年長さんから通ってくれていた4年生の子が、しらさん家を卒業していきました。
いつかこういう日が来るとは分かってはいましたが、寂しいものです。
新たに陸上を始めるとのことです。
自分から初めて「やりたい」と親に伝えたそうです。
やめることは突然の知らせだったもので、
まわりの友達も知らず、がっかりしていました。
しかし今日、一緒に活動していた仲間たちに会いに来てくれました。
それほど言葉を交わすわけではありませんが、みんな嬉しそうでした。
大人から見たら少々味気ない場面かもしれません。
しかし、こういう場面が子どもたちの記憶に残ることが多いと思うのです。
大切な記憶は、心が揺さぶられたときにできるように思います。
連れてきてくださった保護者の方にも感謝いたします。
陸上がんばれー!!!
いつかこういう日が来るとは分かってはいましたが、寂しいものです。
新たに陸上を始めるとのことです。
自分から初めて「やりたい」と親に伝えたそうです。
やめることは突然の知らせだったもので、
まわりの友達も知らず、がっかりしていました。
しかし今日、一緒に活動していた仲間たちに会いに来てくれました。
それほど言葉を交わすわけではありませんが、みんな嬉しそうでした。
大人から見たら少々味気ない場面かもしれません。
しかし、こういう場面が子どもたちの記憶に残ることが多いと思うのです。
大切な記憶は、心が揺さぶられたときにできるように思います。
連れてきてくださった保護者の方にも感謝いたします。
陸上がんばれー!!!