worldNote

世界の覚書

道州制、易姓革命、外国人参政権には反対です。伝王仁墓に百済門を作るのは場違いであり、反対です。

ソフトバンクの白戸家CMの疑惑と真実

2010年10月26日 | 文化・創作・メディア
ソフトバンクの白戸家CMには、以前から一つの疑惑、あるいは真実が取りざた言われている。本当かどうか分からないが、どうも引っ掛かってはいた。

最近、松田翔太が加わったバージョンになってから、疑惑うんぬんより、不愉快感が増してきた。いったい、消費者に不愉快な思いをさせて、何が楽しいのだろう>作り手。

疑問である。多いにも疑問である。特に今のバージョンは。

それに、以前から言われている疑惑は、はたして真実であったのだろうか?

投票ボタン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。