シャドウピッチング

活字が好きじゃなかった私も、なぜか文章を書きたくなってきた。これも歳なのか。。。

G.H.BASSのローファー 30年経って購入

2015年11月28日 15時54分06秒 | 家電・生活用品
ずっとローファーが欲しかった。何年前からだろう。じゃあ買えば良いのだが、欲しい物がなかなか見つからない。

人生最初に買ったローファーは、リーガル。バイトに行くのに20歳くらいに購入した気がする。当時で多分9800円くらいだったと思う。色は茶色。ローファーが長く履いているうちに皮が柔らかくなり、気がつけばぶかぶかに。そうなる事を知らなかった私はひどく後悔し、次に購入する時の良き経験となった。

で、次もリーガル。今度は16000円くらいだったはず。色は黒。しかも革底。履き始めはキッチキチで、こんなサイズ買って大丈夫か?と不安になったが、結果は大成功。私にとってはとても高価な靴だったので、革底に穴が開いた後も張り替え、結果何年履いただろうか。ただ、底を張り替えた後、以前よりも若干小さくなった。二度目の張り替えを考えた時、次はさすがにはけないかも?と思い、廃棄処分となった。


で、ついに先日、数年ぶりに3足目を購入。G.H.BASSのローファー。色は黒。もちろん革底。
リーガルのローファーを買っていた頃は、BASSのローファーはさらに高嶺の花で、とても買う事を考えた事もなかった。が、デザインは時代とともに変わり、当時のようなスタイルのローファーは見つからない。という時、会社の先輩がBASSのローファーを履いていた。ネットで調べると、アメ横に売っている店あり。行ってみると確かにある。しかも30%程値引きされている。で、思い切って買っちゃった。



このシルエット。良いね。



最近のローファーは、イタリアンチックというのか、先端がとんがっているのが多い。あれ、だめ。


履く前に写真撮っておけばよかった。すでに革底は若干だが傷が。まあ、致し方ない。



この部分。先端部分の網目と合わせて編んでいるデザインの物も多いけど、自分はこのスタイルが好き。

で、リーガルよりもBASSのローファーの方が細く感じた。長さ方向は余裕があるのに、足の甲の厚み、幅はキッチキチ。もうワンサイズ小さい方が長さ的には良いかと試したが、甲の厚みで全く履けない。結果長さ方向に余裕があるものにした。購入してから晴れの日のみ3回履いたが、左足の甲が当たって赤くなった。良い感じだ。これからじっくり足にあってきたらバッチリのはず。何とも嬉しい。



ついでに白木のシューキーパーまで購入。高いよなあ、と思っていたが、ABCマートで2200円。意外に安い。白木は靴の中の水分を吸収してくれるらしい。しっかり頼むよ。


しかし、30年くらい前にまさか購入すると思ってもいなかった靴を、この年になって買うとは、、、、良きものは時代が過ぎても変わらずその姿でい続ける。職人さんも、何人も入れ替わっているだろうに。ありがたく、またこれからも作り続けて欲しい。

でも、もう買うことはない。なぜなら、自分は徹底的に履くよ。底に穴が開いたら補修して。10年以上は履くぞ!

佐野ラーメン 匠屋

2015年11月15日 22時17分15秒 | グルメ ・レシピ
何年ぶりだろう。厄除けに行った以来だから、25年ぶりくらい?佐野に行っての佐野ラーメン。懐かしい。あのちぢれ麺。

で、どこに行ったら良いかわからないので、足湯のある道の駅「どまんなかたぬま」の向かいにある、『匠屋』へ。



店内の写真は撮っていないが、凝った造りはなく、素朴な讃岐うどん屋さんの様な、ラーメン作りだけに気持ちを入ているとも思える感じ。


メニューはこちら。


しょうがらーめん、にんにくラーメンとか魅力的な文字が並ぶが、当然注文は、ラーメン。



店員さんが、どんぶりからスープが溢れながらテーブルに持ってくる。お盆がびちゃびちゃ。こう言うの、良い!
なぜか?それはスープが透き通っているから。脂ギトギトのスープが飛び散っているわけではない。どんぶりの底まで潜って行っても良いような透明感。
味も、素朴なしょう油味。嬉しい。


で、麺。佐野ラーメンならではの、青竹うちのちぢれ麺。しかももっちもち。


あっという間に完食。嬉しい。
やっぱ、来てよかった。


ちなみに餃子も注文した。


ちょっと厚めの皮に、これでもかと餡がたっぷり。しかも熱々。肉の味と言うよりも野菜のスープがたっぷり。

きっと、、、また来よう(^_^)

佐野の道の駅「どまんなかたぬま」の足湯

2015年11月15日 13時12分51秒 | 旅行・ドライブ
群馬県佐野。北関東自動車道佐野田沼ICから車で5分ほどのところにある道の駅「どまんなかたぬま」。

どまんなか、と言う名前は、九州から北海道の真ん中にあるから、との事。よくある宣伝文句ではあるが、それはさておき。


ここの道の駅には、無料の足湯がある。しかも、温泉!これは入らない手はない。という事で。。。



まず、足を洗わないといけない。そりゃそうだ。公共の温泉。みんな気持ちよく使わないといけない。


冷たそうな石の洗い場だが、なんと床暖房が入っている。足を洗うお湯はちとぬるいが、まあ問題なし。


建物はできてそんなに経っていないのであろう。綺麗!


で、入る。
ちょーど良い湯加減だ。40~41度くらいかな。熱くもなく、ぬるくもなく。

で、30人ほど入れる浴槽の半分くらいのエリアは、そこから泡が出ている。これがまた気持ち良い。





天気も良かったせいもあるけど、15分も入っていると、手の指先までぽっかぽか。しかも、足はヌルヌルと言うかスベッスベ、ツルッツル。

是非とも立ち寄った際には入るべき足湯です。

道の駅「どまんなかたぬま」


※ちなみにこの道の駅。PEPPERがいました。(^_^)

うん年ぶりの東京モーターショー

2015年11月07日 22時20分04秒 | 出来事・思うこと
前に来たのはいつだったか?10年くらい前だったかな。幕張メッセでの開催で、車で行って帰りに駐車場の場所こわわからなくなって、えらい焦った記憶がある。


今日は電車。しかも場所は東京ビックサイト。近いし、足は安心。


自動運転に向けての技術や環境を考えた電気自動車。燃料電池車など展示され、会場は想像通り人だらけ。でも、気になっている車に乗ったりと、相変わらず楽しいイベントだった。

ここからは写真のみで。




トヨタ ミライ



ホンダの燃料電池車



ニュープリウス





ダイハツのコンセントカー。これ、いい!



お気に入りのレボーグ


インプレッサのコンセントカー



すでに生産終了したスバルS207



BMWの電気自動車i8


ミニのコンパニオンはイケメンだった



ホンダNSX


ホンダシビックType-R


三菱ふそうのすっげーマシーン









ついでに外でやってたaudioショップの展示。どの車もカネかけてるなあ~~













最後の数台はみな軽自動車。軽自動車でやってるところがにくいね。

やっぱりG1の雰囲気は良いね

2015年11月01日 19時29分35秒 | スポーツ
東京競馬場第152回天皇賞秋。
来ました。
久々のG1。

しかも、大先輩と友のご好意で指定席での観戦。

素晴らしいじゃあありませんか!

手の甲にディズニーリゾートのようなハンコを押され、指定席入場ゲートに向かいます。


この先は選ばれたものしか入れないんだねー。

G1レース、しかも天皇賞秋と言うのに、ゲートの先には人がまばら。さっきまではハロウィンの渋谷か?と思うような人混みだったのが嘘のよう。

で、自席を探す。


なんと、席にはモニターまであるではないか。しかも、足元にはコンセントまで。椅子もクッションが付いていて、お尻が痛くならない。

今回の席は5階席。さすがに高い。その代わり、スタート地点からずーっと見渡せる。良き場所だ。







チケットを買うにも並ぶ必要はなく、トイレもも同様。下を見れば、米粒のような観衆がメインスタンド前にダーっと並んでいる。みんな大変だろうなあ。


パドックを見に行く。さすがに遠い。でもこの絵もまた美しい。



レースは、、、残念ながら鼻差の4着だったけど、ファンファーレや表彰式など、天皇賞ならではの雰囲気を満喫できた。指定席、次は自力でゲットしますよ。
楽し~!