goo blog サービス終了のお知らせ 

ササめがね~NPO法人あそびそだちiLabo【運動あそび塾しらさん家】ササのブログ~

しらさんちでの外遊び・運動遊び・自然体験活動
親子ふれあい運動『キズナビクス』
子ども達を取り巻く社会へのメッセージ

どちらにとっても学び

2017-12-22 10:31:59 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース
木曜日。

年中さん年長さんのキンダーコース。
まだ自分の欲求を抑えられずに、例えば無理やりにでも他の人のものを使おうとすることがあります。

そんな年中さんを年長さんが説得するような場面があり、どちらにとっても学びだなあと思うのです。

小学校1~3年生のジュニアコース。
独り言を言っていた方が調子よく動ける子と、無言の方がしっくりくる子がいます。

それは成長とともに変化していくとは思いますが、それぞれの特徴でよいと思います。

小学校4~6年生のレベルアップコース。
最近は4年生vs5,6年生で行うと、対抗意識が出ていいようです。

動きがほとんど止まらない状態がよいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする