鉄パパの鉄道写真ページ 令和2年7月から不定期でアップします。

昭和の写真を鉄パパの鉄道写真として公開していました。
古い写真残します。
全国昭和の鉄道写真不定期で見て下さい

京王電鉄 井の頭線(199)

2008年01月08日 09時30分12秒 | 京王帝都電鉄

おはようございます。今朝もまだ暗い朝ですが濃霧注意報が出ています。ラジオによりますと福知山線の道場ー武田尾間で徐行運転で列車の遅れを放送していました。いよいよ199回目京王電鉄井の頭線です。

井の頭線は路線も短く特に観光地も無いので昭和8年開通以来普通のみ運転してきたが、昭和46年末に永福町に待避線が完成して急行運転を開始それまで渋谷ー吉祥寺間24分要していたのが、17分に短縮した。



(1) 1054
1000形 Aグループ Mc・M 1001~1006 Mc・M 1051~1053
      Bグループ Mc・M 1054~1056
昭和49年~51年に5両固定編成化するのに1300形中間車が入った。
1001-1051-1305-1006-1056 1003-1053-1304-1004-1054 1005-1055-1303-1002-1052の3編成ができた。



(2) 1056



(3) 1001



(4) 3716
3000系は昭和37年12月東急車輛で新造されたオールステンレス車である。ステンレスも単調さをカバーするために正面窓周りにブルーグリーンに着色されたFRP製のマスクをつけて登場した。編成は4両で3701-3001-3051-3751で以後増備が続きマスクの色もアイボリー・サーモンピンク・ライトグリーン・ライラック・ベージュ・スカイブルーまで7色7編成できその後増備された車両は順番にそれぞれマスクをつけています。昭和46年から5両編成化するために3100形を新造増備をした。3701+3101+3001-3051-3751~3729-3129-3029-3079-3779まで増備されたが、その後新1000系が新造されて3000系から廃車も出ています。




(5) 3713



(6) 3701

199回目が終了しました。明日は200回目いろいろ考えましたが、たまには新しい写真をと思い一回目にトワイライトエクスプレスだったので3日に撮影した写真に決めました。明日200回記念として山崎の写真になりました。



(地図井の頭線)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新代田の配線 (鉄パパ)
2008-04-19 20:26:29
新代田在住 様

コメントいただきいろいろ探したところJRR発行の東京私鉄レールマップ№2(昭和52年製)が出てきました。スキャナーしてブログ199に追加しました。

詳しいものが必要でしたらメールで返信ください。
スキャナーして添付します。
なおこのマップは全紙(100Cm×70Cm)ですので分割してスキャナーします。
返信する
鉄パパ様 ((新代田在住))
2008-04-17 16:55:09
私は当年38ですので、大先輩でいらっしゃいますね。
挨拶もなく、失礼いたしました。
私は小学生の頃はかなりのマニア(死語?)でしたが、その後は興味はありながら、鉄道とは離れております。
現在もまだまだ仕事も家庭も忙しい盛りで、将来的にはゆっくりと向き合う時間が取れればと思っています。
鉄パパさんの悠々自適は羨ましい限りですが、それを目標に日々頑張ろうと思いました。

また、私が思うにあの渡り線はお宝ショットです。「代田連絡線」はマニアには興味深いものですので、
もしお時間あればお調べになられたらどうかと思います。
関西が本拠のようですので、少し縁遠く感じられるかもわかりませんが。
これからも楽しませていただきます。
返信する
新代田  (鉄パパ)
2008-04-16 16:02:08
新代田在住 様

始めまして 鉄パパと申します。
写真についてはもう30年も前のことで私も68歳になり物忘れが激しく撮影場所について覚えていません。
フイルム写真からスキャナーするときに記事をつけ損ねてしまい場所がわからなくなってしまいました。
ファイルに名前付けておきます。
ありがとうございました。
これからもコメントください。
よろしくお願いします。
返信する
気づいたこと (新代田在住)
2008-04-16 12:36:31
楽しく拝見いたしました。
(199)の写真は明大前の記述がありましたが、すべて新代田駅のものと思われます。
また、渋谷方を望んだ写真は代田連絡線の遺構といわれる渡り線が写っていますので、ひょっとすると貴重なショットといえるのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿