シャドウピッチング

活字が好きじゃなかった私も、なぜか文章を書きたくなってきた。これも歳なのか。。。

台湾まぜそば 追い飯入れれば最高

2015年09月26日 22時32分35秒 | グルメ ・レシピ
名古屋発祥らしい台湾まぜそば。TVで紹介していて一度食べたいと探してみたら、若葉のラーメン「元気屋」にある事がわかり、行ってみた。



以前二度記事にしてますが、久し振りに来てみるとメニューが随分と変わっている気がします。
※以前の記事




でもまあ、今日のターゲットは台湾まぜそば。早速注文




TVで見た通り、卵黄が真ん中に。その下に肉味噌。周りには生のニンニク、ニラ、玉ねぎ、ネギ、魚粉が。底にすこーし汁があった。で、指が痛くなるまで真剣に混ぜなさいとの注意書きが。やりましょう、真剣に。



もう良いだろう、といざ食します。



うん、思っていたよりは辛くない。が、味は濃い。しかも、生の具材の刺激がくるくる。しかし美味い。箸がすすむ。坂戸産の小麦をつかっている太麺がまたよく合う。でも、麺を食べ終わったら「追い飯」と呼ばれているが、御飯を足して食べるのがよいとの事だが、その前に腹一杯になりそう。




で、食べ終わった。具材も汁も残っているか、味が濃すぎるのでこのままでは食べるのが厳しい。やっぱり追い飯頼むか、と少しだけお願い。いや、少しですよ、とお兄さんに言われ、そりゃそうだよね。



で、、、、、これが抜群に美味い!



なんだろう。前に食べた事のあるような味なんだけど、、、ビビンバかな?でも、また違う。麺で食べた時よりも味が少しまろやかになった感じ。これだけで充分メニューになるよなあ。大満足。




結局完食。満足じゃあ。
しかし、明日すっごく息臭いだろうなあ。お腹もビックリしているかも。
かなり濃く強烈な一品なのでしょっちゅう食べたいとは思いませんが、一度は食べみてはどうかと思わせる、魅力があります。







いい音って何?

2015年09月21日 15時09分34秒 | って何?
私の車は、超こだわりとまでは言いませんけど、それなりのオーディオを搭載してる。トゥイーターはホーン型。サブウーファーはコンパクトタイプではあるものの、雰囲気を出すにはまあ充分。残念ながら車の方がガタがきているので、いろんなところから異音が出てしまい、良い音どころじゃなくなっている。でも、満足してます。

この、「良い音」ってなんなのか?と、昔良く考えた事がある。アンプのパワーが無いとダメとか。スピーカーの再生能力とか。。。。

それって、結局本来の音により近い事なんだよなあと。実際の楽器の音や、ボーカルの声質とか、艶とか。でも、実際コンサートやライブに行った事の無い自分は、本当の音がわから無い。せいぜい音楽の授業で聞いたピアノの音くらい。なので、カーオーディオの機能のオートイコライザーを使って自動でイコライザーカーブを設定するまで。それで基本フラットな音になるはずで、良い音に近いはず。

が、ここでメーカーの音に対する作り方が関係してくる。極力原音を大事にしているのか?はたまた、自社の色を出したいのか?明らかにBOSEのスピーカーは個性的な(ドンシャリ系)音作りをしているし、ケンウッドも以前はそうだった。でも、それが好き!っと言う人もいる。その人にとってその音が「良い音」になる。

加えて、最近の音楽は、PCやキーボードによる演奏が多く、生の楽器の演奏で無いものが多い。ドラムの音が右手奥から聞こえてくるとかの感じを受けるソースが減っている。こうなると、もう何が良い音なのか?さっぱりわから無い。よく考えたら、ライブに行っても結局はマイクで拾ってアンプで増幅した音楽をスピーカーで聴いているし。。。。。

最近ハイレゾなる高音質技術が話題になって、機能を搭載している製品が発売されているが、ソースが伴わないで意味あるんだろうか?

とは言え、ハイレゾじゃなかったかもしれないが、高音質録音の石川さゆり「天城越え」を聞かせてもらった時はしびれたー!艶っぽさがハンパない。あれは何度聴いても良いね。

結局のところ、良い音と言うのは、私が思うのはやはり原音に近いもの。つまり、録音も生楽器を使い、しっかりとレコーディングされていること。そう言うものが、、、、どんどん減っていくんだろうなあ、、若者、子供たちの出来るだけ多くの人にも、その良さを知ってもらいたい物です。


北坂戸 炉端焼き くろえもん 美味い!来るべし!

2015年09月12日 20時58分30秒 | グルメ ・レシピ
友人のぶーみんの社長から、是非行くべし!と、珍しくメールが。なんとお店は北坂戸。こんなローカル&近くにそんな店が?と、先日土曜の18時にぷらっと行ってみた。が、「カウンターまで予約でいっぱいです」と。。。こっちは二人なのに。

で、駄目元で一昨日電話したら、なんと予約OK。昨日行った来ました。

北坂戸 炉端焼き「くろえもん」



もともとは坂戸に居酒屋を構えていて、ここは二店舗目。

炉端焼きというくらいで、店内のど真ん中に厨房があり、ぐるりとカウンターが囲んでいる。その一部に網焼きエリアも。

早速ビールを、と思うも、「順番でご注文をお聞きします」と。飲み物はまず聞いてよ、と思うが、待つ。

しばらく待ってビールを注目し乾杯。で、噂のお通しが来ました。



そう、この店のお通しは刺身。しかも、牛肉のお寿司も。で、この刺身が半端ない。さわらなんて、こんなに脂の乗っているの初めてではないか。カツオも臭みがないよ。

で、次は自慢の鶏の一夜干し。柔らかいと食べログにあったけど、想像以上だ。おろしポン酢で食べたが、次はバジルも良さそう。





続いてガーリックトースト付きのもつ煮。




八丁味噌の煮込みって書いてあるけど、これモツの入っているシチュー。味が深い。ハイカラ。

本日のおすすめを見る


お兄さんは、今日はカマス焼きが最高と勧めるが、タン刺しなんてものがある!これは食べないわけにはいかない。


なるほど。タンです。刺身なのかなあ。食感はタンのそれなんですが、刺身の感じはしない。ごま油のタレがよくあっていてビールには最高。

沖漬けシラスとクリームチーズ、なんてのもある。


これは日本酒にはばっちし!沖漬けシラスだけでも良いね。


で、せっかくですから炉端焼きの野菜も。当然アスパラ。


美味すぎて、写真撮る前にドンドン無くなってしまった。山形産のアスパラとの事。いつも思うが、プロの焼くアスパラは、なぜこんなにも筋がなく、甘みもたっぷりで美味いのか。絶対自分で作れそうにない。

ハンバーグも名物らしく注文したが、外側5mm位だけが焼けていて、中は完全に生。つなぎも野菜も一切入っていないこの事。美味くてバクバク食べてしまい、ハンバーグの原形が無くなってしまったので写真はなし。参った!


この店、嬉しいのは日本酒のメニューもそこそこあり、しかも値段がリーズナブル。冷やおろしをグラスで注文しても、120mlで500円。刈穂の山廃純米生原酒
限定品なんてのが出てきてしまった。これも値段は同じ。嬉しいー。



店員も、最初のビールの注文を除いては説明も親切。マスターは厨房で丁寧に受け答えしてくれる。魚は築地からのルートを持てたとのこと。道理で刺身が美味いわけだ。

19時すぎから23時まで楽しんだが、自分達より先に帰ったお客さんはほとんどいない。全く回転しない。長く居座りたくなる店。これは流行るはずです。
また来よう(^ ^)





『cafe the Kanoka』 若葉駅西にできたセレブちっくなカフェ

2015年09月06日 11時21分03秒 | グルメ ・レシピ

若葉駅の西口から407号に向かう新しい道沿いにできた、『cafe the Kanoka』。 外観はなんとなく南国を思わせるような素敵な感じ。しかも駐車場も広い。店の周りの芝の感じがOPENさを醸し出し、なんとも良い雰囲気。出来てまだ間もないですが、ちょっとお茶をしに行く、という感じにも見えなかったのですが、一度は行かないと。。。

店内も広いです。100人近く収容できるのではないかあなあ。という感じ。もともとがってん寿司チェーンの店ですので、ファミレスと同じくらいの集客力は持っているのでしょう。お客様の大半は女性。この雰囲気では男性客、学生向けというよりは、主婦など落ち着いた年代の方を対象としているとも思えます。

で、お冷はお水ではなく、ルイボスティー。お冷から違う。でも、なくなったらちゃんと補給もしてくれる。素敵だ。

メニューの写真は撮り忘れましたが、ドリンクメニューが豊富というよりは、食事のメニューがメインですね。やはり、カフェといっても、食事や軽食のお店という感じです。しかも、素敵なメニュー。(これじゃ全然わからないっすね。すみません)

 

自分は食事をとってきているので、コーヒーで十分。で、注文。ブレンドコーヒー420円。

エスプレッソ系ではなく、すっきりとしているブレンドコーヒー。酸味も程良い感じ。まずます旨し。

で、この店。注文が入ったら1杯ずつコーヒーを落として入れています。どんどん供給するために、カウンターには5つくらいのドリッパーを置いて、じゃんじゃん作っています。じゃんじゃん作っていますので、じゃんじゃんこぼれます。この辺の作業がすごい。羽生のイオンにあった『常磐珈琲焙煎所』は、一つ一つ丁寧に落としていた記憶がありますが、この店はじゃんじゃん作ります。もう少しこぼさなくてもなああと、個人的には思ってしまいました。

 

食事系のメニューも、素敵なものが多いためか、ちょっとお高めかな。。。まあ、がってん寿司ですから。多分、美味しいと思います。夜とかも素敵だと思いますね。ただね、若葉という土地となんとなくアンマッチな気がして。。。二子玉だったらすごく合う感じ。逆に、若葉がそういう街になってきた?と言えるのかしら。。昼下がり、奥様の皆さんの待ち合わせ場所、もしくはみんなで集まって打ち合わせ、とかの場所として利用するのもありかと思います。

 

今度はお茶ではなく食事をしに行ってみたいと思います。珈琲420円は安くはなく、スタバの方がよいので。。