シャドウピッチング

活字が好きじゃなかった私も、なぜか文章を書きたくなってきた。これも歳なのか。。。

2012年を振り返って・・・

2012年12月31日 21時16分05秒 | 出来事・思うこと

今は大みそか。紅白も中盤戦。今年一番心にしみたうた「花は咲く」も終わり。。もう少しで2013年。

振り返ると、2012年は色々なことができたり経験できた1年だった気がします。

印象に残っていることは、、、、、

1.昔からやりたいと思っていた、手打ちうどんを作った。 

   小学校のころ祖母が良く作っていたので、自分も作ってみたいと思っていたのですが、実際意外に簡単だという事がわかった!結局3回作ったかな?   

2.昔から行ってみたいと思っていたスポーツジムに何回か行った!

   ただし、秋から冬にかけては、いく回数が激減。体脂肪率も変わらず、、、

3.一度自分の目で見たいと思っていた、東日本大震災の被災地を訪れることができた。

         いわきの海岸線の道を車で走った時の景色は忘れられません。

 

それ以外にも、金環日食を家族3人で庭でみた事。スカイツリーに行った事。色々あったり、やったりしたな~。

あと、外せないのは「ぶーみん新川バル」。高校の同級生がオーナーの店にいけた事。嬉しかった!また、12月に開催した、大変お世話になった方の出版パーティーでは、サプライズ満載で大盛り上がり!

 

で、それぞれに大きな影響を与えたのがFacebookです。何年もあっていなかった友に出会えたり、なかなか普段連絡を取る事の無い方とコミュニケーションがとれたり。今は完全に生活の一部になっています。使い方次第ではありますが、SNSの力、スゴシ!昨晩は地元の友との忘年会。これまた20年ぶりくらいの友との再会。盛り上がる盛り上がる!

また来年も新しい事にトライしたり、仲間と飲み交わしたい、そう思った4回目の年男の一年の終わりでした。

 

 

 

 


就活セミナーでみる、学生さんたちの真剣なまなざしに、初心を思い出す

2012年12月24日 10時37分26秒 | 出来事・思うこと

昨日横浜そごう新都市ホールで行われた「マイナビ合同企業説明会」に、開催企業として参加しました。初めての就活セミナーへの参加。会場は小学校の体育館の2/3位の広さだったでしょうか。その中をパーテーションで区切られ、沢山の会社が15人くらい座れそうなエリアに椅子を準備し、定期的に会社説明を行います。沢山の学生さんが、その説明を聴くために順番待ちをして並んでいます。テレビ等で紹介されてるそのシーンそのもの。自分はその中で、60名の参加者に対して説明する「講演会」タイプの説明会で、職場の紹介をする役目。こういうのは嫌いではないため、楽しみにしていました。

 

<会場の開会前風景>

 

 

想像していた通り、学生さんたちはみな真剣な眼差し。背筋も、そこまでピーンとしなくてもよいよ、と思うくらい。多少くだけた感じの人もいないかと思いましたが、そんな人は誰もいません。就職氷河期を戦っている戦士の姿なんでしょうね。。。解禁になってまだ1カ月過ぎていませんし、緊張感も継続しているのでしょう。

参加されている学生さんは、岐阜大や中京大など、中部地域から来られた方もいました。今日新幹線で移動してこられたのか?前泊したのか?毎週いろいろなイベントに参加&インターネットで沢山の会社に氏名登録をしているのでしょう。(今回参加されたかたも、全員登録を済ませられていました)

 

自分が就職を決めたのは25年前。もう四半世紀過ぎてしまいました。でも、その時の記憶は忘れられません。

1) 学校の就職案内をしている部屋で、先輩たちが就職された会社リストを見ていた時、なぜかうちの会社名に引っかかった。。。。いまだに、なぜ目に付いたのか?不思議な縁なのでしょうか・・・・・

2) OB訪問で学校に先輩が来られた時、その方が非常に明るい人で、会社の雰囲気がとてもよさそうに感じたこと。

決めたのはこの2点のみ!今日来られた皆さんに、私はどう映ったのか?  好印象を持ってもらえたのか。。。まあ、できることの程度はありますので。。

 

 

で、当然のごとく、質問はたくさん来ました。質問しなさいと、色々なところで言われてきているのでしょう。妙に専門ぽい話もあれば、「配属はいつですか?」 「入社する前にしておいたほうが良いことは何かありますか?」 とかの素朴な質問。 何もしなくてよいっす!最後の学生生活を満喫すべし!

 

しかし、「先月の残業時間は何時間ですか?」 と 「営業利益率は何%ですか?」 という質問については、??????

しかも、メモも取らずに。

あれは私の試していたのか?と後で思いました・・・・ 会社説明会に来たような人物が、現場の残業実態を把握しているのか?自社の営業利益率を把握しているのか?その会社の体質を確認しているのか?と思われるような質問。 これも学校で教わってくるのでしょうか???  考えすぎ?

 

学生のみなさん、これから半年以上、こう言う生活が続くのですよね。我が家もいつか同じような時期が来るのだろうと思うと、家庭もピリピリしそうで。。。。

自分も初心を思い出し、仕事に邁進しないと。。。。。

 


テレビドラマの楽しみ方が増えた。 

2012年12月19日 00時03分10秒 | 映画・ドラマ・本

最終回。おわっちゃいましたよ。 ゴーイングマイホーム。

豪華キャスト&カンヌ映画監督で話題を呼びながら、全く視聴率が上がらないことでネットでも記事が書かれたドラマ。以前記事にしましたが、私は大好きでした。

 

で、最近はテレビ局のHPに関係者のブログとかありますが、当然のごとくこのドラマもFBにアカウントがあり、APの方が1週間に2度ほど記事をUPしていました。撮影の裏話や、イベントの話題を読むたび、ドラマの内容もかぶさりながらとても楽しく読ませていただきました。それと、当然購読者は自分と同じこのドラマのファンであり、書き込まれたコメントも、

「今年一番のドラマ!」 とか

「名作!感動!」 とか

が沢山書き込まれていて、自分もそうだよなああと共感していました。

 

でも、冷静にみれば、いいね!を押している人数は数百人。(それも500人に満たない)

 

日本人口を考えれば、もう少し多くてもよいですよね。。。。やっぱり視聴率を違う視点で物語っているデータ。うーん。。。でも、その小さい数字に共感者がいることも、またうれしいとも思える。ジャイアンツや阪神タイガースではなく、広島カープを愛する人たちのような…(広島ファンの方、ごめんなさい。でも、広島ファンの絆は強い!)

 

でも、ほんと名作でしたよ。DVD欲しい、娘にもぜひ改めてみて欲しい。

『目に見えているものがすべてじゃない。夢とか希望とか絆とか愛がこの世界にはしっかりある』

それは自分のそばにあって、小さいけれど大切なもの。それを、飾らずにさりげなく伝えてくれたドラマでした。 傑作だ!!


今日もみなさん、寝ていたのでしょうか。。。。投票率の低下をどうとらえる?

2012年12月16日 22時16分10秒 | もの申す!

景気対策、原発問題、普天間基地、TPP、財政再建、北朝鮮等外交、などなど。。。。。。

この一週間ワイドショーもニュースも、今日の衆議院選挙の話題をこれでもか、とばかりに報道し続けましたが、投票率は前回よりも大きく低下して終わったようです。友人が行った都内の投票所では、今までに見たことのないほど長蛇の列だったそうですが、異例の場所だったのでしょうか?東京は都知事選もあったし。。

自分も今朝投票に行ってきましたが、確かに比例区の投票の時に掲示されている党名の多さには、あらためて考えさせられました。まさに乱立状態。しかも歴史の浅い、党としての柱が確立しているとは思えないような党が多く感じます。この中から選べと言われても確かに難しく、自分も今朝までどうすべきか?決めかねていました。

今日は投票所の外にNHKの腕章をしているおばさんがいまして、、、「お!出口調査だな?」と興味シンシンだったのですが、結局誰にも何も聞くそぶりもなく。いったい何をしていたのやら。。。何時から仕事するとか、決まっていのでしょうか?しかし、投票所は相変わらず空いていました。

 

で、今日の結果。予想通り自民党の圧勝でおわります。良いか悪いかは別として、投票率の低さに、がっかり感は否めません。ただ、その事にびっくりすることはもうないです。以前、森元総理大臣が、選挙1週間前に「無党派層は投票日には寝てていてほしい」と発言したことは有名ですが、そこまで言われても投票率は全く上がらず、森さん率いる自民党の強さは変わりませんでした。結局今回の選挙で、改めて投票率が低ければ自民党が強いということがはっきりしたことになりました。

 

投票に行かなかった人たちは、どのように感じていかないのか?どこに入れても変わらないというあきらめ?沖縄県の投票率が非常に低いのもそのせいでしょうか?埼玉、千葉の投票率が低いのは、、、別に今のままでも困らないし…という、それこそ「無関心」からか??

 

たしかに、投票に行っている私も「白票」と言う表現をしようと思ったことはないですが、投票に行かない=どこも支持しないという事の表現なのか?でもそれでよいのか?やっぱり、どこが強かったとか、あの人が当選した、落選した、ということよりも、『投票率が下がった』と言うことが一番がっかりすることです。昨年、あれだけの震災が有ったことをみんな忘れてしまったのでしょうか?どうやって日本を立ち直らせるか?「がんばろう、日本!」 とか、「絆」とか。その事と政治は別と言うのでしょうか?わかんないです。。。

前回無党派層の支持を民主党が前面に受け戦いましたが、その構図が今回全くなくなり、その無党派層の期待を裏切らなそうな力を感じる政党が誕生し得なかった。そう行った局面での選挙。解散した時点で結果は決まっていたのでしょうね。

 

民主党執行部は責任を取って辞任するのでは?との報道もあります。まあ、いたしかたないでしょう。自民党さんには、なんとか安倍さんには最低でも1年半は総理としてがんばってもらい、景気対策を進めてほしい。それと震災復興。本当にお願いします。

 

民主党が政権を奪還することは非常に難しいかもしれません。一度やらせてみてくださいとお願いし、期待に応えられなかった人に、もう一回はない。国を任せるのですから。  無党派層に対し、強烈に訴えられるようなカリスマリーダーを作ることが、この数年の課題でしょう。橋本さん、石原さん、東国原さん、そして小泉さんを超える人。厳しいな・・・

 

みなさん。なんとか選挙だけは行きましょうよ。でないと、政治家はずーっと「民意なんて目に見えないものを気にする必要はない。特定の人の声だけ聞いておけば当選できる」 と馬鹿にされ続けるだけです。

 


電車事件その2 目が覚めたらそこは外

2012年12月09日 22時23分37秒 | 記憶と記録のページ

目が覚めたら、そこが外だったらどうですか?

と言っても、あまりピンとこないですよね。

 

この事件は私自身が見たものではなく、友人から聞いたものです。それは今から30年ほどまえ。秩父鉄道での話。電車は古く、窓が上の写真のように下側が上に上がるタイプのものです。その彼はそこに座って、うとうとしていたとのことです。

そのまま彼は眠りにつきました。頭を前にコックリと落とし、深く深く。。

 

電車は規則正しく揺れ、彼の頭はふらふらと右回りに回っていきました。と、そのまま背もたれにもたれかかるように後ろに体重が動くと、さらに右回りに首が回って、頭がうしろにグルーっと回ったそうです。

 

窓が閉まっていれば、その時頭が窓に「ゴン!」と当たって目が覚めたのかもしれません。しかし、窓はその時、彼の頭がちょうど入るくらいの広さで開いていました。で、その間をきれーに円を描いて、頭は電車の外に出てしまったとのことです。

 

想像してみてください。。。。

気持ちよーく眠りについていた時、なんか風が急に頭にボーボー吹いてきた。なんだ?と思って目を覚まし、後ろに倒れた頭を戻そうと思ったら何かに当たって頭が戻らない!!!

こりゃパニックですよね。。。何が起きたんだー!!!って感じでその彼も当然大パニック状態!!  見ていた友人は、ただ笑いをこらえるだけだったとさ・・・・

※作ったのかどうかは、誰も知り得ないお話です。

秩父鉄道リバイバルトレイン。このような電車でしたね。30年前は。。。。。