綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

◆重症化リスクの高い高齢者を守るため新型コロナのスクリーニング検査に市が助成へ

2020年08月27日 | 感染症の脅威とのたたかい

 このスクリーニング検査は、私が6月議会の一般質問で求めたものですが、その一部が実現することとなりました。

■70歳以上の死亡率は25%にも
 感染研の鈴木基・感染症疫学センター長の解析によると、6月1日~8月19日の感染者の死亡率は、70歳以上は25・9%、50~69歳は3・1%、50歳未満ではほぼゼロ。
 重症化の傾向には、男性であることや高齢化、糖尿病、脂質異常症などが関係しているとしています。
 そうしたことから、重症化リスクの高い人が多くいる病院や高齢者施設などで感染を広げないことがとても重要です。

■対象者は高齢者施設の職員など
 綾瀬市は、高齢者施設や障がい者施設が職員に対する抗原検査を実施する施設などへの助成をするとしていますが、病院、クリニックの関係者は対象となっていません。なぜでしょうか?(介護保険認定調査員は検査の対象としています)
 また、子どもは重症化リスクが低いとはいえ、教員、学童の指導員、保育園・幼稚園の関係者の事前検査も必要ではないでしょうか。

■綾瀬市はスクリーニング検査として
 「抗原検査」に助成を行います
 スクリーニング検査は、無症状の方を対象とする検査ですが、綾瀬市は、「PCR検査」ではなく「抗原検査」に対して助成するとしています。
 抗原検査には“定性検査”と“定量検査”があり、定量検査でないとPCR検査と同等の精度となりません。(定性検査は症状が出てから行う検査です。下の表の抗原検査の欄は、定性検査の内容です)


            ▲毎日新聞HPより


 早期発見、早期保護、そして感染拡大阻止となるよう、引き続き取り組みます。


※<抗原定量検査>について、厚生労働省のHPには次のように記されています。
 ・6月19日には、富士レビオ株式会社から新たな新型コロナウイルス抗原検出用キットである「ルミパルスSARS-CoV-2Ag」の薬事承認が得られ、6月25日から保険適用となりました。
 当該製品は、専用の測定機器を用いることにより、従来の抗原検出用キット(抗原定性検査)よりも感度が高く、抗原の定量的な測定が可能であることから、PCR検査と同様に、鼻咽頭ぬぐい液による検査は有症状者、無症状者問わず確定診断に用いることが可能です。
・また、唾液による検査は、当初、症状発症から9日以内の者については可能とされていましたが、7月17日より、PCR検査と同様、無症状の方に対しても、唾液を用いた検査を活用できることとなりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆綾瀬市の小学校の修学旅行な... | トップ | ◆より質の高い学校給食をめざ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感染症の脅威とのたたかい」カテゴリの最新記事