goo blog サービス終了のお知らせ 

世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

もうすぐ初登録から10年

2009-12-05 12:06:00 | 
自分の車が今年の秋頃から、どうも発進する際にカラカラ音(ノッキング?)
が鳴るようになってしまったため、先月の給油の際に久しぶりにハイオクと
共に、ガソリン添加剤(KURE Super Power Booster)を入れてみた。

添加剤が効いたのか、はたまたハイオクのおかげなのかは定かでは
無いが、とりあえずここ1ヶ月様子を見た結果カラカラ音はしなくなった
ので、しばらくはハイオクと添加剤のコンボネーションを続けようと思う。

そんな矢先に、カインズホームのワゴンセールにて
SISCO PowerMax GAS BOOSTERなる添加剤が
30%引きにて販売されていたため、ここぞとばかりに購入。

とりあえず来年の車検時に一通りのメンテナンスをしてもらう予定
なので、それまでは、これでトラブル無く走ってくれる事を祈るぜ!

キツネノヨメイリ

2009-11-02 17:54:23 | 
明後日より始める新しい仕事を前に、本日は車のオイル交換をしてきました。

長年貯めたオートバックスのポイントをようやく使用する事が出来たし
後は来年の車検の時にでも一通りメンテナンスをしてもらうとしよう。

それにしても本日は変な天候だった。晴れているのに雨、俗に言う狐の嫁入りだ。

新しい仕事が始まったら、今のように1日1回のブログ更新が出来るか
解らないけれど、なるべく絶やさぬようにしたい。自分を失わないために。

ラルゴ → ノート

2009-09-17 18:35:35 | 
お隣のフィットに比べると、メタリック感の強いノートのシルバー。

昨日納車された我が家のNOTEだが、ミニバン(ラルゴ)からコンパクトカーへの
乗り換えと言う事で数値的にもかなりの違いが有ったため、簡単に纏めてみた。

        ラルゴ(SX-Gリミテッドパック)       ノート(15X)

屋外寸法     4585×1745×1905㎜  →  4020×1690×1535㎜
室内寸法     2810×1605×1255㎜  →  1835×1375×1280㎜
車両重量      1610kg(2050kg)    →    1100kg(1375kg)
最小回転半径       5.2m        →       4.7m
乗車定員          8人         →       5人

総排気量         2.388cc       →      1.498cc
最大出力      145ps/5200rpm     →    109ps/6000rpm
最大トルク     22.0kg・m/4000rpm   →   15.1kg・m/4400rpm
駆動形式          FR         →        FF
トランスミッション     4AT         →       CVT
燃料・タンク容量   レギュラー64L     →    レギュラー45L
燃費(10・15)      8.5km/L       →      20.0km/L

メーカー希望価格   268.5万円       →      139.8万円

ノートになって一番の違いは、やはり自動車税・自動車重量税・自動車保険料が
大幅に安くなった事か。燃費も、10・15モード比で2倍以上の差が有るので大きい。

そんな我が家のノートに、本日早速 ブリスX でコーティングを施した。
NOTE ヘッドライト NOTE エンブレム
ここ数年使ってきたブリスXだが、そろそろ液が無くなりそうなので
また近いうちにコーティング剤を買っておかねば。次は何を使おう?

さよならるご

2009-09-16 18:00:00 | 
あ…ありのまま先日起こった事を話すぜ!
『ラルゴを車検に持って行ったと思ったら いつのまにか新車を契約していた』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが おれも何をされたのか(ry って事で

半月前、我が家のラルゴを13年目の車検へと持って行ったところ、マフラーやら
ベルトやらがヒビ割れており、その修理で30万円以上掛ってしまうという見積り
が出された。少し前から排気音がスポーツカーなみの轟音になっていたので
薄々は解っていたが・・・まさか修理にそこまでの費用が掛るなんて想定外だ。

そんな時ふと、初登録より13年以上経過した車を廃車にして新車を購入すると
国からエコカー補助金として、25万円(軽自動車は12.5万円)が貰える!
と言う事を耳にした。30万円かけて今の車を修理するのならば、新車を購入して
25万円貰った方が良いんじゃね?って事で急遽、うちの車を買い替える羽目に。

そして購入したのがこちら。Golden EggsやハイジのCMでお馴染みの、日産NOTE

グレードはベーシックな15X。カラーは無難に汚れの目立ちにくいダイヤモンドシルバー

本日がラルゴの車検満了日であったが、なんとか納車が間に合った。
ついに我が家の車も、富士山ナンバーになったか・・・

急な事だったので、とにかく安く買える車を!という事で、当初はマーチを考えていたが
車検で預けたラルゴの代車として借りたノートが思いのほか良かったため、これに決定。

バイザーやら泥除けやら必要最低限のオプションに、3年間のメンテナンスパックを
付け、車両価格は税込み150万円丁度となった。それに諸経費等が加わる訳だが
エコカー減税が適応されると言う事で、自動車重量税56,700円が14,100円
自動車取得税59,900円が17,000円に、の計87,600円分の税金が安くなる。

そして更に自動車税減税にて17,000円の割引も有ったため、諸経費込みでも
170万円程度に留まり、そこから補助金の金額を引くと総額150万円以下となる。

いやぁ~、まさか我が家には縁の無い物だと思っていたエコカー減税やら
エコカー補助金を使う事となろうとは・・・計354,600円の優遇は大きいね。

エコカー買い替えの補助金に関しては、13年以上の車を廃車にせずとも新車購入で
10万円(軽自動車は5万円)が国から支給されるとの事だが、来年の3月31日まで
で終了らしいので、今回は本当に良いタイミングで車を買い替える事が出来たと思う。
ちなみに2010年3月31日以前でも予算が無くなり次第終了するらしいので悪しからず。


ラルゴも特に大きな故障も無く13年で約137,000kmを、よく頑張って走ってくれた・・・
(`;ω;´)『もういい・・・!もう・・・休めっ・・・!休めっ・・・!ラルゴっ・・・!』

夏も近づく

2009-07-15 19:23:30 | 
関東が東海よりも先に梅雨明けしてしまったが、東海の梅雨明けも
そう遠くは無いだろう。って事で、本日は給油ついでに洗車もしてきた。

洗車機による洗車は楽で良いが、やはり手洗いほど綺麗にはならない。
まあ無料だったので満足ですわ。また今度、手洗いによる洗車をしよう。
小型車とは言え、この時期の洗車はキツいからなぁ・・・

そういえば、そろそろ川遊びが楽しくなる季節ですよ!

結局更新

2009-06-28 12:54:32 | 
ここ1年、1度も使わなかったオートバックスのオイル会員。

その有効期限が迫った来たので、どうしたものかと考えたが
とりあえず、カードにポイントが2000P以上貯まっているので
結局今回も525円を払い、オイル会員を維持する事にしました。

今年のカード更新特典も、今までと変わらず車内用クリーナー。
誕生日に貰ったコーヒーはイレギュラーだったなコーヒーなだけに。

また事故車遭遇

2009-01-30 19:00:00 | 
先日に続き、今日もまた事故車に遭遇。しかも今回は横転してる・・・

さてさて本日は、いつも利用しているガソリンスタンド(セルフ)の
オイルセールの日だったので、久しぶりにオイルを交換してきた。

最後にオイル交換をしたのは・・・丁度1年前の1月30日だ。昨年は
ガソリン価格の高騰も有りあまり車に乗らなかったため、オイル交換も
それ以降行なわず仕舞いとなってしまったが、とりあえずこれで一安心。

オイルセールにてオイルフィルターが無料なうえに
更にエンジン洗浄まで無料でしてもらえたので満足じゃ。

エロハト去りゆく

2009-01-27 20:03:00 | 
Yellow Hatのオイル会員になって早数年。

毎年1月に、その会員カードの更新をしていたのだが、昨年は全くと言って
いいほどイエローハットを利用しなかったので、これでは更新料金525円が
勿体無いなぁと思い、今年はオイル会員を更新せずに破棄する事にした。

思い返してみれば、去年最後にエロハトを利用したのは・・・

1年前のオイル会員カード更新の時(1月)じゃねーか!
それから1年間、まさか足を運ぶ事すら無いとは・・・
これはもう、オイル会員を辞めても何ら問題は無いな。

しかし今まで貯めたポイントがまだ550Pくらい有ったので、そのポイントが
失効する前に使ってしまおうと思い、洗車用の拭き取りクロスを購入してきた。

680円の物を、ポイント使用にて120円強で購入。

エロハトよ、いままでありがとう!

事故車遭遇

2009-01-21 19:01:00 | 
昨日、買い物へ行く途中で事故車に遭遇。よりによって交差点の
ド真中に放置とは。もっと路肩に移動させるとか出来なかったのか?

事故と言えば、数年前に事故ったSSBのvivioを思い出すぜ・・・

まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!

愛鷹山での悲劇

2008-09-01 19:30:00 | 
先日、愛鷹山の池の平公園つるべ落しの滝へ行った時

愛鷹山水神社の入口に車を止め、助手席から荷物を下ろし
『さあ、出発だ!』と助手席のドアを閉めたら、荷物を固定する
ために使っていたシートベルトが、ドアとボディの間に挟まった。

そして運悪く、シートベルトの先端がドアの内装に思いっきり
突き刺さってしまい、一直線状に穴が開いてしまった。(TДT)

なんて脆い内装なんだ・・・それとも丁度ここが弱点だったのか?

まあ、いずれこれも良い思い出と変わるさ・・・と、気を改め出発。


ロトで高額当選したら修理する個所が、また1個所・・・

マイプレイス