初めて知る高齢という現実

最近、弱ってきたオット82歳。
何とか二人で明るく過ごしたいとあがく毎日を記録します。
だんだんグチに移行?

個性

2008年02月29日 14時45分02秒 | がんばぁさん
今朝方眠れないままラジオを聴きました。

2時台の昭和の流行り歌
懐かしい歌声、ほとんどの方が亡くなっています。

4時の心の時間。
東京学芸大学の上野先生のお話の再放送でした。

LDの専門家です。
LDというのは、障害があることとは違って
心の中の整理たんすがスムーズに開け閉めできない
人の事だそうで、4~5%の児童数だそうです。
多い数ですね。

字が極端に汚い字しか書けない
絵を描いても、人には理解できない絵であったり
計算がまったくできない
人の事に興味が無い

つまり字や絵や計算の引き出しが開かない状態
だそうです。

ほかの事では秀でていても…

満遍なく何事にも対処できることは、
ついつい当たり前だと思ってしまいますが
人によっては、デコボコがあるんですね。
それがその人の特性であり、個性であるとか。

そして驚いたのは、上野先生自身がLDだったそうで
それに気付いたのが30歳の時…
友達から「自分の事しか話さない」と指摘されて
字が上手く書けない事などで自覚されたとか。

周りの人たち恵まれていた
当時としては、高価なパソコンをいち早く手に入れ
汚い字を書かないことにしたとか、
講演で、あちこちに飛んでしまう話とか
時間を忘れてしまうことに気をつけているとか…


十人いれば、十色の人間

その人の言動が気に入らないと
変わってるとか、分からず屋とかで一括りにして
片付けようとしますが、
誰もが自分の事は否定されたくないのよ。

何があっても、その人の個性として
「こぎゃんありますもん」精神で
受け流しましょう。


と分かった風のことを言う私を受け流して!!




さぁ召し上がれ

2008年02月27日 14時14分14秒 | がんばぁさん

久しぶりのお菓子作りです。
マドレーヌです。
やさしい作り方の焼き菓子です。



先日、「今日の料理」を録画して置きました。

詳しい作り方でした。

まぁまぁの出来です。
よく見ると、分かる人には分かる失敗が…

シェル型の焼き面に、ポツポツと穴が…
焼く前に、2~3度上から落とすのを忘れ
気泡が残ったのでした。

久しぶりなので、仕方がない。

土曜日にHuuちゃんが来ますので
その時また焼きましょう。


篤姫

2008年02月27日 09時42分01秒 | がんばぁさん
昨年の大河ドラマはほとんど見ませんでした。

男の戦争ごっことか戦いの場面
無骨な画面はイヤです。

今年の篤姫は、期待できそうです。
一種、夢物語ですが、まことにそのお方が
実在したことが、説得力あります。

宮尾登美子さんの原作は以前読みましたが
もう一回読んでも、初めてのつもりでも読めます。

って、忘れてるってこと!!


ドラマは、史実、ホ-ムドラマ、男達の野心
とない交ぜになって、盛り上がりそうです。

分家から島津本家の姫となった篤姫には、
箸の上げ下ろしから
「それはなりませぬ」「辛抱しかありませぬ」のあらし。

まあまあ辛かろう…と思いますが
天下人の妻になる下準備と思えば、耐えねばなりませぬ。

まだまだ始まったばかり、楽しみでなりませぬ。

初めてドラマについての本を買いましたが
人物相関図など、分かりやすうござりまする。

染まってる?




美味しかった

2008年02月26日 13時03分57秒 | がんばぁさん

19日に漬けたキムチ、漬けた直後の写真ですが

もう、残り少なになりました。



結構イケマシタ。

もうちょっと唐辛子利かせてもよかったかな。

キムチの専門店で買った唐辛子。
色ほど辛くないのです。

鶴屋の地下でも見つけましたが
少々お高かった…

母(義母)直伝ではなく、
母が漬けるのをじーっと見ていたのはオット。

したがって、オットからの又聞きという
ややこしさながら、味は先回より近づいたような。

あと何回か挑戦すればいいのかも…

あと、野菜の刻み方が、母より雑であります。



何事にも、雑で手早いのが、わたし。


長所?短所?






孫達の日々

2008年02月24日 11時23分24秒 | がんばぁさん
娘が撮った孫三号の運動会の一場面です。

皆が揃って、腕を伸ばし、
きれいに見せようという意思が
全部の子ども達の動作に現れています。

うわー揃ってる、感動しました。

ところで孫1号の最後の試験日が明日に
迫ってきました。
センター試験から、一ヶ月、大変だったろうね。

緊張感を切らさないのが、一番大変だと思う。
よう頑張ったとババは言いたい。

あすは自分を信じて、力を発揮してください。
なんのお手伝いも出来ないが、
応援はしています。

5日後は卒業式だそうですが、こりゃまた忙しないこと。
合格発表は、卒業式のあとかな?

高校生活の残された日々を、
精一杯満喫して欲しいと願うジジとババです。