「前」 蕨市議会議員 おおしま公一活動報告

2015年5月31日。まさかの落選を果たした?「前」蕨市議会議員おおしま公一の修行の日々をお伝えしていきます。

NGOスタッフ帰国報告会

2009-04-03 19:00:00 | Weblog
今日の夜は都内は文京区のシビックセンターへ。何度かNGO関係のセミナーやら報告会やらに参加するために来たことがあるのですが、地下鉄から直接建物に入ることができ、文京区役所でもあるこの建物をうらやましくも思ってしまいます。恐るべし東京都特別区!!

昔私が会員だったNGOでは、スタッフが海外で活動をし帰国をすると帰国報告会を開き、現地での活動状況を会員並びに一般の方に報告をすることが慣例となっています。会員への説明という面と、会員以外の皆様にNGOの活動を理解してもらうという面があるのだと思います。

今日は06年から3年間にわたりアフリカのスーダンで車両整備工場の立ち上げ・人材育成の活動に取り組まれてきたスタッフによる報告会でした。

多くの旧植民地諸国同様、スーダンという国も第二次大戦後に宗主国であったイギリスから独立したのち、2度の内戦を経て国内の社会インフラが崩壊してしまった事実があるようです。海外から国連機関、NGOによる復興支援がもたらされる中で、自動車整備の需要は高まっているとの報告がありました。しかし、道路整備が十分でない彼の国では、車の消耗が激しく、当然車両整備は必要な仕事となってくるものの、車両整備が可能な工場がまだまだ不足しているとのことでした。

そこでこのNGOでは現地で活動をしているUNHCRの車両整備を主に引き受ける自動車整備事業の立ち上げを行い、同時にメカニックの育成も行うという事業を始めたとのことでした。

報告者からは、日本との文化の違いから、集団で仕事を行う習慣を身につけさせることの難しさ、モチベーションを維持し続けることの困難さ等々がお話しされました。

しかし、現在ではほぼ現地のスタッフのみによる工場運営が可能となっているとのことでした。

WBCでの「侍ジャパン」の様に、日本の力が世界でもまだまだ認められているようです。

北朝鮮ミサイル&教員免許再評価

2009-04-03 12:41:28 | Weblog
午前中に市役所に行き、週末にも発射されると伝えられている北朝鮮からの飛翔物(ミサイルなのか?人工衛星なのか?はさておき)への対応、今年度から実施される教員免許再評価システムについて担当課にお話を伺いに行きました。

北朝鮮からの飛翔物については金土は関係職員は待機し、県を通じて国から情報がもたらされた場合には防災無線で市民に知らせるとのこと。

教員免許再評価については、今年度初の実施となるので「やってみないと分からない」部分がまだ多そうです。

新年度を迎え若干時間に余裕が生まれますので、政策課題につき調査研究を進めていきたいと思います。

新年度に当たっての駅前街頭演説

2009-04-03 07:00:00 | Weblog
毎週金曜日早朝のJR西川口駅西口での活動を行いました。

一昨日からの3日間は、新年度を迎えるにあたって今年度の蕨市の予算の話を中心にしゃべっております。街頭で短い言葉で予算の中身を伝えるには詳細について知っていなくてはならないことと、要点を理解していることが必要です。街頭演説は私自身の頭の中の振り返りでもあるのです。