☆先週の配送された小松菜、ほうれん草について荷姿が似ていたため(両方とも新聞紙で包装し輪ゴムで止めてい た)一部誤って配送しています。誤って配送されたグループはご連絡ください。小松菜とほうれん草は価格が違 いますので訂正します。
*見分けがつかなかったというところはないと思いますが、「小松菜が2束入っていた」もしくは「ほうれん草が2束入っていた」などのところは配送センターまでご連絡を。
★津田さんのチンゲンサイとグリンピースの出荷が始まりました。
*チンゲンサイについて
やさいの会のチンゲンサイは数年前から「ミニチンゲンサイ」という種 類です。チンゲンサイは中国野菜ですので油との相性がとてもいいです。たとえばハムと炒め合わせて卵でとじるだけでおいしく食べられます。でも、ミニチンゲンサイはほとんどくせがないので、和風に食べることもできます。おひたしにして 削り節と醤油、とか。特に今回のミニチンゲンサイはまだ小さいものを出荷していますので、おすすめです。
グリーンピースについて
グリーンピースは一年のうちで5月一杯しかありません。ぜひ冷凍して貯蔵して下さい。塩を少し入れて固めにゆでてから冷凍します。一年中使えて便利です。
(津田 貢)
☆玉ネギの出荷者が吉田さんから津田さんに替わります。
*玉ネギは5月から価格が変わります。 250円→210円/kg
*先週(5/1)の特注玉ネギの価格を250円のままにしていました。
やさい代金請求時に訂正させていただきます。
★北川さんの低農薬甘夏の特注を開始します。 2キロ入り1袋=300円
*今年は甘夏の量は多くありません。北川さんの甘夏がなくなりしだい吉田さんの甘夏に切り 替わります。
<お便りから>
○橋本農園見学会お疲れさまでした、お天気に恵まれて良かったです。
橋本さんのお話後ろまでは聞こえなかったそうで、準備不足でご迷惑おかけ致しました。
餌の 一部にうどんやさんから鰹、昆布のだしがらを貰って与えているとの事、美味しい卵が期待できますね。餌も遺伝子組み換えでないトウモロコシなど与えてあって卵は鶏が食べた餌でできる訳でとても気を使って育ててあるので安心して食べることが出来ます。
孫が鶏を見た後、焼き鳥をみてかわいそ~、とニワトリは鶏舎の前で焼き鳥されて何も思わないのかね~、でも焼き鳥はとても美味しかったです。
橋本農園様お世話になりました。 (大神さん)
*”橋本農園へ行こう”へ参加されたみなさんお疲れさまでした。感想などお寄せください。
(配送センター)
<今週の特注野菜>
じゃがいも 1㎏ 210円 吉田力男
安納いも 1㎏ 300円 吉田力男
低農薬日向夏 1㎏ 250円 北川富雄
玉ねぎ 1㎏ 250円 吉田力男
キャベツ 1個 200円 吉田力男
ほうれん草 0.5㎏ 250円 渕香代子
低農薬甘夏 2㎏入り1袋 300円 北川富雄