goo blog サービス終了のお知らせ 

Waigaya Riders Club

Waigaya Riders Club(1998年1月発足)の発起人、タロウのブログ。
ドゥカティが好き。

あるメーカーに乗る、ある年代の方々

2006-09-21 23:16:41 | 戯れ言
昨日は、仕事で長野でした。
岡谷から、諏訪湖を過ぎて伊奈市まで。
もちろん日帰りでした。

天気は抜群に良いし、景色はサイコー!!
仕事でクルマの助手席だったのが悔やまれます。
いや、実はそれでも気分は良かったんですけどね。(笑)

道中、とある高速のSAに寄ったのですが、そこで嫌な光景を見てしまいました。
身体障害者用に空けてある駐車場に、我が者顔で平然と停めているバイク達と、その側に居て談笑?したいるオーナーらしい方々。。。。

五体満足なのに、どうしてあそこに停められるんでしょうね。。。
例えば雨降り等で、端の方に申し訳無さそうに停まっているんだったらまだ許せます。
でも昨日はピーカンの晴れだったし、停め方もいっぱいに使って占有してました。

怒り、と言うよりは正直情けないと思ってしまいました。

もちろん、こういう光景は初めてではなく、何回か見てます。
また、ある方がやはり同じ事を見てブログで嘆いていたのを読んでから、余計に気にする様になったのかも知れません。

それでふっと気が付いたのですが、そういう事をする方々って、あるメーカーのバイクに乗る、特定の年代の方々が多いんです。
いや、そう決めつけるのは早計かも知れません。
断定などする気も無いです。

が、どうも見かけるのはそういう方々ばかり。。。。

社会的責任も、いっぱいしょってる方々でしょうにね。。。。

でもまあ、私らの世代以下の方々はそうでは無いようなので、そこは安心でもあります。

早く気が付いてくれると良いんだけど、誰が言っても聞かないでしょうねぇ…、あの年代は。(@_@;)






プロ意識(W-ZERO3「es」をゲットにまつわる話)

2006-07-30 10:49:54 | 戯れ言
えへへ、来月まで我慢し切れずに、昨日買って来てしまいました。
新規のSIM有り購入なので、既存ユーザーよりずいぶんと買いやすかったです。
それでも、最初に行った新宿ヨドバシカメラには白しか無かったです。
私はヨドバシが好きなので、出来ればここで買いたかったのですが、ビッグカメラへ。
目当ての黒が有りました。
大量に。(笑)
それでも、購入受付カウンターは列。(15人くらいか?)
見てる間にカウンターは増え(受け渡し用だった2つを受付用に解放)、店員さんもみるみる増えてました。
素早い対応にプロ意識を感じましたね。
一度長くなった列(30人くらいにまでなったと思う)も、そんな店側の努力で減り始めてました。

20分ほど待って、やっと受付。
2時間後に受け取れると言うので時間を潰し、2時間後に行くと…。
はっきりとは言いませんでしたが、私の機械の手続きに不手際が有ったようで、まだちょっと待たされました。
ただ、そのトラブル?に対する対応と思われる店員さん達の動きは、凄かった。
いや、逆に凄かったから、(なんか不手際が有ったな?)とわかったのですけど。
待ったと言っても20分程度でしたし、そのトラブルを解決しようと頑張ってる彼らを見ていて、妙に良い気分でした。
心の中で、「ご苦労さん!」と言ってみたり。(^-^)
あっ、でもこれは、私がトラブル解決の仕事をよくやっていたからかもなぁ…。(笑)

実はお店の雰囲気はヨドバシの方が好きだったんですが、今度はビッグカメラ新宿店でも買い物しようかな。

あ、それで肝心の使い勝手ですが、良好です。(^^ゞ
細かい部分は、また後日。



ぐどに0703

2006-07-03 23:23:36 | 戯れ言
今日のぐどに
☆何年かぶりに「湾岸ミッドナイト」を買った。(34巻)
☆前から気になっていた、歌手と歌のタイトルがわかった。
☆ダイエットを始めて1週間、体重は2kg減だった。

ちょっと「Book OFF」に寄ったら「湾岸ミッドナイト」の34巻が面白く、つい買ってしまった。(笑)
これ、走り屋の話ではなくすっかり「作り手」の人生劇場になってますねぇ。哀愁さえ漂う。(笑)
その後、一発で気に入ったのだけど歌手名とタイトルがわからずにCDが買えなかった曲がひょんな事から判明~。
\(^o^)/ワーイ
それは「工藤慎太郎」の「シェフ」でした。
ほとんどギターとハーモニカだけで、曲的にはちょっと古めですね。(笑)
でも、大好き♪

さっそく「着うた」ダウンロードし、CDは近日中に購入予定です。(^^)v
これ、覚えてカラオケで歌わなくちゃ♪♪

http://shintaro.mirion.co.jp/


0629

2006-06-29 23:24:27 | 戯れ言
今日のぐどに
☆生まれてから初めて、茄子が美味しいと思った。
☆BBルーターを買い換えた。無線LANタイプ。
☆夕食は、ヨーグルト(スキムミルク入り)とみそ汁だけで済ませた。

私にだって食べ物の好き嫌いは有るんです。(笑)
いや、茄子以外は今まで無かったかな?ゲテモノは除き。
で、その茄子も実は、幼少の頃のある出来事によりトラウマが出来てしまったようで、見るのも嫌だった訳なのです。
でも今日お昼(と言っても午後3時過ぎてたかな。)にペペロンチーノを頼んだら、茄子がしっかり…。(^_^;
実は前もって茄子が入っている事は確認していたのですが、なんか美味そうだったんですよね。
だから、「茄子だけハジいちゃえばいいや」みたいなノリで注文してしまったのです。
で、出てきたペペロンチーノは何故か茄子まで美味そうでした。
小さくスライスして有ったからかな?
なので、思い切って食べてみたらこれが素直に「美味しい♪」と思えたんですよね・・・。
不思議です。
大得意とかでは無いと思いますが、少なくても今までのように毛嫌いする事は無くなったか・・・?
わかりませんけどね。(笑)
ああ、それにしても美味しいペペロンチーノだった。
また食べた~~い♪♪

そうそう、夕食が軽かったのは、このペペロンチーノのせい(食べた時間)です。