goo blog サービス終了のお知らせ 

機微談語[きびだんご]

心の動きや物事の微妙な趣を徒然なるままに…。初めての方は注意事項もお読みください。

冬至(二十四節気)

2009-12-22 21:22:01 | ことば・行事
北半球では昼が最も短く、夜が最も長い日です。



夕方に帰宅しているはずなのに



辺りは真っ暗です




でも、冬の空は澄んでいるので



星空が綺麗です



あったか~くして、星空を眺めてみるのもいいですね



せっかく夜が長いのですから・・・

今年を表す

2009-12-11 19:23:54 | ことば・行事
今年の漢字一字が発表されました







政権


型インフルエンザ


記録
 (イチローの9年連続シーズン200安打、石川遼の最年少賞金王など)


しい事に期待したい


ということで選ばれたらしいです




2位は『薬』だったそうですが、



新薬だけでなく、


違法な『薬』で芸能人が次々と逮捕されて・・・



来る年は良い一年になりますように・・・

大雪(二十四節気)

2009-12-07 19:17:04 | ことば・行事
北風が吹き、雪が降る所も多くなってくる頃



冬の寒さも本格的になってきます




それでもなぜか



ウキウキ



ソワソワ



ワクワク



するのはクリスマスがあるからでしょうか




何となく今年の冬は例年よりも



暖かい日が多いように感じます。




『フトコロ』も暖かくなるといいのに・・・

小雪(二十四節気)

2009-11-22 19:30:30 | ことば・行事
少しずつ雪が降り始める頃




雪が降り始めると



本格的な冬到来と言ったところですね




とは言っても・・・



私の住んでいる地域では



この時期に雪を見ることは殆んどありません




でも、ここのところ寒さも本格的になって




冬らしくなってきました。




インフルエンザも流行っていますので




しっかりうがいと手洗いをして



冬を乗り切りましょうね