みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

【宮城の旬の野菜おすすめレシピ】12月ちぢみほうれん草

2012-12-29 14:35:26 | 料理研究部会のブログ

 皆さまこんにちは。料理研究部会です。早いものでもう今年も終わりですね。

この寒い時期に甘みが増して美味しくなる野菜があります。

それは「ちぢみほうれん草」です。

 料理部会員おすすめ「宮城旬のおすすめレシピ」、12月のテーマ食材は

このちぢみほうれん草です。皆さんはどのようにして召し上がっていますか?

 

今回はちぢみほうれん草レシピを2品ご紹介致します。

 

 もっちりグリーン焼きドーナツ

油を使わずヘルシー&次の日ももっちりちぢみホウレン草のドーナツ

 

<材料>ドーナツ型6個分

豆腐 150g(小1パック分)
薄力粉 100g
BP 5g
ハチミツ 大2~3
ちぢみホウレン草
ペースト 50g(約1束分)
バニラエッセンス 少々

<作り方>

1. ちぢみホウレン草を茹でて水にさらし、軽く水気を絞り、ミキサーでペースト状にして50g位にする。(ミキサーがなければ、みじん切り)

2. オーブンを180度に予熱しておく。

3. ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

4. ハチミツ、薄力粉、BP を加え混ぜ、1.のペーストとバニラエッセンスを加え、さらによく混ぜる。

5. シリコン型に生地を7分目まで流し入れ、180度のオーブンで15~18分焼く。

 

<ポイント>

ちぢみホウレン草がミキサーによくかからない場合は、水を少し加えて回してください。粉類は、振るわなくてもOKです。

 

<レシピの生い立ち>

油を使わず、野菜のスイーツを作りたくて…。色もキレイになるかと思い、作ってみました。

クックパッドにもこのレシピを掲載しております。

クックパッド版はこちらから

(レシピ作成:大坪 律子さん)

 

ちぢみほうれん草とかぼちゃのキッシュ

 

寒い時期の甘味のある「ちぢみほうれん草」と
ホクホクの甘い「かぼちゃ」の優しい味です。
 

<材料>18cmのリング 1個分

ちぢみほうれん草 1/2束、 かぼちゃ 1/8個、 しめじ 1/2パック、    

玉ねぎ 1/4個、ハム 3枚、 パイシート(冷凍)1枚、 卵 1個、 牛乳 大さじ2、 

生クリーム 大さじ1、 ピザ用チーズ 50g、 塩・こしょう 適宜、サラダ油 少々

 

<作り方>

(1)、 ちぢみほうれん草はさっと茹で、3cm幅に切ります。

(2)、  かぼちゃは2~3cmの角切りにし、電子レンジにかける。

(3)、 玉ねぎは粗みじん切り、ハムも3cm角に切る。しめじは石づきを切り、小房にわける。

(4)、  フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎ、しめじ、ハムの順に加え炒め、塩・胡椒を加える。

(5)、  パイシートを麺棒で伸ばし、焼き型(耐熱のお皿でもOK)に合わせて敷く。

     フォークでパーシートに穴を数か所あける。

(6)、   卵を溶き、牛乳、生クリーム、チーズを加えてソースを作る。

(7)、   (4)の野菜をパイシートに載せ、(1)のほうれん草、(2)のかぼちゃを載せ、

     (6)のソースを上から流し入れる。

     200℃に温めたオーブンで20分ほど焼き出来上がり。

 

*コツ、ポイント*

 ちぢみほうれん草は、包丁で根元に十字の切れ目を入れると、洗った時に土がとれやすく、

 茹でた時も根元に火が通りやすいです。

 

*レシピの生い立ち*

12月になると街は賑やかなクリスマスの飾りつけが見られ、忘年会やクリスマス会など

皆なで集まる機会が多くなります。パーティ料理に簡単でお薦めなのがキッシュです。

チーズたっぷりのクリームソースには、冬の野菜を沢山入れてみました。

収穫期間が12月~2月頃の「ちぢみほうれん草」、寒さに耐えた葉は独特の甘味と旨味が

あります。ちぢみほうれん草は露地栽培で、寒気にさらされて生育するため、

地面に張り付くような姿をしていますが、普通のほうれん草より甘いのです。

クックパッドにもこのレシピを掲載しております。

クックパッド版はこちらから

(レシピ作成:佐藤 順子さん)

 

今月のお料理も美味しそうですね。皆さん是非チャレンジしてみて下さい。

来年1月のテーマ食材は「せり」です。お楽しみに!!

今年も料理研究部会のブログをご覧になって下さり、ありがとうございました。

また、来年も「宮城の旬の野菜おすすめレシピ」をよろしくお願い致します。

年末年始の慌ただしい中、体調管理や事故などにはご注意下さい。

それではみなさま、良いお年をお迎えください。

                                                 (投稿 by ブログ担当)

 

 

 

 

 


 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食素材研活動 蔵王洋梨まつ... | トップ | 新年のご挨拶  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理研究部会のブログ」カテゴリの最新記事