Nさんがなぜそんな事を言うのか不思議だったので、尋ねてみました。
腰痛とホテルの改装が、どうして結びつくのかと・・。
Nさんが言うには、
「古いホテルには何かが“棲んで”いて、改装や壊したりすると、従業員の中に体調を崩す人が出る」
とのことでした。
「ふ~ん」と思って聞いていましたが、そう言われると、実はその1年前にもひどい腰痛になった事を思い出しました。
その時はまた別のホテルで働いていたのですが、私がそのホテルでも腰痛になった時、そこも偶然ですが、ちょうど大きな宴会場を改装していたときなのでした。
偶然と言えば偶然かもしれませんが、タイミングがあまりにも似すぎていたのでビックリしました。
「霊的なものだったら、どうしたらいいの?」と聞くと、Nさんは、
「霊能者の先生を知っているから、その人にジョレイしてもらったらいいよ!」
と言ってきたのです。
知り合いでお世話になっている霊能者の先生がいるらしく、Nさんのダンナさんも、3ヶ月に一度ぐらいジョレイ(除霊)してもらっているとの事でした。
「ジョレイしてもらうと、スッキリするよ!」
と言っていましたが、当時は聞くだけで、「何かあったら紹介してもらおうかな」という程度で終わっていました。
Nさんのダンナさんも、体調が悪くなるというか、体が重くなるようなカンジがよくするそうで、そうなったときにジョレイしに行くのだそうです。
今から思えばですが、Nさんのダンナさんも、自分の先祖や奥さんであるNさんのところの先祖、さらには生霊や念などいろんなモノを受けていたため、キツかったんじゃないかと思います。
というのも、Nさんがパワフルな分、Nさんの方の先祖さんが弾かれてダンナさんの方に憑依していたのではないかとも思われるからです。
自分のところの先祖さんも結構荒れているようでしたので、さらに奥さんの先祖ものしかかってくれば、それはさらにキツいですよね。
ただ、ジョレイして一時はスッキリすると言っても、結局は原因の解決に到っていないので、永遠とジョレイをし続ける事になるのは明白です。
さらに、意味があって取り憑いている(憑依している)先祖さんにしてみれば、無理矢理引き離された事で頭に来て、より強い霊障を起こすかもしれません。
そうなれば本人だけでなく、ジョレイをした霊能者にも影響は及ぶ事でしょう。
(続く)
星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
見届け役:姫路さんのブログ:こちら
クリックしてね !!

腰痛とホテルの改装が、どうして結びつくのかと・・。
Nさんが言うには、
「古いホテルには何かが“棲んで”いて、改装や壊したりすると、従業員の中に体調を崩す人が出る」
とのことでした。
「ふ~ん」と思って聞いていましたが、そう言われると、実はその1年前にもひどい腰痛になった事を思い出しました。
その時はまた別のホテルで働いていたのですが、私がそのホテルでも腰痛になった時、そこも偶然ですが、ちょうど大きな宴会場を改装していたときなのでした。
偶然と言えば偶然かもしれませんが、タイミングがあまりにも似すぎていたのでビックリしました。
「霊的なものだったら、どうしたらいいの?」と聞くと、Nさんは、
「霊能者の先生を知っているから、その人にジョレイしてもらったらいいよ!」
と言ってきたのです。
知り合いでお世話になっている霊能者の先生がいるらしく、Nさんのダンナさんも、3ヶ月に一度ぐらいジョレイ(除霊)してもらっているとの事でした。
「ジョレイしてもらうと、スッキリするよ!」
と言っていましたが、当時は聞くだけで、「何かあったら紹介してもらおうかな」という程度で終わっていました。
Nさんのダンナさんも、体調が悪くなるというか、体が重くなるようなカンジがよくするそうで、そうなったときにジョレイしに行くのだそうです。
今から思えばですが、Nさんのダンナさんも、自分の先祖や奥さんであるNさんのところの先祖、さらには生霊や念などいろんなモノを受けていたため、キツかったんじゃないかと思います。
というのも、Nさんがパワフルな分、Nさんの方の先祖さんが弾かれてダンナさんの方に憑依していたのではないかとも思われるからです。
自分のところの先祖さんも結構荒れているようでしたので、さらに奥さんの先祖ものしかかってくれば、それはさらにキツいですよね。
ただ、ジョレイして一時はスッキリすると言っても、結局は原因の解決に到っていないので、永遠とジョレイをし続ける事になるのは明白です。
さらに、意味があって取り憑いている(憑依している)先祖さんにしてみれば、無理矢理引き離された事で頭に来て、より強い霊障を起こすかもしれません。
そうなれば本人だけでなく、ジョレイをした霊能者にも影響は及ぶ事でしょう。
(続く)
星椎水精先生のホームページ:先祖供養
携帯版はこちら
見届け役:姫路さんのブログ:こちら
クリックしてね !!


