震災の時にトイレットペーパーが無くならないように普段からの備蓄を
呼びかける事を目的としたNPO法人が緊急災害備蓄推進協議会です。
私はNPOになる前からこの団体に関係し、現在は理事を務めています。
今日(7月8日)は午後1時30分から理事会が開催され、私も出席しま
した。席上、26日に早稲田で開催される「広域的地域間共助協議会」
の第1回会合で皆さんにお披露目したいので2箱を発注しました。
届きましたら写真で皆さんに紹介させていただきます。
震災の時にトイレットペーパーが無くならないように普段からの備蓄を
呼びかける事を目的としたNPO法人が緊急災害備蓄推進協議会です。
私はNPOになる前からこの団体に関係し、現在は理事を務めています。
今日(7月8日)は午後1時30分から理事会が開催され、私も出席しま
した。席上、26日に早稲田で開催される「広域的地域間共助協議会」
の第1回会合で皆さんにお披露目したいので2箱を発注しました。
届きましたら写真で皆さんに紹介させていただきます。
7月5日(金)の新宿区商店会連合会常任理事会で「選挙セール」の
報告をしたところ「投票済み証なんてもらったことはもちろん見たこと
もない」と言われましたので新宿区選挙管理委員会からいただいた
投票済み証をアップします。
「こんなもんですが商店会が知恵を出すと販売促進のツールになり
ます」と少々偉そうに言いましたので各店で頑張って売り上げアップ
につなげていた
抱きたいと思います。
参加店舗の第1回募集で15店舗が名乗りを挙げていました。最終的
には30店舗近くになると思います。15日には参加店舗の店頭に
ポスターを掲示したいと思います。
もちろん一番の目標は投票率のアップです。投票率をアップさせるには
政治をもっと身近にしなければなりません。ここが前議員の私の仕事
なのかもしれません。
昨日(7月5日)は修学旅行で東京にお見えになっていた青森県
外ヶ浜町立平舘中学校の生徒さんが早稲田の商店街で販売体験
をされました。この大きなポスターが町中に貼られていました。
午後3時から販売体験だったのですが開始から40分で全品完売
だったそうです。「商店街を舞台にした販売体験のスピード完売の
記録です」という報告でした。
今日中にはその時の様子がアンテナショップこだわり商店のブログ
「店長日記 http://blog.goo.ne.jp/codawari-shouten 」に
アップされると思います。
「選挙セール参加店舗募集」のチラシを持って商店会を走り
回っていた倅(せがれ)から「皆んな、楽しくなってきたようで、
気合が入ってきたみたい」という報告です。
「ブログ、ツイッター、フェイスブックに載せるから投票済み証
の現物が欲しい」というリクエストが有り、昨日(7月4日)午後、
新宿区の選挙管理委員会に伺い「投票済み証」をいただいて
来ました。
9年前の第1回目の時とは格段の違いの対応です。総務省は
「明るい選挙・・」という予算に10億円以上を支出していますが、
投票率がその予算のお陰で上がったという話は聞いたことが
ありません。
現場の人をボランティアで使っていながらこの状況。参議院選
挙が終わったら自分が投票した人に「調べて欲しい」と言いま
しょう。調べてくれない、有権者の意向を無視する人や党には
次回の選挙で有権者の意思を明確にする、それが選挙です。
4月17日に募集が開始された国交省国土政策局所管の補助
事業「広域的地域間共助推進事業」に協議会を設立して応募し、
6月14日付けで採択を受けたました。
7月1日の国交省担当者同席の全体説明会、個別相談会で文言
を修正、訂正し、事務局に最終実施計画書と支出計画書を昨日
提出しました。
この事業は本年から始まった事業ですが、震災対策がテーマです
から、当然来年度も行われるのではないかと思っています。来年度
に向けて協議会のメンバーさんには内側から活動を御覧頂き、より
多くの地域に広げていただきたいと思っています。
私はこの事業で
①震災の時にお互いに助け合う関係構築
②しかし震災の時に本格的に連携活動をするには普段からの付き
合いが重要
③普段からの連係には「人と物の交流」
④人の交流は観光で、物の交流は産直事業
だとすると、まさに省庁の枠を超え、現場をどう動かすかにかかって
います。行政の縦割りを否定しません。スピード感に期待が出来る
からです。しかし、まちは縦に割れてはいません。
今回の協議会のように行政と民間が互いに補完機能を持ちながら、
必ず来ると言われている震災にどの様に対応すれば良いのか、
監督官庁と事務局役の皆さんのお知恵も借りながら進めて行きたい
と思っています。
本日(7月3日)午後2時から早稲田・大隈通り商店会のおむすび
茶屋さんの奥をお借りして、商店会メンバーさんを対象にした「選挙
セール」説明会を行います。
愛知県の吉金大輔さんのアイデアを取り入れて、2004年7月の
参議院選挙で当商店会は初めて選挙セールを行いました。
当時の新宿区選挙管理委員会は「違法ではないが好ましくない」
という見解を発表され各地への広がりに水が注されました。
今年は新宿区商店会連合会役員会に投票率アップの協力依頼で
選管委員長さんがお見えになり「新宿区議会議員選挙が39%、
前回の区長選挙は26%という低投票率でした。どうか、商店会
も投票率アップに御協力下さい」という御挨拶をされました。
「2004年には『違法ではないが好ましくない』という見解発表が有り
ましたが、現在もそのお考えは変わっていませんか?」とお聞きした
ところ「全区でやっていただきたいぐらいです」というお言葉でした。
果たして今回の公式見解は何て言われるのか楽しみですし、こち
らも一生懸命やって、「まち場」の存在感を示したいと思っています。
ちなみに明日、7月4日の東京新聞夕刊には「選挙セール」の記事
が載るようです。記事の大きさは存じ上げませんが・・・。
昨日(7月1日)午前11時から国交省国土政策局所管「広域
的地域間共助推進事業」事務局(三菱総研)で全体説明会と
個別相談、ヒアリングの会が開かれました。
私が理事長のNPO法人全国商店街まちづくり実行委員会が
主体となった協議会が応募した「震災疎開先訪問交流事業」が
採択されましたので事務局役の羽鳥さんと二人で参加しました。
6月27日に提出した実施計画書(案)を基に、事務局としての
御意見と「徳島のお仲間に協議会に入っていただき『疎開先
下見ツアー』を開催したい」等の要望も聞いていただきました。
次は実施計画書の提出、そして契約書の締結と進みますが、
昨日の会合が本格的なスタートだと思っています。今日から
具体的な事業実施に入ります。
新宿区商店会連合会、早稲田商店会は10月に開催予定の
群馬県沼田市との連携で行う、疎開先下見ツアーの計画策定
作業です、さあ、忙しくなります。