きょうはボスちゃん、たんじょう日だというのになかなか起きてくれない。何度もけたたましい目覚まし&スマホのアラームを消し、さらにグーグー眠り続けて起きたら10時前...。ちょくちょくありますねん、こんなこと。
たしかに昨日は小学校ボラが長丁場だったし、おまけに行き帰りは土砂降りだったから、お疲れなのはわかるけど… 遊びに行ってるようなものでしょ?
そう、遊びといえば。昨日は教室に着いた時、ちょうど休み時間で(”業間休み”というらしい)。いつもは外で遊ぶお子たちも、雨なので教室内で遊んでいた。それもトランプやってる子が多いのにはびっくり。「こんにちは~」と言うまもなく、「あまちゃん、ゆかりん、トランプしよ!」。われらは輪の中に入れてもらった。カードが配られる。「なんだったっけ? このトランプ遊びは」。聞けば「ババ抜き」だという。そうだ、トランプのキホンちゅーの基本だ。しかしええんかい? ババ抜きにボスちゃんが参加しても・・・なんて思ったのはボクだけで。みんな躊躇することなく、われらを仲間に入れてくれた。もちろん、中国小朋友もいる。それにしても、子どもって、ちょっとしたことで「わぁー」「きゃー!」と盛り上がるよなぁ。ほんの10分あまりだったが、われらも久しぶりのトランプ遊びを楽しんだ...とさ。(ええんかな? こんなことしてて。えへ)
クラスに一人、とてもおとなしい女の子がいて。授業で手をあげることもないほど奥ゆかしく声の小さいその子が、なぜか1学期からボスちゃんになついていて。以前にも何度か折り紙細工をもらったことがあったが。きのうは、すごいものをいただいてしまった。

お昼休みには別室でめでながら、おにぎり🍙たぺました(給食は出ないのだ)。
折りしも今日がおたんじょう日のボスちゃんに、この上ないステキなプレゼントとなった。
*おまけ みゅーじっく♪*
KAN 「1989 -A Ballade of Bobby & Olivia-」
この曲の物語がじつは実話=KANさんの若かりし頃の恋愛話だと知ったのはごく最近だ。♪だけど今愛してる人を ちゃんとつかまえてなくちゃ 今日がぼくの誕生日でも 電話してきちゃだめさ... という歌詞が印象的。
そいえば、こんな方からメッセージもらいまちた。

千葉ロッテもちゃっかりしてるね。おととしだか、ネットでチケット購入しただけやのに〜(°▽°)
くす玉すごいですね✨器用な女の子
おとなしくて内気なボスちゃんと気が合いそうな予感がしたのかもね
朗希選手からもメッセージが届いて、いいな🧡
こまめな体力回復は最重要課題
ますますお元気で良い一年にしてください⚾️
そうだね、慣れない教室で顔は笑ってるけど、内心オドオドしているボスちゃんのことを、女の子はわかっているんかもしれへんね。
朗希くんは若くして頑固おやじ?みたいなところがありそうで、この先どうなるんやろ(中高年以降、とんでもない偏屈オヤジに!?)なーんてちょっと心配なとこもあるけど。マスコミにちやほやされ過ぎる、どこぞの人気球団の選手よりはええかな~て気も💦。
「こまめな体力回復」そう、これこそ日々の目標! お互いに元気で機嫌よ~く過ごしましょうぞ♪