東北の被災地にボランティアに行き、仮設住宅で暮らす方々のお話をお伺いすると、お風呂がすぐ冷めてしまい、追い炊きができず困っているという声がたくさんありました。
そうした声を受け、日本共産党は国会で繰り返し改善を求めてきましたが、来年の冬にむけて改善されることとなりました。
厚生労働省は4月17日、東日本大震災の仮設住宅について、●風呂の追いだき機能の追加 ●居住期間(原則2年間)の1年間延長 ●共同利用の物置の設置 について、災害救助法の国庫負担の対象にすることを決め、自治体に通知したのです。
上の新聞記事は。4月18日付のしんぶん「赤旗」です。ご参照ください。
最新の画像[もっと見る]
- ◆来年度から12%も国保税が値上げされる!? 反対の声を草の根から上げよう!!! 3週間前
- ◆快晴のもと、綾瀬市でも「二十歳のつどい」が開催され、「学費ゼロ」を宣伝しました 3週間前
- ◆快晴のもと、綾瀬市でも「二十歳のつどい」が開催され、「学費ゼロ」を宣伝しました 3週間前
- ◆快晴のもと、綾瀬市でも「二十歳のつどい」が開催され、「学費ゼロ」を宣伝しました 3週間前
- ◆快晴のもと、綾瀬市でも「二十歳のつどい」が開催され、「学費ゼロ」を宣伝しました 3週間前
- ◆与那国島での陸自オスプレイの機体損傷事故原因とされたスイッチの押し忘れは本当の原因ではない?! 2ヶ月前
- ◆欠陥機オスプレイ 、また運用停止に。米軍の措置を受けて、自衛隊のオスプレイも運用停止 2ヶ月前
- ◆グラクロ食べながらコメダ珈琲で原稿書きにいそしんでいます~12月12日9時半過ぎ一般質問です 2ヶ月前
- ◆アメリカで大活躍の大谷翔平選手からFacebookで友達申請が~ちょ~うれしい 2ヶ月前
- ◆有料公開ではなくなった綾瀬市のローズガーデンの事前お披露目に行ってきました~正式開園は来年5月 3ヶ月前
「災害ボランティア」カテゴリの最新記事
- ◆デジタルで災害時のボランティア活動を支援する研修会に参加
- ◆熱海・土石流災害の救援募金へのご協力をお願いいたします
- ◆13日深夜の地震では、誰もが10年前の震災を思い出し震えたのではないでしょう...
- ◆台風15号による被災地(千葉県内)への支援のご協力お願いいたします! by綾瀬...
- ◆被災地支援“綾瀬発・釜石応援プロジェクト”に参加! 再生と癒されぬ傷跡、そして...
- ◆危険なブロック塀をなくすための補助制度が拡充されました!
- ◆西日本での記録的豪雨で死者行方不明あわせて160名超えに!? どう支援を行え...
- ◆3月8日の水害地でマンホールの周辺が陥没! 緊急に安全対策を行いました
- ◆最大時間雨量71ミリ(積算雨量185ミリ)の豪雨のため各所で被害発生
- ◆「女性の視点からの防災対策」などの講演会で多くの示唆をいただきました