初めて知る高齢という現実

最近、弱ってきたオット82歳。
何とか二人で明るく過ごしたいとあがく毎日を記録します。
だんだんグチに移行?

熱闘!ロンドン

2012年07月29日 13時27分15秒 | 老いのあとさき

 

ブログなどに、時間取ってるバヤイじゃない~

オリンピック一色ですよ~

 

折り紙つきの男子体操の内村さんが

鉄棒で落下したそうで…

あいにく見ていなかったので後で知りましたが。

 

100メートル競泳の北島さんが6位通過だって…

五輪には魔物がいるって、いつも言われるセリフですが。

魔物など踏み潰せ!

内村、北島、いつもの力を出せ~~

と、期待して重圧をかけるのが、いけないんすよ~

 

女子・男子のサッカー

期待しないで、期待していますよ~

 

開会式も楽しかったですね。

エリザベス女王の美しいこと、ピンクが似合って

85歳とは見えない…

ご夫婦とも健康でなんとも羨ましいお姿でした。

それに今からイギリス選手の入場というのに

指の何が気になったのか、しきりとムシっていました。

天真爛漫…

 

イギリスもやるね~

ちょっと地味感もあるイギリスですが

オッサンの国ではなく、おばちゃまの国って感じ…

ムキムキでなく優男って思うのは私だけ?

こじつければ、日本も似ているよ。

 

柔道の日本選手の態度がいいね~

柔道発祥の礼儀を失わないで、すっきりしています。

世界で見習って欲しいです。

 

篠原会長が応援席で見ていますが

今更ながら、顔おおっきいね~

と、ワル口が出たので、おしまい。

 

 

 


青春?

2012年07月25日 16時30分23秒 | 老いのあとさき

暑い中ご苦労さま…

 

午前、内科にオットの受診

午後、耳鼻科に私の耳の受診。

 

それはそうと、済々黌高校が熊本大会で優勝しました~

娘と孫娘が卒業生だもんで、テレビ見ながら、つい力が入りました。

 

娘から電話で応援に藤崎台球場へ行ったんだそうな…

このクソ暑い中おばさんが行くか~??

驚きましたが、

孫娘の方が試験中で行かれないから

替わりに応援してきて~と言われたとか。

ままっ、勝ったから応援のし甲斐はあったんですが。

 

選手のお母さんより年上だもんね、多分。

同級生とも出会って青春したんでしょうよ。

 

ヨカッタネ!

 

 

 


夏来る

2012年07月24日 11時36分21秒 | 老いのあとさき

今年初めての夏空

青空に入道雲。すかっとしています。

済々黌高校が辛勝して(1-0)、相手校の九州学院の

選手達が泣き崩れたのが印象的でした。

一生懸命なのね。

明日、決勝が行われて、熊本の代表校が決まります。

 

梅雨が明けて蝉しぐれ

抜け殻が文字通りのヌケガラで、他人事でなく見えます。

・抜け殻に 地下七年の 重みあり

 

昨夜の橋田寿賀子ドラマを見ました。

ひとそれぞれのドラマがあるんだな~

特に生き死には重いです。

 

 

 

 


食欲落ち

2012年07月22日 11時19分53秒 | 老いのあとさき

雲り空の中で見たアゲハ

運よく葉っぱに止まってくれました。

どアップしたいのだけど、思うようにいかない…

でもまあまあ見えますよね。

 

次はキッタナイもの…

このまま、当てたらエライ。

 

「フッピーパック」というものですけど

新らしもの好きな私は試して見ました。

随分前に買いましたが、漬け置き時間を考えると

実行が遅れました。

そして4日目の昨夜、ボロボロと、足の皮が剥けました。

皮フェチの私はゾクゾクしながらも、嬉々として剥きました。

ふふふ、タカラモノ??

興味ある方は、お試しあれ。

 

ロクに歩きもしないのに、ウオノメらしきものが出来たので

分厚くなった皮を取り除きたかった…

少しは薄くなったけど、触ると違和感が残っています。

もう一度すると良いらしいけど…

 

 

 

暑さのせいか、オットの食欲が落ちています。

ご飯以前は軽く茶碗1杯は食べていましたが

その半分を溜息とともに食べています。

指先がかなわなくなって、食べ方がゆっくりで

そのせいもあるのか、途中で満腹になってしまうのです。

お菓子とか、果物は食べますので

切らさないようにしていますが…

 

当方ナヤミあり…の毎日。

 

 

 

 

 

 

 


通院再開

2012年07月19日 14時11分57秒 | 老いのあとさき

数日前の夜中、左の耳から水が出ました

(この場合寝耳に水とは言いませんよね?)

夢うつつでふき取りましたが、朝起きてみたら現実のことでした。

長いこと耳鼻科にご無沙汰だもんネ。

すこし快方に向かっています…そう言われたことで

な~んか安心して、足が止まっていました。

こりゃいかんばい…

 

オットの老骨を気にしておりましたが、私も充分老骨でした。

 

昨日行きました。

やはり、両耳とも悪くなっているそうで、「来週も来なさい」と

命令されて、点耳薬を頂きました。当分毎週通院です。

はぁ、お医者さんとのご縁が続きます。

今はオットの歯医者さんもありますので、指折り数えると

もういや~になる回数です。

 

馬鹿は死ななきゃ治らない。

老人も死ななきゃ病院とは縁が切れない。

病院通いも生きてる証拠。

そう思って頑張りまっしゅ…

 

年金が低収入なので、1割負担の医療費で済んでいるのが

有り難い事です。

3割も負担するなら、もう病院へは行きません。

じ~っとして、お迎えをお待ちします。

 

って、そうできる?

 

と自問自答。

 

 

 


楽しめる小物

2012年07月17日 11時23分32秒 | 老いのあとさき

これは、タッパー類を入れて置きます。

仕舞い込めば、見つけられず、また同じ物を買います。

この袋を利用するようになって、便利になりました。

昔作った手提げが役立ちました。

では、お次…

先日娘が「ニトリ」に連れて行ってくれました。

雑物を買いました。見つけたのが「キーボード」

一枚のペラペラな薄い物になっていて、オモシロ~イ!

台が広く使えて、ちょっと便利に…

しかし、指先に力を入れないと、入力しにくいの。

ブラインドタッチの人には向きませんが、力を込めて書く人向き?

今までより少し広く使えて便利。

 支援サービスの事務所から「「父の日」プレゼント」の可愛い植木。

ほんの少しは大きくなったのかな~?

時々水遣り、窓辺を飾ってくれています。

 

 

 


スダレのお買物

2012年07月16日 11時54分15秒 | 老いのあとさき

おとといまでのあの豪雨はドコ行ったの?

梅雨晴れたんじゃないの?

 

凄く暑いです、

設定温度の28度なんて、死にかけの老人には耐えられません。

熊谷や大阪では35度と表示されています。すごい!

九州は32度だそうですが…

 

ネットであちらこちら探して、このスダレ手に入れました。

オットが元気な頃は、もっと重く大きなスダレを、汗だくになりながら

軒先に下げていたものですが、すっかり風雨に曝されて、廃棄。

その後釜、もう大きな物では吊り下げることさえ出来ないし…

竹製で軽く、価格もお安いものを見つけて、私が取り付けました。

頼りない感じもあって、もう少し高い物を買えばよかった?と

思いましたが、意外と日も遮るし、巻き上げ式なので、

風が強い時は巻き上げればよろしいし、今はOK気分です。

 

どうにかなるものですナ。

しかし、パソコンなしではこうはいかない…

 

 


夢であれば…

2012年07月15日 13時56分47秒 | 老いのあとさき

昨日までの暴れ雨とは打って変わって上天気になりました。

被害を受けて、身内を失ったりした方は

「なんなのこれは…」と夢の出来事のように思われるでしょう。

 

中津の「青の洞門」は観光地なのですが、レストランの屋根まで

水に浸かり「前回の片付けが終わったか終わらないかで

またこんなことになって、心が折れます」と涙ぐまれました。

夢の出来事で、済まされない現実に茫然自失…

天を恨んでも…どうにもならないことが恨めしいです。

 

昨夜は京都にも豪雨が降ったそうで

ケイタイで災害の報告を受けることになったいますが

「京都北区に豪雨」の知らせを2度受け取りました。

孫のバイトのピザの配達区域に水害が出たと話を聞きました。

地震で揺れたり川が溢れたり

 

小国日本は怒涛の中…

人間はアリンコのように右往左往…

 

 

 

 


昭和28年の熊本水害

2012年07月13日 14時25分20秒 | 老いのあとさき

 

今日も降ったり止んだりの、芳しくないお天気です。

熊本の水害のニュースが轟いて、皆様からご心配や

お見舞いの言葉を頂き、有り難いことだと感謝いたしております。

 

白川は、熊本市内を貫く1級河川で、源を阿蘇台地としています。

常は大暴れをすることなく穏やかな流れですが、

阿蘇方面に大雨が降ると、

一気に流れ下って熊本市内を水浸しにします。

 

思い起こせば59年前、昭和28年7月26日のことでしたが

未曾有の大水害がありました。

私は開店して1年目の鶴屋デパートに就職していました。

7月25日、開店の祝賀式典があり、もうその日から凄い雨降りでした。

至るところで、出水していて、ぐるぐると水に浸かっていない道を探して

ようやく家に帰り着きました。

 

翌26日、白川が氾濫して、熊本市内中心部が1階屋根まで浸かる

大水害に至るわけですが、私が出社できたのは、それから三日目のこと。

どちらへ向かっても、道は水没、高台の道はがけ崩れと、

不通したが、何とか行けないかと、電車の駅で立っていたら、

キャンプ・ウッドから大きなトラックが来て、

街へ行くなら乗せてあげますと日本人のドライバーから

声を掛けられて、乗せてもらい鶴屋へ着きました。

途中は、大きなトラックが半分水に浸かりながらの進行でしたが

どこまで行っても水の切れ目がなく、船か?の感じでした。

と、まぁまぁまぁ~言語を絶する状態でした。

 

デパートは、1階は人の背丈以上に、水が来て壁にくっきりと跡があり

地階は当然まだ水没状態、商品の衣類を地階にたまった水で洗って

屋上に干すという、今考えると原始的な仕事でした。

それを水没商品として、売り出したのですから、まだまだ物不足の時代…

終戦からまだ8年目ですからね。

数日泊り込みで、そんな仕事をしました。

鶴屋の前が電車通りになっていますが、白川からの水に流されて

「たすけて~」と言いながら何人も流されて行ったと、見ていた人から聞かされました。

その後も大変な状態が…

阿蘇から流れて来た水には、ヨナといって火山灰が含まれていました。

水は時間とともに引いても、ヨナ交じりの泥が残され

水害の家から出された家具とともに、道の真ん中に山積みされて

今のような重機もなく、人手に頼る作業ではいつまでも取り残され

悪臭とホコリが酷かったです。数ヶ月そんな状態だったと思います。

 

忘れかけた経験でしたが、今回気象庁から出された警告が

「いままで経験したことのない降雨の量」とか

「50年に一度の猛烈な雨」とか聞いて

59年も前になってしまった感慨とともに、思い出してしまいました。

 

長い間に、河川改修が進んで、水没常習地帯も少なくなりました。

雨が止むとウソのように水位が下がります。

記憶ではS28年の時が雨が酷かったように思いますが

今回は阿蘇方面のがけ崩れが、多くの人命を奪いました。

 

とにかく、自然は、恵み多く有り難いものだけど、

時として人の及ぶことのできない大きな力でねじ伏せられます。

 

人はもくもくとしてまた一から積み上げる作業をします。

大昔から続けられてきた営みなのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ばばぁになりもうした。

2012年07月10日 14時33分54秒 | 老いのあとさき

3日、上天気が続いてくれました。

今夜からまた崩れると、予報が伝えています。

 

この3日、やりたいことの仕事がはかどったか?

引っ張り出した服は収まるところに収まったか?

切りっ放しの木の枝は、ゴミだしのふくろに?

 

答えは「ノー」「ノー」「ノー」

体が言うこと利かない!きつい!気が向かない!

果てはねむい!

ということで、すべてお見送り…

どうしてこうグウタラばーさんになったのか?

自分でも分からんばい。

 

仕事しながら、次の仕事をイメージしつつ

幾つもの仕事をを、平行しながら

それでも、時間には終わらせていたあの頃…

よう体が動いていたなぁ

 

チンタラしている人のこと、

どーも分からんと切り捨てていたあの頃…

なつかしいな~

 

もう、自分がつまらん人間になってしもうたばい。

と、反省やら落ち込みやら

 

グルコサミンが効いてくるのは、まだまだよね。

 

しか~しこの写真は、見るたびクスリとさせられまする。