【 ここに あるもの いるもの いきものがたり 】 矢ばなの里

「カタクリと生き物3Dの森」桜が教えてくれたカタクリの群生地が広がり、そこにはフクロウムササビといった生き物がいる。

まだ梅雨、真っ最中

2007年07月26日 | 桜と管理
どんよりとした梅雨空が続いてます。
一昨日、1日だけの青空で、
また、ムシムシジメジメに逆戻り、

矢桜公園の草もどんどん伸びます。

今朝、一回りして来ました。
今まで幼果菌核病と思っていた梢、新芽の枯れ


ゾウムシが真犯人かも知れません
枯れた枝に虫に食われた形跡のありました。

神代曙、現在はまだまだ赤ちゃん桜、
大きさ、高さも目線の高さで良く観察できます。
これが大きくなると細かな観察は出来ないです。
木、全体を見ての観察・判断になるし、
もっと葉も枝も多くなり
虫も目立たなくなりますよね。
最初の5年が一番手がかかり
管理も大事な時期だそうです。

人間の赤ちゃんと同じです。



開花情報

矢ばなの里のカタクリ、桜、アジサイ等の開花情報