ササめがね~NPO法人あそびそだちiLabo【運動あそび塾しらさん家】ササのブログ~

しらさんちでの外遊び・運動遊び・自然体験活動
親子ふれあい運動『キズナビクス』
子ども達を取り巻く社会へのメッセージ

第18期ジュニア・ランニングクラブ

2019-08-31 13:20:37 | ランニングクラブ
第18期ジュニア・ランニングクラブ。
10月27日の鯖石ロードレースに向けて、毎週(土)の朝、全体練習に取り組んでいます。

夏休み中は、夢の森でトレイルランニングをしました。
暑い日も、森の中は気持ちがいいです。


今日は久しぶりにみなとまち海浜公園と周辺を走りました。
いよいよ本番の2kmを意識した走りになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み明け、活動再開です!

2019-08-30 14:21:30 | 外遊び~柏崎中央海岸・砂浜
まるで梅雨のような空です。

今週から、夏休みが明けて、通常通りの活動を再開しました。
1か月間、砂浜での活動です。


小雨の中でもすごいエネルギーです。


昨日はかなり不安定な天候でしたので、場所を変更しましたが、
結局ずぶ濡れになりながら遊びました^^




止まない雨はないですね。
雨が上がって差し込む光は、とってもきれいです。


多くの子どもたちが活動を楽しみにしてくれていたようです。
今日はまた、砂浜で走り回ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019「海&川キャンプ」を開催しました

2019-08-28 15:06:38 | 自然体験教室
お盆明け、夏休み最後のキャンプを行いました。
青海川で、2泊3日です。


何ができそうか?何がしたいか?
の作戦タイムです。


とりあえず、川へ入り、どんどん下って海を目指しました。


鮭が遡上する川です。




夕食はダッジオーブン料理をしました。
合間の時間に、ナイフで木を削って箸を作るのが流行りました。


夜は肝試しがしたいというので、近くの神社まで行ってみました。


2日目。
朝食でご飯と味噌汁を作り、後片付け中。


木をひたすら削ることに、夢中になっています。


木を削ったモリのようなものを持ち、魚を捕りに行ったようですが…




洞窟のようなところもあり、冒険心がくすぐられます。


お昼に、差し入れのスイカでスイカ割りもしました。


午後から雨が降ってきましたが、でもやっぱり川へ。


川をせき止めようとあがいてみました。


夕食で、またご飯を炊き、豚汁を作りました。


子どもたちがキャンプ場になっているシソの葉を見つけ、
育てている方にお願いして、分けていただきました。


3日目。
雨が降りそうな天気です。


ホットケーキを焼いて食べました。


やっぱり雨が降ってきましたが、あたたかく感じる海の中で、寒くなるまでひたすら遊びました。


川と海を中心に、自分たちで食事の用意をしながら、遊び通した3日間でした。

何も特別なことはしていませんが、いつも物や情報で溢れている日常から離れることこそが、
非日常の特別な体験となります。

経験を積んだ子たちが、もっと自分たちでやりたいことを実現できるようなキャンプの形を模索していきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからも問い続けます

2019-08-14 14:17:12 | 感じたコト・メッセージ
「8月6日は何があった日か知っていますか?」
「8月9日は何があった日か知っていますか?」

毎年、これらの日には小学生とキャンプをしています。
ですから、焚火を眺めながら、この質問をしています。

知っている子もいます。
知らない子もいます。

ですから、広島と、長崎に、世界で唯一、
原子力爆弾が投下された日なのだということを、
話しています。

熱い焚火を眺めながら、
便利で美しい炎だけれども、
なぜ人間は、
それを武器にしてしまったりするのだろうかと、
問いかけています。

これからも、いつまでも、
子どもたちに問い続ける、
うるさい大人でありたいと思います。

連日のキャンプは一段落し、
私もお盆休みをいただいております。

8月15日には、
心静かに手を合わせたいと思いますし、
息子にも伝えていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019「古民家キャンプ」を開催しました

2019-08-08 19:00:11 | 自然体験教室
いのちを頂く体験をするキャンプ、門出のみなさんの力をお借りして、
今年も開催することができました。

いざ、かやぶきの里へ。


野菜の収穫をさせていただきました。
ふつうは作業をしない炎天下の中でしたが、無理を言って、
なす、きゅうり、トマト、枝豆、じゃがいもなどを本当に沢山とらせていただきました。


帰ってきて、夕飯の支度。
頂いた野菜で味噌汁を作り、餅をついて、つきたてを頂きました。

今年は中学生が2名も来てくれました。

かやぶき屋根の古民家で、ゆったりと2泊3日を過ごしました。


日が暮れてからは、焚火をしながら、翌日の予定を確認しました。



2日目
まだ6時前、朝もやの中、薪割りに誘いました。

2年目の子は、うまくできるようになりました。
初めての子たちも、夢中になって挑戦しました。

一仕事をして、かやぶきの家の前で、土鍋でご飯を炊く。
どうですか?こんな朝。


美味いに決まっている朝ご飯を頂き、お昼のおにぎりを握って、
ブナ林へ遊びに行きました。

なんでこんなに涼しいんでしょう。
でも山の斜面で鬼ごっこをしたので、とんでもない疲労です(笑)

午後からは鶏の解体をします。
ニワトリさんとご対面。卵も頂きました。


そして鶏をさばく時間。
「やるかやらないかはそれぞれの選択」
「でもやると決めたら、躊躇せず、粛々と行うこと」

実際に絞める場面は、それぞれ自分ができることに、真剣に取り組んでいました。

お湯につけ、毛をむしり、そしてさばいていきます。
ほとんどの子たちが、包丁を握り、黙々と取り組んでいました。


鶏肉は、ダッジオーブンで1時間、野菜と伴にグツグツと煮込み、
スープ料理で頂きました。


「私たちは、生き物を食べているよね?」
という問いに、分かっているような、分かっていないような表情をする子どもたち。

動物の肉でも、魚でも、あるいは野菜であっても生きていたものだよね?
その生きていたものの命を絶って、私たちは、食事として、頂いている。
つまり、命を頂いているということ。
だから、「頂きます」なんだ。

頂いた野菜たちもそう。
そして鶏たちもそう。
焼肉好きかな?
豚さんや牛さんだって、その命を頂いているんだ。

体験と相まって、こういった話が、高学年の子どもたちの中には
しっかりと響いたように感じます。

夜は、五右衛門風呂にも入らせていただきました。



3日目。
昨晩は、地元の人たちも「寝苦しかった」というほどの暑さだったようですが、
まちなかに比べたら、エアコンいらずの快適な夜を過ごさせてもらいました。

朝は、昨晩の残りのスープでおじやを作りました。
差し入れのスイカも美味しく頂きました。

荷物をまとめ、掃除をして、またいつもの生活へと戻りましょう。


とその前に、数時間に1本のバスを待つ間、好きなコトをして過ごしました。
薪割り、釘ナイフ作り、木をひたすら削る、ボーっとする、寝る、スイカを食べる。


ああ、夏休み。
子どもたちにとって、本当に素晴らしい時間と経験だったと思います。


門出の達人のみなさんに心より感謝申し上げます。

また、みんなで遊び行きましょうね^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019「川遊びキャンプ」を開催しました

2019-08-05 08:02:26 | 自然体験教室
今年も柏崎市内の小学生10名と、野田地域の鵜川へ遊びに行ってきました。


気温がどんどん上がる中、川の水温も冷たすぎず、水量も丁度よく、
ありがたい条件でした。


まずは流されてみたり、飛び込んでみたり、アクティブな遊びに夢中になりました。




投網や釣り竿などがないとアユなどを捕るのはなかなか難しいですが、
カジカなどはタモを使えばよく捕れます。


ですが、川遊び自体の経験がほとんどない子たちですので、
川で泳いだり、流れに身を任せたりといったことの楽しみが、まずは一番だったようです。


夕方からは鉄板での焼きそばづくりをしました。
3班に分かれて、炭火をおこし、野菜を切ったり下ごしらえもしました。


宿泊は花栄寺さんです。
本堂で寝るのはなんだか怖いと感じる子もいたようですが、ぐっすりと眠っていました。


たっぷりと川遊びを楽しんだ2日間でした。


河川の形が年々変化しているように思います。
砂や泥の堆積も気になりました。

もともと地元で子どもたちに川遊びをさせてくださっていたベテランの方々は、
高齢で動くのが難しくなってきています。

今年の河川は草が伸び放題で、鵜川の仲間に草刈りを手伝ってもらいました。

環境が、刻一刻と変化しています。
だから、私たちは、子どもたちと自然とを繋ぐ仕事を、続けていかなくてはいけないと思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019「ビギナーズキャンプ2」を開催しました

2019-08-04 11:02:52 | 自然体験教室
小学校1,2年生のキャンプ、第2回目を開催しました。

初めて出会う子同士も、すぐに打ち解け合えたようです。


お昼を食べて、たっぷりと遊んで、テント設営へ。

暑い中でしたが、スタッフのリードのもと、自分たちの寝床を完成させました。

活動時間としても、メインとなるカレーライス作りです。
ひとりひとりが、包丁を使い、マッチを擦る経験をしました。

うまくいかない場面がたくさんあるのですが、できた時の喜びがとても大きいです。

お天気にも恵まれ、キャンプファイヤーも楽しむことができました。


温泉に入り、よるはぐっすりと眠ることができたようです。

2日目。

自分たちで簡単な調理をして、朝ごはん。


後片付けにも意欲的に取り組んでいました。
やりたいことをたっぷりとできた証拠です。


最後は、楽しみにしていた子が多い川遊びへ。


暑かったので、冷たい川の水が気持ちよかったです。


3年生以上では、もっと異なるチャレンジをいろいろできることを伝えると、
多くの子が「ぜったい行く!」と目を輝かせていました。

少しずつ、たくさんの経験を積み重ねていきましょう!
また待ってるよ~^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする