設計事務所の裏窓

夫は建築士。設計事務所をやってます。
裏から眺めた感想、日々の独り言。
不定期便で頑張ります~!

小遠足。。

2018年03月13日 16時44分33秒 | 散歩
週末、時間があったので、小遠足してきました。。
歩きで浅草まで行き、蔵前から電車にて
羽田空港へ。。
ここから一気に旅行〜〜となれればいいですが、
単なる飛行機見学・・・・
まずは、国際旅客ターミナルの江戸小路へ。。



3月のせいか、ひな祭り様式って感じでした。。






旅行に行かなくても楽しめるような場所です。

展望デッキには、到着の飛行機が数分感覚で到着してました。。
乗った事が数少ない飛行機さんですが、やはり
あんな大きい鉄の塊が、なんで飛ぶんだろうという
お馬鹿な空想をモクモクさせてました。。
それに飛行機一個一個に何十人、何百人と乗っている。
仕事、プライベート、各自の理由で世界へ飛んでいく。
世界が狭いような、広いような・・・・
鎖国時代には、考えられなかったような時代です。

ただ言える事は、閉じても良い事ないんじゃないかなあと
いう事です。
やはり、どんどん違う世界、外の世界を知って、
初めて自分の足元の世界も見えやすくなる。

そういう意味では、空港という場所は、
本当に多様な価値観の玄関って感じがしました〜

次回は、飛行機見学〜じゃなく、旅行で使う〜という
場所にしたいですが・・・・