goo blog サービス終了のお知らせ 

【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

子育てはこれから

2017年01月20日 | フクロウの森

冬から春に描けてが鳥達の繁殖期になります。

鳥は通常、子育ての時期しか巣を利用しないようです。

これからが繁殖期になり巣箱で卵を産んでヒナを育てます。


今日は冷え込んで積もった雪が凍り雪の上を歩けました。

こちらでは「お空に乗る」と言ってますが,

巣箱と梯子を担いで山に行き巣箱を一つ取り付けました。

カタクリの群生地の中では一番古い大きな杉の木「ぜんべいの大杉」と呼ばれている木にです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。