お魚三昧生活

鹿児島の定置網で獲れる魚や市場の魚、鹿児島大学総合研究博物館魚類ボランティア(魚ボラ)の事などを紹介します!

後悔

2007年04月16日 | 日記

 昨日、家族で近場だがドライブに行き、たまたま立ち寄った道の駅では鮮魚が販売されていた。見るとアラカブ(鹿児島でのカサゴの呼び名)と書いてある魚が1尾、目に付いた。パッと見、カサゴではないようであるが何かわからない。カサゴにしては眼が大きく顔が細く、吻が長く見える。顔つきからメバル系かなと思うが自分がメバルの種類をよく知らない。ここで販売されている魚は定置網の網元直売なので採集地がはっきりしている為、この場で同定できないなら鹿大の標本用に購入しようかと思った。だがカサゴの仲間であるため金額が高い。メバル系の普通種である可能性がある事とこの場で購入しても家に帰るまで保管(保冷)できない事で購入を諦める。一応、携帯で写真を撮りその場を去る。家に帰り図鑑を見るがそれらしき魚が見つからない。気になるので鹿大の先生に画像をメールで送った。鹿大の先生はフサカサゴ科の分類学の研究者である。そして今日、電話で応答があり、なんと新種ではとの事。そしてその道の駅にもすでに連絡を入れてみたがその個体は売れてしまったらしい。だが、今日、魚ボラのメンバーでもある水産学部の学生が近くまで行っていて、連絡して幸いそこで同じような個体を購入できたそうだ。手に入ったとはいえ、今では自分が購入しなかった事をとても後悔している。新種かどうかは明後日の魚ボラでハッキリするだろう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドクサバフグ | トップ | 市場便り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事