朝にXのほうにリポストしましたが、
FC2WEBも無料WEBスペースの提供サービスの
終了を発表。
gooブログサービス終了に次ぐニュース。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6921900cc8f2c8d7fd7e086d866301ced24893
昔はプロバイダーのWEBスペースばかりでなく、
無料でのネットサービスを渡り歩いて情報を発信していたのだ。
私も、プロバイダーのほかにinfoseekでホームページ作って
ブログはyahooでもやっていたのだけど使いやすさからすぐにgooにして
今に至っている。
で、infoseekでサイト発信していた時、さらにFC2の領域で
送信所訪問のサイト、ジオシティーズでiモードのサイト作っていた。
ジオシティーズはとっくにデータが消えているが、
kt.fc2を先ほど訪問すると・・・

やはりFC2に関係しているので、こちらも6月30日までの
お知らせが出るようになっていた。
このKTNETで作っていた送信所訪問記は
2000年代ごろのものですので、結構貴重な写真が残っていたりしました。
先ほど少し保存したんですが、少しづつ写真画像のバックアップ
とった方がいいかな?

四ツ谷時代の文化放送

浦和時代のNACK5

AMアンテナが残っていた川口SKIPシティ
アドレス書いておきます6月30日まで
http://tvdx7.kt.fc2.com/
FC2WEBも無料WEBスペースの提供サービスの
終了を発表。
gooブログサービス終了に次ぐニュース。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6921900cc8f2c8d7fd7e086d866301ced24893
昔はプロバイダーのWEBスペースばかりでなく、
無料でのネットサービスを渡り歩いて情報を発信していたのだ。
私も、プロバイダーのほかにinfoseekでホームページ作って
ブログはyahooでもやっていたのだけど使いやすさからすぐにgooにして
今に至っている。
で、infoseekでサイト発信していた時、さらにFC2の領域で
送信所訪問のサイト、ジオシティーズでiモードのサイト作っていた。
ジオシティーズはとっくにデータが消えているが、
kt.fc2を先ほど訪問すると・・・

やはりFC2に関係しているので、こちらも6月30日までの
お知らせが出るようになっていた。
このKTNETで作っていた送信所訪問記は
2000年代ごろのものですので、結構貴重な写真が残っていたりしました。
先ほど少し保存したんですが、少しづつ写真画像のバックアップ
とった方がいいかな?

四ツ谷時代の文化放送

浦和時代のNACK5


AMアンテナが残っていた川口SKIPシティ
アドレス書いておきます6月30日まで
http://tvdx7.kt.fc2.com/