goo blog サービス終了のお知らせ 

【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

北陸の桜・自然人

2010年02月27日 | 
自然人という季刊の雑誌が金沢から
北陸を中心に発行されています。
昨年暮れに知人から春号に北陸の桜特集をするので
私を紹介しました。という話がありました。

それで大野、矢桜の話を書きました。
それがこのほど出来上がってきました。
私は原稿書きではないので
何をどう書いたら良いか分かりません。
そこで、これまでの事や思いを
頼まれた文字数の倍くらい書きました。

自分の原稿であるような、無いような。
内容は私のモノですが、文字使い、言い回しは
さすがプロですね。

内容はこれまの桜に対する熱い思いや行動です。
もし関心をもたれたら書店で買って読んでみてください。
発売日は3月1日、740円です。
荒島岳の特集もありました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。