白隠の里へと訪れたさいに、たくさんの猫たちに遭遇した。
松蔭寺より白隠の道を進んで長興寺へと向かう途中
ケーキ屋さんの先にある民家に集まっていた猫たち。

キジトラは、けっこう人懐っこく、お家の前でゴロゴロ。
そんなキジトラと一緒にいた、白いブチ猫。

この一家の、お母さんだろうか?警戒心が強く逃げてしまう。
お目々クリクリの、クリちゃん。よく見たら似たヤツが、もう1匹いた。兄弟か?

もう一匹の方も、お目々がくり抜けそうなくらいクリクリの、くりちゃん。
2匹とも警戒心が強く、こちらに興味を示すものの近づくと逃げてしまう。
他にも、このお家の屋根の上に、もう2匹いたので、ここに計6匹は住み着いている。
さらに長興寺からJRの踏切の方へと向かっていくと、柴犬と仲の良い三毛猫がいた。
柴犬の方は、けっこう高齢なのか、おとなしそうな雰囲気。ミケは、まだ子猫だな。

そんな猫たちの中でも、松蔭寺へ散歩に来ていた茶トラは、なんというか貫禄が違った。
独特の毛並み模様に、立派なフグリ。こいつは間違いなく、この辺り一帯のボスだよ!!
あと撮影は出来なかったけれど、清梵寺の方にも入っていく猫がいたので、探せば
もっと生息しているんじゃなかろうか?白隠の里は、猫たちも住みやすい里のようだ。
松蔭寺より白隠の道を進んで長興寺へと向かう途中
ケーキ屋さんの先にある民家に集まっていた猫たち。


キジトラは、けっこう人懐っこく、お家の前でゴロゴロ。
そんなキジトラと一緒にいた、白いブチ猫。


この一家の、お母さんだろうか?警戒心が強く逃げてしまう。
お目々クリクリの、クリちゃん。よく見たら似たヤツが、もう1匹いた。兄弟か?



もう一匹の方も、お目々がくり抜けそうなくらいクリクリの、くりちゃん。
2匹とも警戒心が強く、こちらに興味を示すものの近づくと逃げてしまう。
他にも、このお家の屋根の上に、もう2匹いたので、ここに計6匹は住み着いている。
さらに長興寺からJRの踏切の方へと向かっていくと、柴犬と仲の良い三毛猫がいた。
柴犬の方は、けっこう高齢なのか、おとなしそうな雰囲気。ミケは、まだ子猫だな。



そんな猫たちの中でも、松蔭寺へ散歩に来ていた茶トラは、なんというか貫禄が違った。
独特の毛並み模様に、立派なフグリ。こいつは間違いなく、この辺り一帯のボスだよ!!
あと撮影は出来なかったけれど、清梵寺の方にも入っていく猫がいたので、探せば
もっと生息しているんじゃなかろうか?白隠の里は、猫たちも住みやすい里のようだ。