今日は一日雨模様、
午前中のおおの桜守の会の作業は中止、
来週に順延しましたが
矢ばなの里のモミジの植樹作業は雨でも決行
モミジを植え、杭を打って、支柱を立て
紐でくくっておきます。
これまでも100本以上植えましたが
支柱が不完全なため、雪で折れたり、
草刈りで刈り払われたり、
半数近くしか残っていませんでした。
そこで今年からしっかりした杭と支柱を立て
万全の備えをしました。
今年は全部でモミジを50本植える計画です。
今日の作業で今年の作業はほぼ完了
来週はカタクリまつりからスタートです。