静岡の名産品 2011-12-06 21:27:27 | 食 先日、雨乞山から景色を撮影していた時、近くのミカン園の方に蜜柑を頂きました。 静岡と言えば・・・お茶、ピアノ、しらす、桜エビ、プラモデル、わさび、うなぎ等が有名ですが ミカンやイチゴなども名産品の1つなのです。そういえば苺の自動販売機なんかもあったなぁ。 自分は普段、食を重視した計画は立てないのだが、たまにはグルメ旅なんかも良いかもね。
続・世界のキッチンから 2011-12-02 20:10:30 | 食 先日のソルティ・ライチに続き、再び世界のKitchenシリーズより、柑橘ジャスミン。 うちではいつも伊藤園のNaturalジャスミンティーを買っているのだが、あちらが純粋な お茶なのに対し、このジャスミンティーは甘みがあってレモネードみたいな飲み心地だ。 冬場に一息つくには塩ライチよりも断然こっちの方が合うね。ホットでも飲んでみたいな。
ソルティライ 2011-11-27 18:48:38 | 食 某生主がケースで買うほど気に入っていた、ソルティ・ライチ。 自分も1度飲んでみようと夏頃から探していたが、ようやく発見! 想像以上にさっぱりしていて、甘さが残らず後味も爽やか。 たしかに水分補給には良いかもしれない・・・って、もう冬だぞw それから、トブラローネ・ミルクも久々に購入。 通常300円以上するのだが、157円と安かった。 チョコの中に入った蜂蜜アーモンドヌガーが美味い! 今日は、そんな ちょこッとソルティ の話でした。
金のボトル 2011-11-22 19:00:00 | 食 BEAUJOLAIS-VILLAGES NOUVEAU GOLD (ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー ゴールド ) 家族がゴージャスなボトルのワインをもらってきた。 と言っても、3千円くらいの物らしいが。 日本酒で言うなら大吟醸みたいなものだろうか? 先日飲んだ2千円くらいのヌ~ボ~と比べ粘度が高い。 まあ普段ワインを飲まない自分には、赤玉スイートワインで充分だな。
弁・当ー 2011-11-15 19:30:00 | 食 本日の戦利品、大盛ごはんの和風ハンバーグ弁当 955kcal。 しかし下一桁が8なので、微妙に半額では無いというw なぜ0にしなかったし! そして日本酒も、300円弱安くなっていた物が2本あったので購入。 なかなか良い収穫の火曜市だったのではなかろうか?
小分けだと食べやすくていい! 2011-11-14 21:11:12 | 食 SNICKERSって美味しいけれど、まるまる1本食べるとカロリー的にも多すぎる・・・ そこで丁度いいのがこれ、スニッカーズ モバイト。一口サイズのminiが4つ入り。 割高だけれど気軽に食べられてGOOD!かと言って食べすぎたら意味無いがな! ・・・リアルゴールドって、缶よりビンのタイプの方が飲んだ気がするよね。
そーいや今日は 2011-10-31 22:00:00 | 食 本日は、Hallowe'en!って事で、パンプキンモンブラン!! ・・・まあ、スーパーで半額だったから買っただけなんだけれど。 そうか、今日はハロウィンだったのか。それを意識した装飾も 逆にこの1ヶ月で見慣れちゃって、意識から消えていたなw
カリパリうまし 2011-10-26 19:21:19 | 食 meijiから発売されている焼きチョコレート菓子、ショコラ・ド・カリパリ。 普通の板チョコに比べて、パリッとした食感が心地よく香ばしい。 またクッキーやビスケットを使用していないので、噛み砕いた後に 口の中で溶けてなくなり、純粋にチョコレートを楽しめる一品だ。 こりゃあ久しぶりに、ツボにハマるお菓子に巡り合えたな。
富士山サイダー 2011-09-11 14:51:14 | 食 富士山サイダー。いわゆる、ご当地サイダーというヤツである。 一般的な物と比べると炭酸や甘さは控え目で、マイルドな飲み口。 しかし、わざわざ青色1号を使って着色されている・・・ 富士山萬年水をベースに作っているらしいが、着色料を入れたら 天然水のありがたみもなにも、あったもんじゃない気が(ry
1週間限定コンビニスイーツ 2011-07-18 13:10:00 | 食 TVで紹介されていて美味しそうだったので発売したら買ってみようと思っていた ローソンの9種類の果物スイーツ。(忘れていて)昨日ようやく購入してきました。 名前のとおり9種類の果物を、それぞれ寒天でコーティングした、なんとも夏らしい商品です。 使用されている9種類の果物は、キウイ、マンゴー、アップル、オレンジ、ピーチ、パイナップル、 ドラゴンフルーツ、スイカ、ライチ。あま~いシロップからは、ほのかに洋酒の香りが漂います。 ドラゴンフルーツは今回初めて食べましたが、独特の香りがしますね。一口だけなので何とも言えませんがw というわけで、どうにか販売終了を目前にして購入する事が出来た9種類の果物スイーツ。 シロップの香りなど好みが分かれるかもしれないけれど、自分は結構美味しくいただけました。 7月12日から1週間限定発売なので、今日が最終日なのかな?興味があれば、お試しあれ。