気ままにフィギュアスケート!

男子シングルが好きです。

スケートカナダ

2013-10-28 21:47:55 | フィギュアスケート大会
男子は惜しい演技が多かったですね。
特にSPで4回転を成功させたアボットやFSで4回転を2度成功させたミハルが、その後に大きなミスを繰り返したのは本当にもったいなかったです。
SPでバルデが大きな成長を見せてくれたのは、嬉しい驚きでした。私は彼が体型的に男子シングルに向いてないとずっと思っていたのですが、今回はそんな気持ちも払拭してくれて今後が楽しみになってきました。
パトリックが最後の演技で4回転を2本成功させて、素晴らしいスピードのある演技を見せてくれたのが気持ちよかったです。
日本男子については何も言うまい、という感じす。(笑)国内ライバル多すぎで、気負いすぎちゃってたのかしら。みんなもう1試合ずつ残っているのだから、そちらに期待です。

女子のトップ3は素晴らしい演技を見せてくれました。
あっこちゃんはどちらのプログラムでも彼女の表現力で魅せてくれ、SP、FSともに感動しました。SPのダブルアクセルの箇所が絶妙ですね。あそこからラストまで一気に高まり駆け抜けていく。彼女のスケート人生のラストも昇り詰めて迎えてほしいと思います。

そしてリプニツカヤがよかった!
柔軟性とジャンプ力に加えて表現力とスケーティングがよくなり、彼女しかできない世界を表現していて素敵でした。特にFSでは重いテーマを可憐に滑りきり、十代半ばの今しかできない演技というのを見せてもらえたと思います。

公式リザルト

町田君の記事

2013-10-24 15:36:02 | 男子選手
先ほど読んだ野口美恵さんによる町田君の記事がすごくよかったので、ご紹介。→sportsnavi
思うような結果が出せなかったことが続いた後に練習法を変えるのは、ある程度誰でもやることだと思いますが、練習環境をあえて厳しいほう、ストレスの多いほうに変えることは中々できることではありません。
あの町田君の変貌は、ここまでの強い意思と大きな努力があってのことだと知って、感動しました。

この記事はスケートファンだけでなく、選手の皆様にも読んでほしいです。
意志薄弱でラクなほうにすぐ流れる私自身も見習わなければなりませんが。(汗)

余り書かないほうがいいかもしれませんが、スケートと学校の勉強を両立させるのが大変なことはわかっていても、学校の勉強を疎かにしてスケートだけをしている選手というのに教育ママである私は余り好感が持てないんです。
だから大学に復学して、大学の授業もしっかり受けながら、あそこまでスケート技術も高めることができた町田君に感銘を受けました。

スケートカナダがまもなく始まりますね。ソチ候補といわれる男子の残り3選手がここで登場します。1戦目だけを見て行方を占うことはできませんが、GPSの最初の2戦でソチ候補の6人全員を見ることができるのは楽しみです。

ただ、どうしても海外トップ選手であるパトリックとの戦いよりも、国内選手同士の間の代表争いのほうが気になってしまうんですよね。選手達も国内ライバルの調子が気になってそうですね。
昨季から町田君と無良君がぐんと力を付けてきて、ここまで代表争いが熾烈になってしまうとは。
ソチ本番以上に全日本とその後の代表発表にドキドキしてしまいそうです。

スケートアメリカ

2013-10-20 23:36:44 | フィギュアスケート大会
とうとうGPS始まりましたね。→公式リザルト
男子は町田君がすごかったです。昨シーズンまでとは別人のような4回転の安定感と落ち着き。氷上の垂直跳びが4回転に効くなら、他の日本男子たちにもやってほしいです。
インタビューとか聞くと、ちょっとキャラも変わった?なんて思いましたが。(笑)
本人の言うとおり、ソチへの切符の1枚をもぎとってしまうかもと思わされた演技でした。
SPのエデンの東は彼のよさを最大限に引き出したプログラムで熱演でしたね。FPの火の鳥は私は多分あの曲が好みじゃないんだと思う、どの選手が使ってもピンとこないから。

2位のアダムの4回転ルッツは回転が認められてないものの、かなりいい感じになってきているような気がします。
演技も力強くなって男っぽくなりました。いかにも正統派アメリカ人選手の演技という雰囲気になってきたように思いましたが、他選手がやらないジャンプ構成をしてくれるので見ていて楽しいです。

3位のアーロンはFSを地上波で見てないので割愛。でもGPS初戦で表彰台に乗れてよかったですね。

大ちゃんが4位だったのは残念ではありますが、4位に入ってほっとしたというのもあります。
スケーティングも動きも本当にきれいなのですが、ジャンプが惜しかったですね。難易度の高いジャンプは最小限のミスに抑えてよく頑張ったと思いますが、順位を考えるとループ、サルコウのパンクが痛かったです。
スケーティングはあそこまでよくなったというのが本当にすごい!高いレベルからでも、努力する限り伸び代って常にあるものなのですね。
幸いNHK杯までは間がありますし、この後ジャンプもどんどんよくなると思います。。
JOでぴんと来なかったビートルズメドレー、今回は引き込まれました。それとこのプログラムの競技プログラムとしてのよさは、ジャンプの調子が悪くてもプログラムの雰囲気を壊さず、魅せられるところかもしれません。もちろん試合結果としてのジャンプの調子は気になりますが。

今年からシニアのブラウンの5位は、難易度の高いジャンプを苦手としていることを思うと、このメンバーの中では上出来だったのではないでしょうか。

小塚君の6位も残念でした。ジャンプミスがあったのも確かなのですが、PCSが伸びませんよね。FSはクラシックとはいえずっと同じ表情で滑っているし、スケーティングはいいんだからもったいないなと思います。表現は町田君のようにオーバーなぐらいやったもん勝ちなのかも。(笑)

女子はまだFSが残ってますが、SPの圧巻はやはり真央ちゃんでしたね。3Aの回転が認められて本当によかった!
これに3-3も加わってミスなく滑ったら、彼女は無敵ですね。ソチではそこまで完成させてほしいです。

アシュリーは高難度の3-3を軽々跳びますが、それを見るともっと早くから入れていればよかったのにとつい思ってしまいます。
情報収集してなかったので、彼女がアルトゥニアンコーチに変わったことを知りませんでした。彼女は数年おきにコーチを変えますが、彼女のすごいところはコーチを変えるたびに確実にレベルアップしていくところ。今シーズンの彼女は昨シーズンまで以上に力強い演技を見せてくれています。

シニアGPSデビューのまだ14歳のラジオノワ、彼女は見た目は同じ年頃だったときのトゥクタミシェワやソトニコワよりも幼く見えますが、スケートは高い評価を得ていますね。スピンやステップのレベルもしっかりとっているし。この先どう変化していくかが楽しみです。

JO・CaOIのテレビ放送

2013-10-06 23:33:10 | フィギュアスケート大会
ものすごく更新をさぼってしまいました。
でもシーズンに入ったことだし、ここで書かないともうこのブログは永久に復帰できなさそうでしょ?せめてソチまでは続けようかと思って、テレビを見た感想でも簡単に綴ってみます。→公式リザルト

3Aも跳んで真央ちゃんはシーズンの初めからいい感じでしたね。バンクーバーの後にジャンプを一から立て直し、あれだけの苦労を経てソチシーズンに間に合わせたこと、彼女だからこそできたことだと思います。
素晴らしくてみとれてしまったのはジョアニー。彼女は十分すぎるほど競技会で戦えますね。また彼女を試合で見たいと思いました。
潜在能力の高さを発揮してくれたのが、ワグナーとソトニコワ。回転は認められなかったものの2人とも3-3を跳び、昨季よりもレベルをあげてきたと感じました。

男子は試合内容を見ればフェルナンデスが群を抜いていたでしょうか。
でも大ちゃんも小塚君も今後益々よくなる印象を受けました。
アボットはやはり優雅で素敵ですね。男子2枠しかない中、国内戦を勝ち抜くのは大変でしょうが、是非彼をソチで見たいと思っています。

団体戦であるJOで大ちゃんは絶好調とは言い難い状態でしたが、JOで素晴らしい演技を見せてしまった(変な日本語ですが)昨季の後半が不調だったことを思うと、ゲンを担ぐならソチに向けてこれはむしろ吉祥だと思うのです。

大ちゃんのSPのソナチネはカケラ映像を見て音楽を聴いたときから、これは私好みのプログラムだなという気がしていたのですが、やはりいいですね。惹きこまれて最後まで一気に見入ってしまうプログラムです。再びのオリンピックシーズンに大ちゃんに素晴らしいプログラムを作ってくれたみやけんさんに感謝です。

そしてアンコールのeyeはテレビで見ても会場の悲鳴がすごかったけれど、気持ちはわかります。
やはりeyeはとてもかっこよくて大好きなプログラムです。あの野性的な激しさがたまりません。

FPはローリーさんと大ちゃんのコラボが見たいとずっと思っていたので、振付師が発表されたときから嬉しかったです。
ビートルズメドレーは、様々な大ちゃんの演技タイプが見られて、1つのプログラムで5回おいしいという感じです。
ただ今のところそれほどのインパクトは感じません。私は元々1つの曲で作ったプログラムのほうがメドレーよりも好きなので、そのせいもあるのかもしれません。
でも大ちゃんならプログラムを磨き上げて、きっとソチでは感動的な演技を見せてくれると思います。

今週末はジュニアグランプリのチェコ大会で刑事君が優勝しましたね。ジュニア最後の今季こそ全日本Jr.を制し、世界Jr.で再びメダルを獲ってくれることを期待しています。
名古屋開催と日帰りできるので、今年は久し振りに全日本Jr.を観に行くつもりでいます。

そしてフィンランディア杯もありましたね。結弦君が当然のように制しました。フリーで2種類の4回転を成功させていて素晴らしいです。
健人君はショートは5位でしたが、フリーが8位で総合8位。ちょっとこれが切ない週末だったかも。
でも全日本とか大切な試合に合わせればいいのよ。→公式リザルト
中学のときは高くも低くもない同じような成績をとっていた娘が高校に入ってから大ちゃん以上のジェットコースターのような成績をとるようになったので、いつも言っています。上下動があってもいいの、入試本番にいいところを合わせればと。(同じような成績の子が集まっているから、少しさぼるとそれがまともに出るだけですが)
選ばれた一握りのアスリートの試合と、誰もが経験する学校の成績や入試は一緒になりませんが、娘が受験生の頃、微妙にコーチの気分になりました。本人よりも自分のほうが心配したり、戦略も立てたりして。そしてピンチがチャンスだということを実感しました。それまでの6年間スケートを見続けたことが、予期せずメンタル面で役に立ちました。
その気になればスケートを子供の受験に役立てることもできます。世のお母さん方、堂々とスケートファンしましょう。(笑)