WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

ダム巡り輪行ツー(ポタ)リング

2019-05-14 | 輪行ツーリング
12日の日曜日はジィーさんとダムカードラリーしてきました (いや勝手に名付けてるだけですが (^^;)

JR草津線使うときは最近何駅か先の駅まで走って行ってそこから輪行してます  この日は甲西駅から
無事車内でジィーさんと合流し柘植で乗り換え伊賀上野へ

伊賀鉄道 元祖(?)忍者列車に乗って伊賀神戸まで  ダム湖巡りはここからのスタート


初瀬街道阿保宿  大和と伊勢神宮を結ぶ街道でかつては参宮表街道とも呼ばれ
近くに近鉄大阪線青山町駅があり青山高原もそんなに遠くなさそう


街道筋にあった大村神社の石碑  大村神社は地震の守護神だとかでちょっと見たいものもあり

奉納の願掛けなまずが何とも愛嬌のある姿で本殿の欄干にずらっと並んでいました (^ ^)


さあいよいよダム巡りスタートです
最初の川上ダムは建設工事中  展望台からその様子を見ることができるとかだったんですが休日でゲートが閉まってましたわ

遠くに見えるオレンジ色のあたりが工事現場のようで完成すると下に見えている道などはダム湖に沈んでしまうんでしょうね
休日は近くの自然体験施設でダムカードを配布しているとかでまずは1枚目をゲット


上ったら下るのがダム湖巡りの宿命 この後も何回かこのくり返し  画面中央に小さく 疾走するジィーさんの姿が

下ったらまた上る (^^;  山深いところを行ってるつもりでもところどころ人家があったりして驚かされます


2つ目の比奈知ダム

から名張川沿いの道を下流へ


3つ目 青蓮寺ダム  堤体が弧を描くいかにもダムといった感じのアーチ式コンクリートダム


次のダムまでは元の初瀬街道を辿って  右 はせむろう道 の道標


眺めも空気も何もかもが気持ちいい あっけらかんとした田舎道


今度は宇陀川沿いを  といっても上流に向かってるのか下流へ行ってるのか?(実際は上ってる)のどかな街道筋です


途中の道の駅で遅めの昼食をとり ちいさな峠への旧道を  ここは撮り鉄の撮影ポイントだそう


初瀬街道沿いの風情のある町並み  昔ながらの屋号が各家の玄関先に記されていました


車道から外れ細い急坂を下りてくると室生大野の集落


この日最後 4つ目の室生ダム


ダム湖を回って榛原方面へ  なかなか楽しいサイクリングコースになってます (車も走ってるけどほぼ貸し切り状態)


近鉄榛原駅  ここから輪行で帰ります  まだ午後4時台 予定より早い電車に乗って

今回は珍しく迷走もなければトラブルもなかったと思ってたら 最後の最後にジィーさんがやらかしてくれました (><)
電車に乗って2駅ほど過ぎたあたりで背負ってたリュックがないことに気づき 駅のベンチに置き忘れてきたみたい
電車を降りて駅員さんに確認してもらったらあったとかで取りに戻ってる間 私は乗り換えの大和八木駅でのんびりコーヒー休憩
見つかったから笑い話ですみましたが ジィーさん最近忘れ物することが時々あります ボケるにはまだ早い (^ ^)

この日のコースはこちら  約55kmの行程 標高差300m足らずで獲得標高1,000m超はけっこうなアップダウン
それでも天気も良かったし のんびりポタペースだったので楽しく走れましたがね (^^)v
ジィーさん ダムカードラリー 今月中にあと2回ほどお付き合いくださいね

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダムカードの魔力??? (ジィー)
2019-05-14 22:27:37
ダムが特別好きと云う訳ではないですが
ダムカード、それも『天皇陛下御在位三十年記念』
なんてプレミアが付くと何故か欲しくなる^^;
別に天皇制どうのこうのはないのですが!

ダムのある辺りの環境は好きですね^^
今回も楽しい1日でした
ありがとうございます
リュック忘れてたいへん迷惑をかけて申し訳なかったです
この日は順調だったのに落ちを付けてしまいましたね

天気と休みが合えばダムカードラリーの続き、ご一緒したいです
返信する
ダムをつなぐコース設定 (ぶちょー)
2019-05-15 02:17:14
ジィーさん  私もダムカード集め始めたの ここ5年前くらいから
そこを訪れた記念というか大体が山の中だから自転車だとけっこう大変
なのでどこを通ってアプローチするか考えるのも楽しかったり
それをいくつも行くとなると途中で足が売り切れになってしまうことも

おっしゃるとおりダム巡り 自然がいっぱいでしんどいけれど癒されます
ちょっと調べてみたら全国で600種以上あるそうで一生かかってもコンプリート出来そうもない
けれど旅の記念に集めるのも楽しみのひとつになっていいですね
返信する

コメントを投稿