Hirakata turezure 四季のなにわ

あるとき、ときどき、いろんな思いをふっと向ける事柄があります。

子供の日

2017年05月05日 | 日記
子供の日


こに定義されているのか判らない。どうやら子供の定義は15才未満のようだ。
この定義でいけば2002年(平成14年)7月19日生まれの14歳、藤井惣太四段は子供になることになる。16連勝!まさに天童と思う。将来の日本、否、世界の棋界を背負うことになるのは間違いない。
NHKで触れていたが、総務省が推計した先月1日現在の15歳未満の子どもの数は1571万人(対前年比17万人減)で、36年連続の減少、過去最低を更新したそうである。
総人口に占める子どもの割合も12.4%と著しく減少しており、アメリカ19.0%、フランス18.3%、ドイツが13.2%と比べても日本は低いそうだ。粽(ちまき)たべたべ兄さんが測ってくれた「せいくらべ」の子供の世界、家族の世界は遠い昔のそのまた昔の話となりつつある。


 京阪電車枚方の広告が目につき動画に収めた。「夢に向かって大きくなれ」の見出しと
次はどこ行こう。何しよう
そんなあなたの夢といっしょに、これからも成長していきたい
のフレーズ。

 なるほど、なるほどこの広告の子供のコスチュームは 電車の運転手あり、主婦あり、ベルボーイあり、エンターテイメントありで素人目にみてもデザインがすばらしい。
野球選手、サッカー選手、棋士の羽織を入れたら・・・と連想していた時、
出町柳行きの電車が入ってきた。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴー隠居マン)
2017-05-05 20:25:48
「最近の若いもは・・・」
と、これを口ずさむようになったらもう齢と云われるらしい。
それにしてもサッカー、アイススケート、スケボーのスポーツ界から将棋の世界まで最近の20以下の子は素晴らしいではないか。
そういえば (yanasun)
2017-05-06 12:48:35
サッカーFC東京久保健英(H13.6.4生)もまだ15才、卓球の平野美宇(H12.4.14生)も17歳になったところですね。

コメントを投稿