ラ・ヴィータ イタリア

イタリア:ベニスでの日常生活やベネチアンガラス工房のお店“L'albero”での出来事、イタリア&海外お奨めスポットなど

バルセロナ その③ ピカソ

2009-05-11 19:53:35 | 旅行:海外
今回のバルセロナでもう一つ感動したことがあるそれはピカソ美術館
スペインといえばピカソの生まれた地

正直私は絵画はまったくわからないし興味もない
はっきり言って美術館に行くのはとても退屈で自ら美術館や博物館に行ったことはほとんどない

10年ほど前にフィレンツエのウフィッイ美術館に行ったときも正直とても退屈だった
記憶には何も残っていない、、、たしかダ・ヴィンチの“ヴィーナス誕生”(そんな名前やったかなー?)
があったようなその程度の記憶しか残ってない
絵の前に人の頭が沢山あった(それほど人が多かったという事)

でも今回のピカソはちょっと違った
天才ピカソと言われているのが良くわかった、彼は絵を描くために生まれた人だ

何よりも驚いたのは彼が8歳のときに書いたというデッサンがあった
一目見て鳥肌がたった、どこからどう見ても8歳の子供が書いたデッサンとは思えない

絵画の仕事をしていたピカソのお父さんはそのデッサンを見たとき
彼の才能をすばやく見抜き全ての画材道具を彼に譲ったそうだ

その時のお父さんの気持ち、、、、自分の息子が前代まれにみる才能を持ってると確信したときの気持ち、、、
そざかし嬉しかったのではないかと思う

ですに10代前半で美術館の壁一面の大きさの絵を書いていた
小学生の子供がこんな絵を描けるなんて

私が驚いたのは絵そのもよりその絵を描ける環境に彼がいたこと
絵の具や画材道具、そのころの時代を考えると莫大な費用がかかっていたに違いない
画商の元に生まれたからこそピカソ有りと感じた
才能を見事に花ひらかせた彼のお父さんの凄さに驚いた

オランダに行った時もゴッホ美術館に行った
その時に受けた印象とまったく正反対のものを感じた
陰と陽、、、才能があってもそれをうまく引き出せる環境にあったかどうか?

人生いろいろ、、、いづれにしろピカソは才能、環境ともに凄く恵まれた人だった
もちろん一番大切な努力も怠らなかった

例のピカソといえばあの奇怪(私の個人的な意見ですが)な画風がどうようにして生まれたのかと言うこともわかった

ファンタジーと遊び心がないとあの画風は生まれなかったのでは?