日々の生活と旅行の日記

旅行、料理、パソコン、英語等の情報発信

関西学生ラグビー

2018-10-29 09:27:29 | 日記

今年初めてラグビーの試合を見に行きました。関西Cリーグの大阪大学(阪大)と甲南大学の試合です。これまでにところ両校共に無敗。阪大は最近まで(多分昨年まで)Bリーグにいたのですが降格したところです。Bリーグに上がった京大が健闘しています。

場所は阪大吹田キャンパスのグラウンド。阪急山田よりモノレールに乗り換え阪大病院前下車でキャンパス内を徒歩約10分です。

モノレール阪大病院前

阪大病院。時々見舞いで訪れます。

 

試合は前半阪大のペースで二つのトライとペナルティゴールで17対5で折り返し。

ラインアウトでボールを取り合う両校

セットスクラム、阪大はこのスクラムの球出しのあとセンターが相手ラインの裏に出てワンパスでトライ。きれいなライン攻撃でした。

後半は甲南のラインが阪大のディフェンスを度々破り3トライで逆転。阪大も相手ゴール前で度々チャンスがありながらミスで逸機。22対17で甲南の勝利でした。Cリーグとはいえ、当たりはきつくスピードもあり見応えあります。特に観客席などないので間近で見られます。

阪大ベンチ

最終スコア

途中モノレールより万博公園の太陽の塔が正面に見えます。夕日を浴びる塔です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする