先ほどの上野動物園のお土産の記事を持ちまして、昨年ブログをはじめてから丸1年が過ぎました。
最初は何を書いたら良いのかわからず、いつまで続くのかな?と思いながらはじめたものの、1年間続くとは当時は思いもしなかったですね。
1年間で書いた記事は『177件』。ほぼ2日に1件のペースで記事を書いていた事になります。実際には、夏期休暇や正月休み、GWなど、長期連休の時に記事を数を稼いできました。最近は平日はほとんど記事を掲載できていません。気持ちのアップダウンもあります。でもまあ、生活の一部になっていることには違いないです。今は『趣味は?』と聞かれたら『ブログ』もその一つになっています。
177件のうち、普段の生活の中の他愛もない事『出来事・思うこと』が58件。次が『ソフトボール』34件。自分の趣味もありますが、娘の中学のソフトボールチームの戦いの足跡がほとんど。。。(思い出せば、昨年夏の大会の記事を書く事で、ブログへの熱がかなり高まりましたね)
3番目は『グルメ・レシピ』 一時、グルメ系の記事を書く事でアクセス数が増えているような気がして、このネタを多く書いていた時期があった気がします。
そう、ブログを書いているとアクセス数は気になります。最初は数件。それがある時100件を超えて驚く。日本(海外はほとんどないと想像するので)の誰か100人が、今日自分の書いているこの記事を読んでいるのか??と思うと、不思議な感じ、ワクワク感があったものです。最近は100~300の間を行ったりきたり。もうあまりアクセス数が増えないでほしい気もします。文書を公開していると言う事では責任もありますし、あまりにもたくさんの人に読まれていると思うと、そうそういい加減な表現は使えませんし。。。
読者が自分の周りにいる人たちと言うのも、それはそれで困ったもんだと感じる時もありました。なにせ、書いた事を翌日には職場のみんなが知っているわけで、それはうれしいような恥ずかしいような。。不思議な感じです。コメントもほとんどが友人。これはありがたい事でした。また、知ってはいたものの思いもよらない人からのコメントも非常にうれしく、ありがたく思いました。。。


3月に起きた大震災。このようなときにブログって何を書けば良いか。書くべきか?としばらく記事を書く事ができず、他の人はどうしているのか?と他の人のブログを見に行ったり、Twitterを良く見たりとかして、また自分も書けるようになり。。。
そして1年経ちました。お疲れさま!!
これからの一年は、どの様な記事が増えてくるのか?違う趣味ができているのか?わかりませんが、続けられている事を期待します。自分に。
最初は何を書いたら良いのかわからず、いつまで続くのかな?と思いながらはじめたものの、1年間続くとは当時は思いもしなかったですね。
1年間で書いた記事は『177件』。ほぼ2日に1件のペースで記事を書いていた事になります。実際には、夏期休暇や正月休み、GWなど、長期連休の時に記事を数を稼いできました。最近は平日はほとんど記事を掲載できていません。気持ちのアップダウンもあります。でもまあ、生活の一部になっていることには違いないです。今は『趣味は?』と聞かれたら『ブログ』もその一つになっています。
177件のうち、普段の生活の中の他愛もない事『出来事・思うこと』が58件。次が『ソフトボール』34件。自分の趣味もありますが、娘の中学のソフトボールチームの戦いの足跡がほとんど。。。(思い出せば、昨年夏の大会の記事を書く事で、ブログへの熱がかなり高まりましたね)
3番目は『グルメ・レシピ』 一時、グルメ系の記事を書く事でアクセス数が増えているような気がして、このネタを多く書いていた時期があった気がします。
そう、ブログを書いているとアクセス数は気になります。最初は数件。それがある時100件を超えて驚く。日本(海外はほとんどないと想像するので)の誰か100人が、今日自分の書いているこの記事を読んでいるのか??と思うと、不思議な感じ、ワクワク感があったものです。最近は100~300の間を行ったりきたり。もうあまりアクセス数が増えないでほしい気もします。文書を公開していると言う事では責任もありますし、あまりにもたくさんの人に読まれていると思うと、そうそういい加減な表現は使えませんし。。。
読者が自分の周りにいる人たちと言うのも、それはそれで困ったもんだと感じる時もありました。なにせ、書いた事を翌日には職場のみんなが知っているわけで、それはうれしいような恥ずかしいような。。不思議な感じです。コメントもほとんどが友人。これはありがたい事でした。また、知ってはいたものの思いもよらない人からのコメントも非常にうれしく、ありがたく思いました。。。



3月に起きた大震災。このようなときにブログって何を書けば良いか。書くべきか?としばらく記事を書く事ができず、他の人はどうしているのか?と他の人のブログを見に行ったり、Twitterを良く見たりとかして、また自分も書けるようになり。。。
そして1年経ちました。お疲れさま!!
これからの一年は、どの様な記事が増えてくるのか?違う趣味ができているのか?わかりませんが、続けられている事を期待します。自分に。