goo blog サービス終了のお知らせ 

西海無農薬やさいの会専用ブログ

配送センターや運営員会からのお知らせなど

2017.7.5配送だより

2018年07月07日 20時41分18秒 | 配送センターより
★今週は6月分やさい代金の請求書をお届けしています。よくご確認の上、不明な点がございましたら速やかに配 送センターまでご連絡ください。


☆今週の有精卵は都合によりすべて卵B(6個入り)になっています。


★北川さんの坊ちゃんカボチャは今週で終了しました。今後は特注のみとなります。
    

☆今週はAコース津田、Bコー渕が配送します。


★津田さんのキュウリは、台風による被害が大きく今週でセット、特注とも終了します。
   
   キュウリはほぼ全滅です・・・・津田貢
  
     台風のためキュウリは支柱が折れたりネットから剥がれて地面に落ちたり葉が吹き飛んで茎だけになったりしています。
  今日のキュウリの収穫は「収穫」というより「キュウリ拾い」といった感じでした。(>_<)
  風ずれで廃棄したのもたくさんありました。(T_T)
  キュウリはいまが最盛期でしたが、たぶん、回復しないでこのまま枯れるか、枯れなくても奇形の実しかつけないと思われます。
  というわけで突然ですが(わたしにとっても突然ですが)、今年のキュウリは終わりました。m(_ _)m
  なお、風に長時間揉まれたキュウリは一見外傷がなくても通常より早く傷むことがあります。すぐに召し上がって頂く方がいいと思います。
  
 
<配送センターより>
   
*台風7号は最悪のコースを通り、半端ない強風が長時間続いて県北にも大きな被害を与えたようです。
   佐世保でも人家に大きな木の枝が倒れこんだりしたところがあったようですが皆さんのところはだいじょうぶだったでしょうか?
 やさいの会の生産者のところでは、作物で上記の津田さんのキュウリの他に、今週初出荷を迎えた楠本さんのトマトの雨よけハウスがつぶされ、
 今後の収穫に期待が持てない状況です。いずれもこれから、というところだっただ けにとても残念です。
 他の野菜は被害の程度はそれほどでもなくこれから回復していくと思います。
   農作物の被害の他に、吉田さんのところでは停電が20時間ぐらい続いたり、倒木で道路がふさがれ、除去作業が大変だったそうです。
 北川さんのところでは倉庫の瓦が少し飛ばされました。私のところでは、増築中の牛舎の屋   根がなんとか飛ばされずに残っていてほっとしました。
   自然の力の前には人間は無力ですね(>_<) もう今年は台風の直撃はこれで最初で最後にしてもらいたいものです。
                                                  (配送センター・渕)

 

<今週の特注品>
 

じゃがいも                  1kg                   300円                  吉田 力男 

低農薬甘夏       2kg         300円       北川 富雄

玉ねぎ                   1kg                   300円                  吉田 力男

坊ちゃんカボチャ            1kg(2~3個)       350円                    北川 富雄
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。