goo blog サービス終了のお知らせ 

【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

さくらの苗木・公共配布

2007年08月30日 | 
長らくご無沙汰してました。

さて、(財)日本花の会福井県支部では本部の『桜苗・公共配布』
福井県版を8月に入って実施しております。
ご存知の方も居られるでしょう。

これは桜の苗木を使って街づくりや地域活動を行っている
個人、団体に無償で配布する事業です。
その締め切りが明日に迫ってきました。

当初、申込があるか半信半疑でしたが、
予想を上回る問合せ、申込が有り嬉さと共に驚いています。
桜はまだまだ日本人の心に残っているという
実感と手応えを感じています。

この分では予定した本数をオーバーする申込になりそうです。
本部とも相談してこれらの多くの希望に応えるられるようにします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。