信州生坂村「山紫水明 食と文化癒しの郷!」

山清路、大城・京ヶ倉等の自然。赤地蔵、百体観音等の伝統。おやき、おにかけ等の食文化を持つ生坂村!

生坂ハチクの会定期総会&生坂村観光協会総会&下生野上空からの風景

2021年05月31日 | 生坂村の会議
 31日(月)は晴れて穏やかな空が広がり、昼間は暑く感じられました。
 午前11時からは、いくさかの郷研修室で生坂ハチクの会定期総会が開催され、私と中山振興課長が招待されました。
 平林会長さんから、高齢化で会員数が減少し存続が危ぶまれており、新型コロナウイルス感染症の影響でイベント等の売上が減ってしまい、在庫も400kgほどもありますので、どうにか新製品の開発と販路を開拓して売上を伸ばし、賃金アップをしたいなどの挨拶で始まりました。




 私からは、昨年度はコロナ禍でハチクの会の活動も大変だったようですので行政として支援をし、今後もハチクの会も存続して欲しいので、出来る範囲の支援をさせていただきますので、皆さんで力を合わせて、生きがいづくりと売上増により、生坂村の活性化に結び付けていただきたいなどと挨拶をさせていただきました。



 議事は、令和2年度事業報告・決算報告、令和3年度事業計画(案)及び賃金・諸手当等について提出され、原案通り承認されました。
 事業計画では、竹の子の受け入れの立ち合い当番を決め、新商品として、ハチクのきんぴら、マコモダケのきんぴら、ハチク入り餃子などを開発し、販路も生産量に併せて2~3箇所を増やしたいとのことでした。

 総会後は、会員の皆さんが早朝から料理してくださいました「ハチク餃子弁当」をいただき、新商品として開発中のハチク入り餃子とハチクのきんぴらに炊き込みご飯などが入っていました。私は持ち帰って夕食に食べましたが、とても美味しく、ハチクの加工品がもっと売れることを期待するところです。



 午後2時30分からの観光協会理事会と3時30分からの総会は、最初に私から、観光振興に対してのお力添えに感謝を申し上げ、昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で各種事業が中止、縮小になり、例年通りに観光協会の事業も計画通りに実施できませんでしたが、元気づくり支援金を活用して、道の駅いくさかの郷に観光案内看板や屋外休憩スペースの設置、山清路の観光地名称看板の改修やガイドマップの制作、VR動画を活用したVR体験会の開催など新しい生活様式に沿った観光PRを行ってきました。今年度も新型コロナウイルス感染症の状況を加味して、生坂村の観光振興に取り組んでまいりたいなどの挨拶を申し上げました。




 議事については、地域ぐるみで村じゅう花ざかり事業、上土ふれあい新鮮市、松本合同庁舎販売、松本山雅ホームタウンデーブース出展、道の駅いくさかの郷に観光案内看板や屋外休憩スペースの設置、山清路の観光地名称看板の改修やガイドマップの制作、VR動画を活用したVR体験会等の「令和2年度 事業報告並びに収支決算の承認」について協議をし、原案通り認めていただきました。


 次に、長野県の「地域発 元気づくり支援金」を活用して実施予定の「Let’s enjoy いくさかを五感で感じる観光事業」、地域ぐるみでむらじゅう花ざかり事業、松本山雅FC事業への協力・参加、村営やまなみ荘や道の駅いくさかの郷との連携などの事業を実施予定の「令和3年度 事業計画(案)並びに予算書(案)の承認」について協議をしました。


 赤とんぼフェスティバルについて、当村は一般の方まで新型コロナワクチン接種が終了しそうですから、村民の皆さんで縮小開催か、2年連続中止かなど多くの意見を理事会でいただき、6月20日前後に第1回赤とんぼフェスティバル実行委員・区長合同会議を開催して、開催の可否を決めることで了承いただきました。


 山清路の観光振興と滞在型の観光事業等に対して、関係の地区との協力や字句として明示することを加え、来年度の元気づくり支援金に新たな事業として申請することも含めてお認めいただき令和3年度は、新型コロナウイルス感染症の状況を考慮し事業を実施してまいります。


 今年度は役員改選があり、理事会において副会長に山﨑区長会長さんと瀧澤商工会長さんをお願いすることになりました。引き続き観光協会の役員の皆さんには、当村の観光行政にご指導とご協力を賜ります様お願いいたします。


 本日10日目の新型コロナウイルスワクチン接種は、健康管理センターで60名に接種し、(累計485名)、キャンセルによる医療従事者への接種を1名行い、体調を崩された方はいませんでした。


▽ 毎朝出勤前恒例の撮影は、朝から澄み切った青空が広がっていました下生野上空からの風景を撮影しました。


下生野上空からの風景





 その他生坂村では、中学校で歯科検診、教育委員会関係工事開札、新型コロナウイルスワクチン接種、少年少女サッカー教室などが行われました。