goo blog サービス終了のお知らせ 

Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
ドゥカティが好き。

椿三十郎

2007-12-13 19:20:17 | メディア
なんか最近いそがしー!
つい先日はまだ11月だったのに、もう12月半ばなんて!
正直、目が回る感じです。

と言いつつ、今日は久々のオフなので有楽町マリオンに映画「椿三十郎」を見に行って来たのでした。
今の時代のレベルから見ると緻密でもないし工夫も無い(刺激が無い)し、感動も泣きも無いんですが、痛快で面白かったぁ。\(^o^)/ワーイ

織田裕二が割と好きな方に、お勧めですかね。

昼食は、近くのロッテリアで話題の「絶品チーズバーガー」を食す。
バーガーと言うよりはピザみたいな味です。
美味しいけど、360円は高いなぁ…。

その後、有楽町のビッグカメラに寄って物欲を悶々とさせて来ました。(笑)
デジ一か高性能コンデジか、それが問題なのです。
とは言え、そろそろ候補機も絞られつつ…。(^^ゞ


イヤフォン

2007-06-18 21:48:05 | メディア
昨日、ipodで使っていたイヤフォン(純正ではない。)が壊れたので、今日は仕
事帰りにビッグカメラに寄り、物欲を悶々と…、じゃなく、イヤフォンを買って
きました。
そんなに拘る方ではない、と言いつつ、それはそれ、やっぱりいい音を望んでは
いるので難しいトコロなのですが、まあ、ipod用なのでこんな感じのやつにしま
した。
最低でもピンの色はゴールド、ってか。(笑)

さっそく使って聞いてますが、うん、思ったよりもいい音がします。
今まで使っていたヤツだって重低音がしっかりと出てるタイプだったのですが、
これは全体的なバランスが良いです。
これが時代の差ってヤツ?(笑)
値段は下から3~5番目くらい(2500円弱)なのに、満足~~。(笑)

ちなみに私は、ネックストラップ型は使った事はありません。



GOOD LUCK!!

2007-01-03 11:27:09 | メディア
この題名で私と共通の嗜好の人だと、
単行本『グッドラック - 戦闘妖精・雪風』
の方を思い浮かべ、さぞ濃い話が書いているのだろうと予想するかも知れませんが、今回はそうではく、2003年に放映されたキムタク主演のTBSドラマの話。
私は本放送は見なかったのですが、その年末に放映された総集編(6時間分)を見たのです。
好きな飛行機物だったから、と言う理由で見た気がします。

メッチャ面白かった。感情移入も凄くしました。
諦めない主人公、突き放しながら支えるみんな。
キムタクのドラマなんて、とはバカに出来ないです。

丁度HDDレコーダーを買ったばかりだったのですが、まさかそんなに面白いとは思ってなかったので、録画する事を思い付き、出来たのは後半の2時間分だけ。
ちょっと悔しかったです。(笑)
もっとも?本編全話を録画する事は無かったろうし、後に発売されたDVD-BOXを買う程では無いんですけどね。(笑)

それが、2007年の新番組宣伝のために、年末にまたその総集編が放映されたのでした。

結末まで全部わかているのに、面白かったです。
感情移入もやっぱりしました。
熱くなったです。

脚本が本になってるだろうから、探してみようかな。(^-^)

キムタクドラマの方
http://www.tbs.co.jp/goodluck/

『グッドラック - 戦闘妖精・雪風』のOVA(アニメ)
http://www.faf.jp/


XL250S

2006-11-16 22:38:56 | メディア
「GARRRR」に連載されていた、わたせせいぞうさんの「The Motorcycle Letters - four seasons」が1冊にまとめられたので、薄くて高いのにも関わらず、勢いで買ってしまいました。税抜き2,400円也。
おまいさんの金の使い方はどうしてこうも偏っているのかと小一時間...

版が大きいので、綺麗な絵が映えるのですよ \´ー`/
「アート」のコーナーに置いてあったので、見つけるのに苦労しましたが。



WPC

2006-10-19 10:06:43 | メディア
ここには興味ある人がいっぱいいると思うのですが、
行かれる予定の方いらっしゃいますか?

私は今日の午後しか行けそうにないので、急ではありますが
行ってみようかと思っております。

業務の関係で、Vistaを知りたいのが一番のャCントですが、
どこまで教えてくれるものやら…

昨日から始まっておりますが、今でも事前登録が
可能なのでもしよければどうぞ~


http://expo.nikkeibp.co.jp/wpc/