goo blog サービス終了のお知らせ 

初めて知る高齢という現実

最近、弱ってきたオット82歳。
何とか二人で明るく過ごしたいとあがく毎日を記録します。
だんだんグチに移行?

悩ましい

2010年04月23日 14時24分44秒 | 明け暮れ
新しいPCは、良いような 悪いような…
画面が白っぽ過ぎて眩いよ。
どこ触っていいのか、わからんし。

XPと比べると、ちょっと難しいかも…と
言われていたので、びびっていました。
一日経って、平気になりましたが、
まだ出来ないことの、あるなしは把握していないし。



オットの病状。
薬が効いて、以前の痛みというのは、軽減したけど
何しろ眠いらしい。一日中眠っているよ。
神経の薬というのは、抗うつ剤も入っているから…

しばらく飲まないことにしました。
足元フラフラ、力が入らないので、目が離せません。

あちら良ければ、こちらが悪いで、

悩ましいことです。


それにしても、寒い!
ストーブ点けていますよ~

痛み晴れ

2010年04月22日 13時41分24秒 | 明け暮れ
はいはいは~い
おまっとさんでした~

はい。待っていたのは私どす。

やっと来ました、パソコン君。


でもまだ扱い方が、全然分からないので
こわごわ打っています。

“7”は違うよ。
今までのチエは否定されていますよ。

それに迷惑メールが沢山入っていて、
これから削除に一仕事です。

写真で勇姿を見せたいけど
まだまだ、できませ~ん



ところでオット容態、
昨日頂いた薬が、劇的に効いて
今日は痛まないと言っています。
キツネにつままれた感じです。
昨日、昼と夜に2錠飲んで、
爆睡していましたが、それで効いたと
いうことでしょうか。
そうなれば「自立神経失調症」と
病名太鼓判ということになります。

痛まない日が、70日ぶりに戻って
幸せそうです。
ほんに不幸な70日間でした。

私も荷が軽くなって、気が晴れています。

雨のほうはすごかったです。






薬、効いてくれ!

2010年04月21日 14時55分07秒 | 明け暮れ
昨日、娘から夕食の差し入れがあり
美味しく食べました。

自分ための買い物に行く気がせず
毎日、同じオカズをを、冷蔵庫から
出したり入れたり•••
よう食べたのは、蕗の煮物。
もうなんぼ好きでも飽きましたワ。

それに、ニンゲンと話が出来ました。


そして今日、痛みとオサラバ出来る
手だてを求めて、病院へ行ってきました。

なんだろね~
原因不明の病気に対して、冷たいモンです。
今までの薬では効かないと言ったので、
違った薬を出してくれましたが、
こちらが「自律神経失調症」ではないか?と
言ったので、「ではそれに合った薬を出しましょう」
と、張り合い抜けでした。

お昼、その薬飲んで眠りこけています。
眠って、痛さをやり過ごすのか?

痛がって苦しむのよりいいのか?

病気というもの、理屈ではどうにもならない。

しばらく我慢して
やり過ごすか?

ジーツと治る日を待つのか?








几帳面人間

2010年04月20日 11時17分54秒 | 明け暮れ
はっきりしない空と同じように、
半病人(もう既に本物病人なのですが
シャツやズボンを、起きるなり身につけ
布団には寝ませんので、半病人と定義します)

相変わらずで、苦しみの時間が長いです。
寝返りも不自由です。七転八倒も大変•••

几帳面が邪魔して、ズボンのベルトをキッチリ
しめてるし。腰には小さなポーチ!?
「これ外して」と言ったら、「はめるの大変だから
はずせない!」だと。う
これって理由になるのかな~?
羽毛のベストを着込み、いちいちボタンを
きっちり留める律義さ。
ハタから見ているだけで面倒くさいよ~
脱ぎ着しやすいトレーニングのじょうげを出したけど、
却下されました。

ああ~~ナリ。






春雨

2010年04月19日 13時38分58秒 | 明け暮れ
土曜•日曜と痛みで苦しんだオットでしたが
今日月曜日は少し落ち着いています。
苦しければ、機能病院に行くはずでしたが、
どうやら我慢できるから、
明後日の予約の日で良いと言いました。

また雨になりました。
午前中にシンビジュームの鉢を、二階から
下ろして外に出し、ちょっと安心。

二階住まいの時は、水をロクロクやらなかったので
済まない気がしていました。
春の雨をタップリ飲んでオクレ。




骨が痛い

2010年04月18日 11時48分23秒 | 明け暮れ
先週貰った痛み止めの薬、こちらの期待が大き過ぎ
一向に痛みが止まらず、気持ち下向きの日々です。

水曜日に予約してありますが、
「明日行こう」とオットの希望です。

「俺の骨、触って見て」と言うので
触って見ると、尾てい骨が飛び出ていて、
おっそろしい位。
肉なんてありゃしません。
「今まで生きて来て今ぐらい、痩せた事ないよ」
本人が言う通り、この状態では、まっすぐ座れない。
お尻の骨が尖がってしまって痛いので
体が傾くのです。

お腹は空くのですが、食べると痛い。
何なんでしょう?

悪い腫瘍なら、機器に現れるハズ•••
もう一度元に戻って楽しく暮らしたいです。



軽い喪失感

2010年04月17日 11時37分02秒 | 明け暮れ
今日は明るい春の陽光がまばゆい

物干し場から、西の山々を見る
金峰山、三ノ岳と続く
青空にくっきりと言いたいが、
乳白色を掃いたように
薄ぼんやりとしている。

目を移し
数日前から物音がしていた所を見ると
家が消えている•••

解くのは早い。

今まで見えていたものが
見えなくなったと云うのは
ひとの家とはいいながら
軽く喪失感。


パソコンが消えてから二週間以上

禁断症状がある。

置いてあった場所の朝の光が
パソコンの画面の光に見えるもの•••

待つしかないよなあー



何時までも寒いよ

2010年04月16日 12時25分10秒 | 明け暮れ
今日も寒い~
四月のなかばも過ぎ、寒いなんて
滅多にない季節の狂い~
サクラも早過ぎた!なんて後悔しているんじゃない?

暑がりの私にはいいのですが、
病人で寒がりのオットには、耐えられぬ気候のようで、
ハタで見ている私からも
平年並みの気温に戻ってくださいませ。

ね、季節の神さま さま。

ついでに言えば、灯油も焚きっぱなしですよ。
もう買いたくないよ!
光熱費がタマランぜよ。

お昼何にしようかな~
満腹になったら、苦しむオットに
何食べさせたら良いのか、悩むワタシです。

収まりたくない

2010年04月15日 13時05分18秒 | 明け暮れ
キノウはキノウ病院(笑)
今日はオット内科、私整形外科。
ほんにまあ、老人医療費を二人で
押し上げて居りまして、
申し訳ないと思っております。

昨日頂いた
新しい薬、服用し始めたオット、
少し痛みが軽いそうで、期待が持てそうです。
私は、すぐ効くかと思って
5分置きに「どう?どう?」と
聞きまくりましたが、「少しいい」
の返事に不満でしたが、考えてみると
そんな劇的に効用が現れるのは
返って怖いよね、と思い至りじっーと
待つ事にしました。

昨日以前の気持ちに比べると、
落ち着きました。

今朝の老夫婦の会話
「ねえ、痛いのきついの寒いの眠れないの
と言うのは、生きてる証拠よね。
あの仏壇に収まったら、なーもないもんね」

「ふふふ、そうだね」

そうなんですよ~~~~!













普通人

2010年04月14日 15時36分19秒 | 明け暮れ
今日、機能病院へ行って来ました。
詳しく病状を訴えました。

聞き取りのあと、先生から嬉しい言葉を聞きました。

「以前に一度同じ様な症状を言われた患者さんに
使って、よく効いた薬がありますので、飲んで見て下さい
一週間分出します」
今夜から食事前に飲みますので、今は効果は
分かりませんが、効くような氣がします。

食べないもので痩せ細り、風になびく柳のような
風情で歩いて居りますが、 栄養ジュースのような
ものも頂きましたので、少しパワーが付くでしょうか。

薬の投与について、自律神経失調症という言葉も
ありますので、やっぱり、そっちの方らしいです。

この薬が効いて、普通人に戻る日が待たれます。