20:07 from web
市内のお母さん方が集まって、綾瀬市学校給食センターに食材の安全性の確保などの申し入れを行いました。それに同行しましたが、担当者は「自分はただの担当で、責任者ではない」と最初から及び腰。
お母さん方の「子どもの健康を守りたい」という気持ちをなぜ受け止められないのか・・・
20:13 from web
その後、お母さん方と綾瀬市内の公園などの放射線測定を行いました。
公園などでは特に高い数値はでなくて一安心。この安心感を市民は求めているのに、市は中途半端な測定しかしていないのです・・・。
ある民家の樋の下では、驚きの0.81μSV/h。やはり雨水がたまるところが危険なようです。
20:24 from web
市の幹部と懇談。学校の水道水を子どもにできるだけ飲ませないために、「熱中症対策」として水筒の持参を父母に促して欲しいと要望しました。すでに行っている学校も・・・。この方向はきっと広がっていくでしょう。
さあ、次は、食材の放射能検査です。1500万円の機器を買えるか、綾瀬市!!
20:26 from web
学校の校庭などの放射能検査を校長先生の許可を得て実施しようと思います。関係者と話し合いましたが、基本線は合意できました。
ここも一歩前進です。
20:34 from web
市は、市民税を滞納した方の給与を全額差し押さえてしまいました。担当者の言い分は「その銀行の近くの銀行に別件で行ったついでに寄って調べたら、預金があったので差し押さえただけ」と。でもその日は給料日だと知らないはずはないのです。給与は全額差押できません。その方は毎日芋一個の食事です。
by ueda01 on Twitter
最新の画像[もっと見る]
-
◆綾瀬市の電子申請を利用した人の個人情報が外部に漏洩! ~でも綾瀬市は被害者が誰かがわからない 1ヶ月前
-
◆綾瀬市の電子申請を利用した人の個人情報が外部に漏洩! ~でも綾瀬市は被害者が誰かがわからない 1ヶ月前
-
◆あさか由香(参院神奈川)さんと私がコラボしたYouTubeのショート動画公開中 2ヶ月前
-
◆綾瀬市内で猿出没 5月14日から23日まで連日情報が寄せられました 3ヶ月前
-
◆米軍関係費 48年間で28兆円超~ トランプ氏発言はデタラメ 「何千億ドル」もの負担は日本だよ! 3ヶ月前
-
◆来るぞ!「トランプ恐慌」~これを乗り越える“新しい民主的な国際経済秩序”をめざそう!! 4ヶ月前
-
◆兵庫県斉藤知事を第三者委員会がきびしく断罪~報告書のダイジェスト版を読む 5ヶ月前
-
◆綾瀬市でも国が進めるガバメントクラウドで税金の壮大な無駄づかいが~維持運用に3倍の税金投入! 5ヶ月前
-
◆厚木基地周辺の住宅地の上でオスプレイはテスト飛行などしないで!! 6ヶ月前
-
◆私はマイナ保険証は使いません! 紙の「保険証」を復活させましょう! 6ヶ月前
「原発・放射能はいらない」カテゴリの最新記事
■福島での子どもの甲状腺がんの発生数が5年目は172名。増え続けています
■巨大地震に襲われる可能性が高まっているのに、稼動続ける川内原発・・・新安全神...
■製パン工場でさえ安全点検のため操業を停止するのに、なぜ川内原発は稼動し続けら...
■原発事故で溶け落ちた超高温の核物質は今どこに・・・、どんな影響がこれから・・・
■高浜原発運転差し止め判決に感動! 以前、大飯原発運転差し止めの裁判長は人事異...
■甘利大臣の原発利権と無責任体質についても再び脚光が
■世界では核兵器がからむ事故がけっこう起きている
■素人目にも明瞭!? 2巡目の福島原発事故での甲状腺がん検査で悪性または悪性の...
◆米原子力艦船の避難基準改正は、放射線量の基準だけか???
■一年前に北海道新聞が伝えていた泊原発での放射性トリチウム570兆ベクレルの海...
日本共産党綾瀬市議団は、7月12日のブログにも書きましたように「学校給食による放射線被曝から子どもたちを守る対策を要望」し、文書による回答を求めました。
どのような回答がくるのでしょうか??
自治体の責任を自覚した回答を望んでいるのですが・・・。
引き続き取り組んでまいりますので、よろしくお願いいたします。