ササめがね~NPO法人あそびそだちiLabo【運動あそび塾しらさん家】ササのブログ~

しらさんちでの外遊び・運動遊び・自然体験活動
親子ふれあい運動『キズナビクス』
子ども達を取り巻く社会へのメッセージ

誰かひとりのために動きます

2020-11-27 19:47:31 | 新型コロナウイルス関連
今週は、来てくれる子たちがどんどん減ってきています。
 
ここを始めた13年前は、最初はひとりとかふたりとかでした。
道具を準備して、ウォーミングアップもして待っていたのに、誰も来ない日もありました。
 
そんな日々を経験しているから、
子どもたちが来てくれるのが当たり前ではないことを、
ぼくは知っています。
 
新型コロナウイルスの感染が見つかったことで、
柏崎市内はざわざわとしているように感じます。
今、どこかからの指示で、動けないしんどさ、わかります。
今、不安で仕方がない状況、わかります。
 
目の前のお子さんは大丈夫ですか?
お母さんのストレスは大丈夫ですか?
 
どうしようもない時は、助けを求めてください。
来られないなら、会いに行きます。
公園などにはほとんど人はいません。
それが地方のいいところ(笑)
 
外遊びなら、得意です。
たとえたったひとりでも、ぼくたちは全力で向き合います。
 
今週は少年と走りました。
お母さんはその間ウォーキング。
お日様と潮風が、優しく包んでくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏崎市で日中お子さんを見られない方、ご相談ください

2020-11-26 14:16:02 | 新型コロナウイルス関連
現在の柏崎市は、
ここ数か月感染者が確認されていなかった地方都市で、
小学校での集団感染が確認された、
といった状況かと思います。
 
その小学校では、2週間の休校となっています。
そんな時、
「日中お子さんを見られる大人が自分以外におらず仕事を休むわけにもいかない」
という方もおられると思います。
児童クラブも開設されないとなると、本当に困るのではないかと思います。
 
前回の一斉休校の時とはまた状況が異なり、大人の社会は動いています。
これは、今後市内のどこでも起こりうることかと思います。
 
このコロナ禍では、生活が苦しい人ほどさらに苦しくなる、ということが起こっています。
世界では、最貧困層や難民の人々は忘れられ、より厳しい状況に置かれています。
日本でも、ひとり親家庭をはじめとした経済的に苦しい人ほど窮地に立たされています。
 
私だけでどうにかなる問題ではありませんが、それでも、何もせずにはいられません。
私たちはNPO法人として、目の前にあるかもしれない問題に向き合いたいと思います。
 
休校中、お子さんを見られる大人が居ないなどで、本当に困っている方は、ぜひ一度私たちにご相談ください。
次の条件に当てはまる場合、日中お預かりできるかもしれません。
 ・PCR検査を受けた場合、陰性であった
 ・体調に問題がない
普段私たちの活動に参加されていないお子さんでも、困っている方がおられましたらぜひご相談ください。
 
1名とか2名とか、ごく少数での実施となります。
具体的な日時や感染症対策などは、ご相談の上で決めていきます。
 
ご批判は承知の上での発信です。
それでも、もうこれ以上、本当に困っている人たちを見過ごすことはできません。
 
行政などが、こういった見えづらい問題に対応するならばよいのですが、難しいとなれば、
何度も申しますが、困っている(困る)人はどうか一度ご相談だけでも頂けたらと思います。
一緒に考えましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職員募集のお知らせです

2020-11-25 13:11:24 | お知らせ
☆☆☆募集します!☆☆☆
【スポーツ指導者の視点を持ち合わせた自然体験指導者】
 
スポーツ指導者はごまんといます。
自然体験指導者もたくさんいます。
しかし、その両方を掛け合わせた人となると、わずかです。
 
正直に言います。
私の場合、大変なことが9割です。
残りの1割は、子どもたちの成長を感じられた時の喜びです。
いえ、それはもしかしたら1割にも満たないかもしれません。
けれども、そのほんのわずかな喜びがあるから、
大変な9割にも意味を見出すことができ、
すなわち全てがやりたいことになっています。
 
このご案内をご覧になって、気になった方はお問い合わせください。
前例が少ない職業ですので、言葉だけでお伝えするのは難しいです。
ぜひ、見に来てもらって、直接お話しさせてください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童厚生員の方々への研修会

2020-11-21 05:56:15 | 研修会
新潟県児童厚生員等基礎研修会
「ゲーム・運動遊び」の講師ということでお声がけいただきました。
なぜ、運動遊びというものが出てきたのか。
運動遊びとは、なにか。
どのように、行うか。
この3つの流れでお伝えさせていただきました。
 
この場で楽しんでいただくことは簡単なのですが、
実際にそれぞれの現場で、
その状況に合わせて実践するのは難しいこともある
ということを正直にお伝えしました。
 
というわけで、
各地の児童クラブ、学童クラブへも伺って、
今までの経験値をみなさんへお渡しして
いきたいと思います。
 
研修後にお声がけいただいた方もいらっしゃいましたので、
日程調整をして動きたいと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと変わらぬ楽しさと激しさを

2020-11-20 18:49:43 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース

遊びであっても、夢中になると、動きも激しくなり、
楽しさを超えた熱狂がやってくる。

息苦しくてマスクなんてしていられない。
上着を脱ぎ、長そでを脱ぎ、シャツ一枚で躍動する。

子どもたちにとっては普通のこと。
この普通の環境を守らなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東本町校、元気に屋内で活動中です

2020-11-07 17:42:21 | キンダー・ジュニア・レベルアップコース

久しぶりの投稿となってしまいました。
東本町校は、屋内での活動となり、3週間が経ちました。

年中さん年長さんのキンダーコース。
屋内では、手を地面について行う動きを取り入れています。

鬼ごっこで走り回ることを中心としながら、
ラダーなども使ってあきさせない内容にしています。

小学校1~3年生のジュニアコース。
小学生も四つ足の動きを行います。

限りのあるスペースでも、工夫することで、
やはり鬼ごっこ系の運動あそびが人気です。

小学校4~6年生のレベルアップコース。
逆立ちができそうな子たちも出てきます。

小学生のメインプログラムはドッジボールです。
昼休みのような感じで、大盛り上がりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする