WBCオフィシャルブログ

自転車やアウトドア好き でもヘタレな徘徊老人の備忘録
のようなもの (^^;

いろんな出会いとやってもーたの一日 (ぶちょー)

2009-02-28 | ツーリング


今週はよく雨が降りましたね。ジテ通も2日程しかできませんでした。
そんな訳でもないんですが2月最後の土曜日、ぶちょーアシと久しぶりにクラブランに行ってきました。
行き先はぶちょーアシが年末に行きかけて断念した雲ヶ畑・持越峠から周山方面です。

いつものように山科駅集合で京都市内を鴨川・賀茂川沿いに北上します。
植物園脇の半木の道を走ってたら前からクロスバイクの二人連れが。



お友達のMさん夫妻です。お揃いのクロス、いつものことながら仲がよさそう。
私が前から一緒に走ろう、早く買おうよと言ってたのが功を奏した(?)のか1週間程前に
購入されたばかり、慣らしもかねてのポタリングだそうです。そのうち一緒に走りましょうね。
お二人とお別れして、さあ気合いを入れて行くぞと思ったんですが上賀茂神社の前まで来て神馬堂を素通りはなかろうと、少し買って行くことにf^_^;。



神馬堂はやきもちのお店なんですが、昼過ぎに行くと売り切れで買えないことがよくあります。
今日はまだ昼前なので大丈夫でしょう。行列ができ、相変わらずの人気です。
15分待ちとか。ひとつひとつ手焼きなのでしようがありません。待つことにしましょう。

ようやくやきもちをゲットし、いよいよ雲ヶ畑・持越峠へアタックです。
天気も良し、絶好のサイクリング日和です。快調に登って行き、程なく出合橋へ。
ここでぶちょーアシはさっき買ったやきもちを早速食べ始め、あっという間に2個消化です。

少し休んで持越峠に向かいます。途中13%の坂があり、それにおそれをなして以前ぶちょー
アシが引き返したようですが距離も短く、実際今日は私を置いてグイグイ登って行きます。
峠直前のビューポイントに着いてもぶちょーアシがいません。どうも峠まで行ったようです。

雲ヶ畑集落を見渡す景色をカメラに納め、峠に行くとぶちょーアシの横にローディーさんが
います。あいさつをしてバイクを見るとピンクのヴィゴーレ、これはひょっとしてあのhiroさん
ではなかろうかと聞いてみたらやはりそうでした。
前々からブログなどは拝見してたんですが北山のこんな峠の上で休んでいるところに出会うなんて。
すれ違っただけなら軽く目礼くらいで済んでしまうだけです。

すこしお話をしてhiroさんは雲ヶ畑方面へ、私たちは周山方面へそれぞれ出発です。
さっそうと走って行かれました。またどこかでお会いしましょう。



杉坂口まで快適に下り、ここから国道162号周山街道を走ります。
程なく中川集落。ここは磨床柱などで有名な北山杉の産地です。
杉丸太と杉林が北山杉の里という風情をかもし出しています。



栂尾に到着、ここから高雄を通り清滝までは東海自然歩道を行くことに。
このコースは「京都・奈良・滋賀自転車散歩」に紹介されていたコースの一つで
前からついでがあれば行ってみようと思ってたのでこの機会に取り入れました。


高雄に着いた時、デジカメのバッテリーが切れてしまいました。昨日の晩充電しておかないと、と思っていたのに。以前から何回もやっているのに学習しませんね。
(ここから後の写真は携帯で撮ったので多少画質が悪いです。あしからず。)

この最初のやってもーたが更なる事件(事故)を引き起こすとはこの時知る由もありません。

紹介ページにある写真に写ってる石橋のところで記念写真。ミーハーです(^^)。



しかし東海自然歩道はトレッキングコースとはいえ自転車で行くにはちょっと酷です。
初心者にも楽しめると書いてあるのですが乗ることはおろか押しが大部分、担ぎもありと
レンタサイクルみたいな自転車だとちょっと行けません。



最後はすごい階段を担いで上がって、ようやく清滝側の舗装路まで出てきました。



ここから清滝に出て、嵯峨鳥居本まではすぐです。清滝トンネルは通らず上の試峠への道へ。
別に幽霊トンネルといわれてるから行かないんじゃないですよ、決して(^^ゞ。



嵐山高雄パークウェイ取付道路から見た鳥居本下の嵯峨野、京都市街方面。
ここまで帰ってきたらあとは楽勝です。ポカポカ陽気の嵯峨嵐山、竹林の遊歩道で写真を撮ったりして、気分はすっかり観光客モード。



この直後、事故をやってしまいました。
デジカメのバッテリー切れのため、携帯で写真を撮ってたのですが、いつもの調子で走りながら撮影してたら液晶画面が小さく暗いのでそちらに気をとられすぎちょっとバランスを崩し、ブレーキを引いたんですが完全に片手運転だったので身体が前に持っていかれました。
一瞬、立て直そうと考えたんですが、これは転倒は避けられないと思い素直に転ぶことにしました。(けっこう冷静に判断してました)

見事に前転してしまい、自転車はさらに何回転かし、最後はハンドルを下にしてきれいに三点倒立してました。側を歩いてた観光客にそのさまを写真に撮られたような…(他人の不幸は蜜の味)。ひっさしぶりにやってまいました。

起き上がり、身体と自転車のダメージのチェックです。あごを少しすりむいたのと携帯のシャッターを押すのに手袋してたら押せないので外していた右手の手の平の皮がずるむけです。他には腕や足はどこも痛まないし逆らわないで転んだのが良かったみたいです。



自転車はバーエンドに路面を転がった跡がけっこう派手に。あとサドルがちょっと擦ってたのとチェーンが外れたくらいでこちらも意外とダメージが少なかった。そのあと走っててもなんの違和感も感じなかったので不幸中の幸いでした。

教訓 《自転車で走りながらの携帯電話の操作は危険だからやめましょう》^_^;

この後すこし遅めの昼食を食べ、御所東の梨木神社の近くの喫茶店メープルツリーでお茶にすることに。



明日から3月、テーブルの上にかわいいお雛さまが飾ってありました。
事故の後の気持ちの落ち込みもあまりないようです。どちらかというと根が楽観的ていうか過ぎたことをくよくよ悔やんでみてもしようがないですしね。

山科まで走って帰り、今日のクラブランはこれで終了。