Hirakata turezure 四季のなにわ

あるとき、ときどき、いろんな思いをふっと向ける事柄があります。

2019大阪女子マラソン

2019年01月27日 | 日記
2019大阪女子マラソン


なり前の話になるが、この時期、実行予算要求の資料作成の時期で日曜出勤して頑張っていた。
天満、土佐堀通りから沿道の大歓声が職場の13階まで届いてきたのを記憶している。

元関係団体のY氏が本大会の運営委員(?)をされていることもあり、毎年欠かさず応援に出かけている。

大阪女子マラソンの時はいつも寒く、過去のレースでは吹雪の大阪城外周を疾走する年もあった・・・

動画は、前半が大阪城公園駅前の歩道橋から一般参加のマラソンを、本番の女子マラソンは大阪城外周道で後半21Km近辺で撮影した。

1位でつうかしたのは、エチオピアのファツマ・サド選手。


「健脚の ゼッケン揺れし 春ひざし」(柳子)


全豪女子

2019年01月27日 | 日記
全豪女子


枚方・長尾テニスクラブ 1回戦ボーイから

 心を込めてお祝い申し上げます。

いい試合でした。 切替え、ヒートダウンの賜物。これから勝ち続ける気配もありますね。


つぼみ

2019年01月20日 | 日記
つぼみ


休日を利用し八尾の兄宅に用事があって出向き、その帰りにあまりに天気が良かったので森ノ宮から大阪城を抜けて京橋まで歩いてきた。
すれ違う方々がほとんど外国の方。
露店の品揃えも随分様変わり。インバウンドを理解。

動画は大阪城の梅林。何本かの木につぼみがやっと出てきたというところ。外国の方には雑木林にしか見えなかっただろうと思う。

間もなく近くの周道を、梅をも連想させる色とりどりのユニホーム姿で女子選手が疾走する大阪女子マラソンとなる。



「待ちきれず 枝より出でし 梅二輪」(柳子)

寝屋川の恵比寿さん

2019年01月13日 | 日記
寝屋川の恵比寿さん


屋川市役所のホームページによると、
「寝屋川の住吉神社は古来三社大明神といい、祭神は住吉大神・春日大神・戎大神の三柱を合わせまつっています。昔は木田元宮公民館近く(木田元宮一丁目、京阪電車寝屋川車両基地近辺。)にありましたが、この辺りが雨のたびに浸水し「お社が水に浸かって困っている。たとえ糠団子(ぬかだんご)を食べてでもいいから、水の浸からない高い所へ移りたい」と村人に神様からお告げがあり、江戸時代慶長年間(1596~1615)に現在の地に遷座と伝えられています。」
また、他のネット情報によれば、昔、神功皇后(ネットでは神功皇后=卑弥呼の説等もあり。) が当地方に巡幸の際、霧が深くて方向を見失い、舟の櫂(かい)をたてて占われたところ倒れた方向に島があり、ここでしばしの御座所を定められ。後年その所に皇后をお祭りして村の鎮守としたのが住吉神社の起源であるとされている。(古代、この地域は谷町台地を東、「河内潟」といわれる海。)
場所がらもあり狭隘な神社ではあるが伝説の神社でもある。
出先に向かう途中で、少し時間を頂きお参りさせて頂いた。
商売繁盛の年、新車販売の促進等あつかましくもいろいろお願いしてきた。



小宝(笹飾り)の 鯛も踊りて 青笹の 露店に響く 囃子も高く」(柳子)

「お囃子の 声に合わせて 笹踊る」(柳子)



花園

2019年01月05日 | 日記
花園


019ラグビーワールドカップ会場の一つ東大阪市営花園ラグビー場はすっかり改装され、素晴らしい会場に変身していた。両サイドスタンドがセットアップされ収容人員は26,000人になったとのことである。今年で90周年となり日本で最初に出来たラグビー専用競技場として、また、ラグビーの聖地として多くのフアンに知られている競技場である。

さて、支部のお客様に平成9年当時、大阪府枚方市の名門ラグビーチーム、啓光学園でCTB(センター)として高校ラグビー選手権で優勝、後に同志社、神戸製鋼に進まれた子息の母が時々こられている。
 偶然、普通の会話の中でそんな話が出て、平成8〜9年当時の啓光学園の選手の記憶をたどることに。フルバックの選手の名前は漢字一文字であった為、覚えていたが、あいにく息子さんのプレースタイルの記憶(印象)が大変失礼ながら出てこず。

正月に今年も花園に出かけ準々決勝を観戦、休憩時間にスタンド下、1階に設置されてあった歴史コーナーに直行。
当時の新聞のスクラップがファイリングされており、めくりにめくって啓光学園のメンバーが掲載された記事を探しあてた。そこにはご子息の名前が載っていることを確認させて頂いた。ゼッケンが12番か13番かわからないが今度お会いしたら聞いてみようと思う。

動画のラグビーボールは以前に改装された際の記念ボールだと思う。こう記されている。

《This rugby stadium was established in 1929 as the first in Japan to be set up exclusively for rugby.
Twickenham in England was used as the standard to create Hanazono.
In december1991, after celebrating 62 years of history the new Hanazono Stadium will be ready for you……SINCE 1929》


このラグビー・スタジアムは1929年に日本で最初のラグビー専用にセットアップされて建設されました。
花園はイングランドのトウィッケナム(スタジアム)を基準に作られています。
1991年12月、62年の歴史を祝って新しい花園スタジアムになりましたが、1929年以来、(花園は)あなたを待ち続けるでしょう……

※トゥイッケナム(Twickenham)は、イギリス、ロンドン南西部リッチモンド・アポン・テムズ・ロンドン特別区にある地区名。そこにあるラグビー競技場がトウィッケナムスタジアムでワールドカップの会場にもなっていた。


京都府 岩清水八幡宮 初詣2019.1.1

2019年01月02日 | 日記
京都府 岩清水八幡宮 初詣2019.1.1



賀正

穏やかな晴れとなりました。
本年も穏やかで、健やかな一年となりますよう。


動画の最初に出てくるのはエジソンの銅像です。
エジソンは電球の発明以来、そのフィラメントに相当苦労したようで6000種類の材料を試し続けたそうです。
ある日、机の上の扇子を見つけ、これを使ったフィラメントで試したらそれまでの45時間から200時間灯り続けたそうです。

それ以来、全世界の竹を探し続け、やっとこの京都府男山、八幡村の「竹」にたどりついたというエピソードがあります。

エジソンはそれより少し前の1879年に白熱灯、電球を発明していたそうですから今年でちょうど140年前のことなんですね。ほんとに少し前の話です。
自動車も近い将来、間もなくといったほうがいいでしょうか。自動運転が当たり前になるでしょう。