
2月11日の矢ばなの里
今日、正善寺では矢区の年間行事の一つ村法事が行われました。
8日に積もった雪もどんどん減って写真のよう状況です。
正善寺から見た恋し畑のようすです。
今年は雪が降らないだけではなく、天気のいい日が多い
荒島岳が見える日が多いです。
正善寺の八重紅しだれ桜です。
この桜は矢ばなの里の発祥の地とでもいう場所
ここから里山整備、桜の植樹を植えたのが始まり、
その記念に植えたのがこの桜
2月11日の矢ばなの里
今日、正善寺では矢区の年間行事の一つ村法事が行われました。
8日に積もった雪もどんどん減って写真のよう状況です。
正善寺から見た恋し畑のようすです。
今年は雪が降らないだけではなく、天気のいい日が多い
荒島岳が見える日が多いです。
正善寺の八重紅しだれ桜です。
この桜は矢ばなの里の発祥の地とでもいう場所
ここから里山整備、桜の植樹を植えたのが始まり、
その記念に植えたのがこの桜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます