goo blog サービス終了のお知らせ 

機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

東京五輪2020 サッカー3位決定戦 メキシコ戦

2021-08-07 22:42:59 | サッカー

3位決定戦は、グループリーグで勝っているメキシコが相手です。

グループリーグで勝っているからと言って、

今回も勝てるわけではありません。

立ち上がりから、メキシコに攻め込まれる展開で、

リズムを掴めません。

前半13分、PKを決められて1失点。

微妙にペナルティエリアの外にも見えましたが、

VARでもPKの判定では仕方ありません。

前半22分には、FKから追加点を許してしまいます。

何となく動きが重く感じられます。

いろいろなタイミングが微妙にズレている気がします。

これで逆に冷静になったのか、

徐々にボールが回せるようになってきたような気がします。

それでも得点には至らず、

前半を0-2で折り返します。

後半に入り、早い時間帯に1点を返しておきたいところですが、

後半13分、またもFKから失点してしまいます。

後半17分に三苫が入ると、少しずつチャンスを作ります。

メキシコも疲れはあるので、投入されたばかりの三苫のドリブルに

対応できない場面もみられます。

後半33分、そんな三苫がドリブルから1点を返します。

その後もチャンスは作れていても、

なかなか得点につながりません。

3得点しているメキシコは、疲労も考えてか、

無理に前に出ず守りを固めます。

最後にはパワープレーに出ますが、得点にはつながらず、

1-3で、銅メダルを逃します。


でも、ここまでよく頑張ったと思います。

お疲れ様でした。


東京五輪2020 サッカー準決勝 スペイン戦

2021-08-04 22:18:51 | サッカー

五輪前の親善試合では、1-1の引き分けでしたが、

メダルが掛かった真剣勝負なので、厳しい試合になると思います。

 

序盤からスペインペースの試合展開となります。

スペインペースではありますが、

一方的に押し込まれるような展開でもありません。

危ない場面はあるものの、日本もチャンスを作ります。

 

前半は、0-0で折り返します。

 

後半は立ち上がりから日本が攻めていきます。

でもスペインノーゴールは、こじ開けられません。

吉田がペナルティエリア内のファウルで

イエローカードを貰いPKを取られますが、

VAR判定の結果、PKもイエローカードも取り消しになります。

 

この後もスペインの猛攻に耐えます。

徐々に日本にもチャンスを作る時間帯が出来てきます。

ただ、どちらも得点には至らず、

0-0で、またしても延長に入ります。

 

延長後半10分、とうとうスペインに得点を許してしまいます。

ほんのちょっとの隙をつかれた感じでの失点です。

 

残念ながら、この1点が決勝点になり0-1で敗退。

それでも、今度は銅メダルを掛けて

メキシコとの3位決定戦です。

まだまだ、戦いは続きます

 

それにしても、スペイン相手に延長まで

持ち込めるようになったんだなぁ・・・と。


東京五輪2020 サッカー準々決勝 ニュージーランド戦

2021-07-31 23:10:18 | サッカー

準々決勝ともなるとさすがに簡単には主導権を握らせてもらえません。

なかなかパスも繋がらず、得点が入る雰囲気がしません。
 
それはニュージーランドも同じで、試合は膠着状態といった感じです。
 
前半を0-0で折り返します。
 
 
後半は、攻められる場面も多くなりますが、
 
落ち着いて対応出来ていて、得点を入れさせません。
 
日本もチャンスを作りますが、これを決めることができず
 
0-0 で90分を終え、延長戦に入ります。
 
 
延長でも、ともに得点が入らず、
 
0−0で終わり、PKでの決着になりました。
 
何となく日本の方がゆとりが感じられたので、
 
これはイケるんじゃないかと思いました。
 
 
ニュージーランドの一人目は、落ち着いて成功
 
日本一人目の上田は、落ち着いて決め成功
 
ニュージーランドの二人目は谷が読み切って止めます
 
日本二人目の板倉も、きっちり決め成功
 
ニュージーランドの三人目は、枠を外します
 
日本三人目の中山もしっかり決めます
 
ニュージーランドの四人目は、しっかり決めます
 
日本の四人目は、吉田がしっかり締めてくれました
 
 
PK戦を制し、0(4PK2)0で、日本が準決勝に勝ち進みました。
 
次は、強敵スペインです。
 
でも、ここまで全勝で勝ち進んできました。
 
自信を持って戦ってほしいですね。

東京五輪2020 サッカー予選リーグ フランス戦

2021-07-28 21:08:28 | サッカー

引き分け以上で1位通過、

1点差での敗戦でも決勝トーナメント進出できる一戦。

 

前半27分、上田のシュートはGKに弾かれますが

旗手がつぶれ役になり、そこに走り込んだ久保が押し込み先制点を入れます。

久保の3戦連続の得点で流れを引き寄せます。

 

いい流れから、前半34分には、上田のシュートをGKが弾いたところに

走り込んだ酒井が押し込み追加点。

 

強豪フランス相手に前半を2-0のリードで折り返します。

 

後半も日本のいい流れは、キープできていたと思います。

 

後半25分、中山上田とパスがつながると、旗手が中央へパスを出します。

これに反応した三好がゴールへ蹴り込み3点目を入れます。

 

勝たなければならないフランスは

焦りからか徐々にラフプレーが目立つようになってきました。

コロムアニが三好の足を踏んでイエローカードを貰いますが、

VARの判定の結果レッドカードで退場。

 

後半46分

三好からのロングボールに走り込んだ相馬が

ペナルティエリア手前からスルーパスを入れると

前田が合わせて4点目。

 

全て流れの中からの得点で、

4-0でフランスに勝利です。

 

3戦全勝でグループリーグを1位通過で決勝トーナメントに進出です

 


東京五輪2020 サッカー予選リーグ メキシコ戦

2021-07-25 21:24:17 | サッカー

初戦の南アフリカ戦に勝利し、好発進の日本。

メキシコも強敵ですが、勝てばグループリーグ突破へ大きく近づけます。

 

前半6分、右サイドをドリブルで上がった堂安からのパスを

久保が走り込んで押し込み早くも先制点を入れます。

 

先制点を入れ、いい流れで試合を進めていきます。

 

ペナルティエリアの左から相馬が仕掛けクロスを入れますが、

ゴール前の林にも合わず、その先の堂安もボールが足に着かず、CKになります。

ここで主審が、VARで相馬に対するメキシコのアフターチャージを確認し、

日本がPKを獲得します。

前半11分、このPKを堂安が決めて追加点を入れます。

 

早々に2点を入れた日本が主導権を握って試合を進めます。

徐々にメキシコに焦りが見え、

ファウルが目立つようになってきました。

 

徐々に攻め込まれる時間帯も増えてきましたが、

慌てることなく対処して

前半を2-0で折り返します。

 

後半も、日本のペースで試合が進みます。

終盤は、メキシコが猛攻を掛けてきて危ない場面もありましたが、

落ち着いて対応できていたと思います。

 

後半23分、バスケスが後ろから堂安を倒して一発退場になり、

メキシコは10人での戦いを強いられます。

 

得点を入れなければならないメキシコが猛攻を仕掛けてきますが、

日本も何とか凌ぎます。

 

後半40分、FKを直接決められ1点を返されますが、

2-1で勝ち切りました。

2連勝で、次のフランス戦に少し余裕を持って臨めますね。