goo blog サービス終了のお知らせ 

みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

アンケートの集計結果発表

2008-05-13 06:10:55 | 他企業とのコラボ企画
野菜ソムリエの皆様。こんにちは!

先日の設立総会お疲れ様でした。
たくさんお話できた方
もっとお話したかった方
いらしゃったと思います。
今後、べジフルコミュニティ
   みやぎ 野菜ソムリエの会
では、交流の場を作って皆様のご要望に
お答えしてまいります。

さて、先日総会の場でご記入いただきました
アンケートを役員が集計いたしましたので、
その結果をご報告いたします。
(尚、総会出席以外の会員の方には、アンケート用紙を後日郵送いたします
 ので、ご協力お願いいたします。)
* 複数回答していただきましたので、回答者数と回答合計は異なりますので
  予めご了承下さい。(有効回答数 60人)
Q1  勉強会、研修会について
   野菜果物のプレゼン研修         32
   マイスター試験対策勉強会        10
   調味料やチーズ等とのコラボ研修     32
   野菜果物の調理師等による調理実習    41

   具体的希望 
   いろんなドレッシングの作り方
   農薬、肥料についての勉強会

Q2  視察研修について
   農業試験場や大学            21
   生産農家                36
   卸、小売等流通             20
   ホテル、レストラン           23
   お惣菜等中食              10
   ガーデニング等異業種          11

   具体的に希望する訪問先
   農家レストラン
   ブランボワーズ真山(岩出山)

Q3  勉強会の曜日、時間
   月曜日                  5
   火曜日                  9
   水曜日                 22
   木曜日                  9
   金曜日                  7
   土曜日                 33
   日曜日                 23

   スタート時間 
   9時                   5
   10時                 29 
   13時                 15
   14時                 10
   17時                  3
   18時                  5
   19時                  5

   長さ
   2時間                 28
   3時間                 10
   4時間                  3

   視察研修

   月曜日                  6
   火曜日                  9
   水曜日                 17
   木曜日                  8
   金曜日                  6
   土曜日                 31
   日曜日                 25

   時間 
   8時~12時               6
   10時~14時             40
   13時~17時             20
   いつでもOK                4

Q4  活動希望ジャンル
   野菜スィーツ               7
   漬物                   2
   
   薬膳、果実酒、産直野菜、チーズと野菜果物、クッキング、食育、
   チーズと野菜果物のマリアージュ、ワインアドバイザー、マクロビ、
   子供幼児に関するもの有機野菜、有機野菜スープ、美容と野菜、食の安全、    IPM、家庭菜園

   得意品目希望
   野菜
   トマト                  7
   キャベツ                 4
   カボチャ                 4
   ジャガイモ                3 
   ヤーコン                 2
   にんにく                 2
   タマネギ                 2

   サツマイモ、ニラ、ホウレンソウ、ゴボウ、ハーブ、ネギ、オクラ
   ブロッコリー、キュウリ、ナス、つぼみ菜、山菜、イモ類、葉物、きのこ
   根菜類、バラフ、
   
   果物
   リンゴ                  7
   イチゴ                  7
   バナナ                  3
   
   柑橘類、梅、みかん、クランベリー、ブルーベリー、マルベリー、
   グレープフルーツ、イチジク、桃

Q5  食の資格
   食育関係                 8
   調理師                  4 
   栄養士                  3
   薬膳関係                 3
   ワインアドバイザー            2

   チーズプロフェショナル、フードアナリスト、メディカルハーブ、
   雑穀エキスパート、                 

Q6  ブログ
   まんなの幸せレシピ
   いしころとまとの花野果村
   http:blog.goo.ne.jp/0831seiko
www.hachiya-foods.co.jp
 リトルフラスコ
   ++ワイン&チーズchercher++
けんちゃんママの日記
   みどりな野菜
   プチマクロビアンの猫セラピー
   
*ブログにつきましては、追加、修正がありましたら、コメントによりお知らせ下さい。(事務局)

Q7  ボランティアについて
    協力したい              8
    曜日時間によって協力したい     18

Q8   名刺希望              29

Q9   まるもり筍まつり          43
 
    その他通信
    生産者との接点を持ちたかった
    食育の大切さをどのように伝えることができるか
    異業種の方との交流を楽しみにしています
    周りの若いお母さんの食に対する意識の低さに言葉が出ません
    勉強会をどんどんしてほしい、友達もたくさん作りたい
    ジュニア・マイスターの資格を生かせる仕事を!
    野菜ソムリエの社会的地位を高めて地域に貢献したい 
    たくさんの方と知り合えるワクワク感いっぱいです

アンケートご協力ありがとうございました。 
この集計結果について皆様の感想、ご意見がありましたら、
本ブログに『コメント』をお寄せ下さい。
皆様のコメントから、新たな話題が生まれ、野菜ソムリエの『輪』がひろがって
行きます。                 
 
 
コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年会費納入のお願い | トップ | 筍○ごと祭り INまるもり »
最新の画像もっと見る

27 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
じむきょくちょ、ご苦労様でした (ブログ担当)
2008-05-13 08:34:10
アンケートの集計大変ご苦労さまでした。
これからの会運営に大変為になるデータとなることと思います。拝見すると、勉強会は水曜日と土曜日の希望の方が多いですね
研修等は、仕事をお持ちで週末しか参加できない方、土曜日日曜日は家族と一緒にいたい方、色々なご希望があるかと思いますので、皆さんのご要望に沿ってできるだけ平等に、会運営を進めて行きたいと思っております。
ブログの管理者にリンクを依頼致します。OKの方からコミュニティのブログに随時リンクさせて頂きますね。
返信する
ワクワクの内容 (弥生)
2008-05-13 09:03:56
役員の皆々様、アンケートの集計大変お疲れ様でした。
アンケートの内容を読んでいるだけでワクワクしてくるのは私だけでしょうか?
私も陰ながら皆さまのお役に立てるよう、またコミュニティの輪を広げる事が出来るように頑張りたいと思います
今後とも宜しくお願いいたします
返信する
ご苦労様でした (しんこ)
2008-05-13 17:56:24
じむきょくちよ、徹夜での集計作業だったのでは、頭がさがります。
これからの活動に出来るだけ参加出来ればと思います。
まずは、丸森での第1回目、竹の子フルコースを成功させましょう。
お土産の、竹の器も出来上がりましたよ。
皆さんお待ちしてます。
返信する
御世話様でした (Midori)
2008-05-13 18:11:05
役員の皆様、じむきょくちょ様、アンケートの集計、ありがとうございました。

いろいろな勉強会・交流会など、なるべく多くの方に参加していただけるよう、試行錯誤しながら開いていきたいですね。

私も微力ながら…できることから、お手伝いさせていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
いつもながら感謝です (にんじんちゃん)
2008-05-14 00:20:00
アンケート集計拝見しました。役員の皆様、集計ご苦労様でした。
じむきょくちょ、大変だったでしょうに、今日お店でお会いした時もいつものように色つやよく(?)元気いっぱいの笑顔!んー、見習いたい。

今回は参加できずすいません。
会員のみなさんのご意見を参考に、これからの計画のアイデアを出し合っていきましょう。

私はちょっと落ち込んでいるときでも、野菜仲間と会うと不思議と元気が出るんです。会員の皆さんにもそんな場を作っていけたらいいなあ、なんて思っています。私も微力ではありますが・・・


しんこさん、タケノコ祭りのご準備ご苦労様です。本当に楽しみです。大人数になったので人手が足りない時は臨時スタッフとしてどんどん使ってくださいね。お天気も今のところなかなかよさそうですねー♪

参加の方は週末に!





返信する
本当にご苦労様でした。 (けんちゃんママ)
2008-05-14 06:48:05
じむきょくちょ、本当にご苦労様でした。
自分はあまりアンケートが書けなかったのですが、
皆さんの回答を見てこれから何かがはじまるような、
そんな予感がしてきました
役員のみなさんはとっても大変だと思いますが、
出来る限りお手伝いしますので。
といったものの、最初の「たけのこ」から
時間通り行けない事が判明
ダッシュで追いかけますので・・・

返信する
感謝です! (桃猫)
2008-05-14 14:19:16
アンケート集計を含め、かげとなり、ひなたとなり、いつも感謝です!
そうそうできることではありません。
言葉でいうのは簡単ですから、個々力をだせば宮城県
が盛り上がり貢献できるでしょう。

第1回目、しんこさん筍祭りでおせわになります~
よろしくお願いします!

  

。      
返信する
お世話様でした (まさみ)
2008-05-14 20:44:30
じむきょくちょ!
徹夜でのアップ、お疲れ様でした。

このアンケートをもとに、
どんどんコミュニティを盛り上げていきましょう。
微力ながらお手伝いします。
遠慮抜きでお声がけくださいね。

私も楽しんでやってますので
返信する
お世話様でした (品ちゃん)
2008-05-15 17:36:45
先日は本当に楽しい時間でした。皆さんとお会い出来て、とってもハッピーでした。野菜ソムリエの会でいろいろ楽しく学習していきたいです。これからも宜しくお願い致します。
返信する
お疲れ様でした (ヒロ)
2008-05-15 20:21:36
総会&アンケート集計お疲れ様でした。
アンケートの後半部分記入する前に回収したので、一言だけ…
プチヴェールの勉強会の時の様に、地元での開催で、仕事の調整がつけば協力します。。今後とも、ヨロシクお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

他企業とのコラボ企画」カテゴリの最新記事