goo blog サービス終了のお知らせ 

【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

ダイヤモンド荒島

2013年12月24日 | ビジターセンター

年末からお正月に『ダイヤモンド荒島』が見れる場所の矢ばなの里ですが

今日も夜明け前はまずまずのお天気ですが、

夜明けと共に雲が重くかかり、見ることが出来ませんでした。

雪国 大野、冬の天気は悪い日が続きます。

ダイヤモンド富士は高い確率で見ることが出来るでしょうが

ダイヤモンド荒島は月に2、3回見れれば良い方でしょう。

貴重なダイヤモンド荒島です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジターセンター 【ライブカメラ】稼働中

2013年12月24日 | ビジターセンター

ビジターセンターからカタクリの里を映すライブカメラを修復しました。

荒島岳ライブカメラの中のマルチ画面より見ることが出来ます。

画像更新間隔を3秒から5秒にしてご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報