WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

錦秋のおにゅう峠へ

2020-11-05 | ツーリング

おジィーさんから4日に朽木を周回するコースでも走りに行きませんか とのお誘い

川沿いの集落をぐるっと回る約50kmほどののんびりポタリングに最適なコースで

どうせならちょっとガンバっておにゅう峠の紅葉も見に行こうか と走ってきました

朽木市場の道の駅までは車載で  そこから朽木の集落をつなぐ周回路を反時計回りに

能家 山神神社で休憩  ススキとイチョウが秋の日を浴びて眩しく光ってます

生杉手前の小さな峠  ほんの50mほどの標高差なんだけど何気にしんどい (^^;

峠を下りて いつもは左折して安曇川の方へ行くんだけど今日は右へ

おにゅう峠(雲海)7km の案内看板  最近人気の撮影スポットになってるみたい

少し行った小入谷集落はロッジ風の建物やおもしろい看板(標識)があったりして

集落を過ぎてしばらくは川沿いのゆるい上りでしたが だんだん傾斜がキツくなる

紅葉が綺麗なので少しはしんどさは紛れますが やがて上の方まで続くガードレールが目前に

しかしこの辺まで来ると道も尾根伝いになり 勾配もそんなにキツくない

焼尾地蔵尊でひと息入れて  ここは鯖街道 根来坂越えのルートでもあるそうな

紅葉と雲海で人気の撮影スポット  いい感じに色付いてます

こちらへ続く道をひいこら言いながら走ってるのをここから見られてたんですね (^^;

雲海はないですがこれはこれで絵画のような美しい風景

ただ雲海撮影の場所取りのためかベストポジションに三脚がズラリとくくりつけられて

自転車置いて撮影しようにも端のほうから撮るしかない

ガード下でも邪魔になるのか髙枝切りで枝や草を刈ってましたわ  どうかと思うけどね

おにゅう峠(約835m)到着  この辺の峠としてはけっこうな高さですね

ここからは日本海(若狭湾)が見ることができます

右上に少しかすんでますが三方五湖の先の常神半島と御神島

こちらは南側の眺め

比良山系の武奈ヶ岳や蓬莱山から皆子山あたり どれがどこかは知らんけど・・・

ここは高島トレイルのルート上にもあり 昼食後にちょっとその辺を散策

しかし風が強いわ 時折時雨れるわ で寒いの寒くないの  で早々に山を下りることに

少し下がったところで鯖街道 根来坂峠近くに展望台があったの思い出し ちょっと寄り道

もうロードで走ってるのか 山歩きしてるのかよくわからん (^^;

一面紅葉してる山道を5分ほど上ったら

先程は見えなかった小浜湾あたりの眺めが  右は内外海半島 左が大飯原発のある大島半島

湾の内側(手前)の隠れているところが小浜市街

山から下りて 周回コースへ戻り ここからスタート地点の道の駅までは下って行くだけ

体が冷えてしまってるので とにかく温めようと猛スピードで思いっきりこぐこぐ (^ ^)

久多川合の合流地点  右は広河原から美山 左は梅ノ木方面でここを左へ

この辺の道路脇温度計でも10℃を表示 ということは山の上は何度くらいだったのか?

もうこれからは防寒対策考えないといけなくなってきますね

梅ノ木で国道367号に合流  ここからは安曇川に沿って下流(左)へ

国道に出て道が広くてきれいだとまた一段とスピードアップ!

もっとも下ってるとは言え ムダなアップダウンがあるのでけっこう足にくるけど・・・

道の駅近くの対岸まで帰ってきて最後の休憩

この日は朽木周回におにゅう峠ヒルクラをプラスしてなかなかハードなライドになりましたが

いつものコースはもちろんのこと おにゅう峠の紅葉や峠からの若狭湾の眺め と見どころ満載で

思いのほか楽しめましたね (山歩きもしたし (^ ^))

またこんな自転車と山歩きを一緒にしたようなの行きましょう  お疲れさまでした

 

この日のコースはこちら (地図クリックで Ride with GPS へ)